生徒会役員共 第10話
『メイドは見た!お嬢様の淫らな』
『俺にそんなキャラ設定はない』
『私でよければ付き合うが』
≪あらすじ≫
ある日、タカトシたちはアリアのお屋敷に御呼ばれした。そこには最近七条家が雇ったメイド・出島サヤカがいて…(Aパート)
何かと活躍の場が増えてきたタカトシ。今日の彼は授業で指されまくって…(Bパート)
文化祭本番。前日までの準備がハードだったタカトシは、せっかく作れた自由時間を…(Cパート)
≪感想≫
最近、タカトシ×シノでの青春学園モノっぽい一コマが入るのが定番になりつつある本作。実際に、原作でも特にそれらの描写が増えていく過程なので、別にアニメオリジナルで限った話ではない。下ネタと純愛(?)におけるギャップは、前回語っているので割愛させていただくが。
色々なBlog様を見て回ってシノのギャップを「可愛い」と声高に謳うBlog様が本当に多いように見えて正直驚いた。相合傘のシーンや温泉のシーンなど、前からシノがタカトシに気がある、もしくは気を向かせるようなきっかけは実は本編中それなりにあって、そうした時の反応の薄さを考えると、キャラ定着がなされてきたのかな、と思う。
個人的には、シノがタカトシをフォークダンスに誘うセリフよりも、
タカトシがフォークダンスに誘われ立ち上がった後、
両手を腰の後ろで組んで、駆け足でタカトシを追い越し、
クルりとターンしてタカトシに笑みを浮かべるところがツボ
だろうか(長いwww。80年代・90年代の漫画やドラマのヒロインにありがちなモーションであったが、その分、そうした仕草をするヒロインが激減している昨今、改めて観てみるととても心に響くモーションなのだと再認識する。
普通、男性は所謂「休め」の姿勢でも取らない限り、腰の後ろで両手を合わせることってない。偏見かもしれないが、そうした動作はとても女性的な印象を与えてくれる。
その後の小走りにタカトシを追い越すシーンや振り返っての笑顔のシーンは、シノにとって一世一代とは言い過ぎだろうが、素っ気なく見せつつも実は勇気を振り絞ってタカトシを後夜祭に誘えてOKしてもらえたことが嬉しい恋せし乙女と言う印象を与えてくれる。
そう言ったモーションを普段は下ネタのオンパレードであるシノがするからこそ、ギャップもあってとても“可愛く”見えるのだ(見えるっていうか実際には可愛いのだが)。
実際、シノと三葉もそうだし、初期の展開を考えればスズ、本気か冗談かペットにしたい程の偏屈しながらも行為を持つアリアと、要素だけ観れば、「セキレイ」に負けず劣らずのハーレムアニメになってもおかしくない展開ではあるのだが、そこは主人公タカトシの良い意味での鈍感さなのだろう。
鈍感と言うよりも、出会いは強制的な生徒会への入会な上に、初対面から下ネタ連発のシノたちに対してタカトシは女性として観ることはあっても恋愛対象として観ることがない、という一種の“諦め”に近い部分があるからなのだろう。その証拠に純朴な三葉とのやり取りだと、前回の体育祭で手と手が触れ合って、タカトシも赤面している。
下ネタを普段は連発しながらも心の奥底で秘める想いを持つヒロインと、下ネタの連発で恋愛対象から外れかけていると観てしまっている主人公。
その微妙な両者のズレが絶妙なバランスで保たれているのが本作と言えるのだろうな、きっと。
さてはて、新キャラ登場。変態メイドかぁ……この作品の女性キャラ、残念過ぎる美人多くないか(笑
そう言えば、怖いモノが苦手なシノの設定って原作からあったっけ? ちょっと読み返してみないと解らないな。でも、CVが日笠陽子さんということもあって、「けいおん!」の澪にしか見えなかった(爆
第11話『こんな生理現象見た事がない』
『下着も付けた方がいい?』
『サンタさんの性癖』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系始めURLが長いサイト様は小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。
※楽天系は原因不明で本文文字化けしておりますm(_ _)m
・http://28903894.at.webry.info/201009/article_14.html
・http://28903894.at.webry.info/201009/article_15.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-325.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1671.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2195.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-577.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1058.html
・http://aragaiaragai.blog133.fc2.com/blog-entry-53.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1220.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/b50b38f374d55dddec2d46a7e952ab03
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51126695.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51488228.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51690882.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50712380.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51521571.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3123.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201009/article_10.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1536.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1431.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-396.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1939.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201009/article_6.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-09-07
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1717.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1386.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1744.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1844.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-655.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1311.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-138.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1196.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-281.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-864.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-497.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3328.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1166
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-562.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-858.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1331.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2340.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-09-05
・http://musashinoline205.blog100.fc2.com/blog-entry-875.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-178.html
・http://nekoko.at.webry.info/201009/article_4.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1840.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201009050000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201009050001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201009050000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4360.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4196.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4838.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-743.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-315.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2059.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2627.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1709
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2365.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-484.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-178.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-254.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1048.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1936358
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2256.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201009/article_10.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
・http://ren.anime-japan.net/Entry/572/
- at 01:46
- [アニメ(放送終了):生徒会役員共シリーズ]
- TB(46) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form