fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

伝説の勇者の伝説 第10話

伝説の勇者の伝説 第10話
『夕暮れ』


≪あらすじ≫
「お前は化け物なんかじゃない!」

暴走するライナにそう呼びかけるフェリス。破壊の限りを尽くすライナの攻撃を紙一重でかわしていくフェリスが、いよいよその足を止める。
フェリスの決死の想いはライナに届くのか……。

一方、ローランドではエスタブールからの実質的な人質として移送されたノア襲撃未遂事件が起きる。反国王派の貴族によるシオンを国王から引きずり下ろす策略だと見抜いたシオンは、国の利益を考えず利己心しか持たない反国王派の貴族たちの処遇を迫られる



≪感想≫
フェリスはライナを受け入れた。

もうその事実だけで満足です(笑

フェリスがライナを化け物と呼ばない理由が、フェリスが抱える背景が見えない為にやや唐突感も否めないのだが、ここでは瑣末な問題なのだろう。
大事なのは、あくまでライナなのだから。

ライナは予想通り、なんとか複写眼の暴走から解放された後、フェリスを突き放して孤独になろうとした。

それはライナが選べる数少ない選択肢なのだろう。

ライナレポートには、フェリスが口にしたようにライナは“選べないこと”について述べている。彼にとって、選べることは少なかったに違いない。
両親や出生がまだ見えないライナだが、幼少期は複写眼の暴走で化け物と忌み嫌われ各地を転々とし、その後はローランドの訓練校に押し込められ、その後はまたしても複写眼の暴走で牢屋へ投獄された。

彼は複写眼と言う存在一つで人々から忌み嫌われ、誰も傍にいない・傍にいることが出来なかった孤独な人生を歩み続けた。歩むことしか出来なかった。彼は選べない人生を押しつけられたのだ。

そんな彼が選べたのは、せめて愛しい人たちを自分から遠ざけて、自分と言う忌み嫌われ暴走すれば殺してしまう存在から疎遠にすることだけ。
だから彼は、フェリスをローランドに帰して遠ざけようとした。フェリスとどれだけの月日、旅をしてきたのか解らないし、ライナがフェリスにどんな気持ちを抱いているのかも解らないけれども、フェリスがライナを「相棒」と口にしたように、ライナもまた普段どんなにイジられてこき使われていてもやっぱりフェリスを「相棒」と認めていたに違いない。

大切なモノほど遠ざけるというのは、矛盾している。

絶対とは言わないが、大切なモノは極力傍に置いておきたいと願うのが人の性ではないだろうか? それは人だって同じだ。大切な人とは頻繁に会っていたいし、一緒に傍に居て欲しいと願うものだ。

ライナはずっと孤独な人生を強いられてきた。仲良くなった人たちは、ここまでのライナの過去を観る限りはことごとく複写眼の暴走の前後に殺されて、シオンやキファと言ったごく少数を除いていなくなってしまった。その二人も今はライナの傍にはいない。

そんなライナだからこそ、大切な人を遠ざけようとする反面、それはライナが誰よりも“誰か”に傍にいて欲しいと願う気持ちの裏返しに思えてならない。

だからこそ、フェリスの言葉は届いたのだ。ライナの枯渇する人の温もりを、一見すれば無表情で傍若無人なフェリスが与えた。“茶飲み友達”と言う表現は何ともフェリスらしい表現だな、と思う。これを言葉通り受け取るのも良いと思うし、私としては一捻りして受け入れた。

フェリスにとって茶飲みは、イコールで団子が含まれる。本気なのか冗談なのか団子の為なら日の中水の中なフェリスが言う“茶飲み友達”って、「お前なら私が最愛の団子を食べる時に、傍に居ても良い」と言うことに思える。
そう考えるとフェリスが“茶飲み友達”として認めるって結構なレベルだと思う。異性としてか、人としてかはまた別問題だろうが、確実に“愛”がそこに入っていると思うから。

フェリスってずっとツンデレだと思ってたけど、ちょっと違うのかな。目に見えてデレる素振りはないけど、実は一つ心の裏を取って読んでみると、そこには愛情が隠れてる。たぶんこれから先もよほどのことがない限りは、無表情のままなんだろうな…読みがいがあるぜ!(笑

そんなフェリスだからこそ、そろそろ彼女のバックグラウンドも少し知っておきたい。まぁ、その前にやっぱりライナ&複写眼絡みなんだろうな、次回とか。ライナ以外の複写眼保持者、そしてその境遇は幼いころのライナに告示している。
今回の暴走後、フェリスに対しても妙にオドオドとして大人しくなったライナ。この事件に首を突っ込むことで、心情の変化が表れるのかもしれない。


第11話『悪魔の子』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系始め長いURLは小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

※楽天系は文字化けしておりますm(_ _)m

・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-382.html
・http://28903894.at.webry.info/201009/article_8.html
・http://28903894.at.webry.info/201009/article_9.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1183.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51609240.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51606982.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51696188.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201009/article_6.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1423.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201009/article_3.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1384.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2426.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-495.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3325.html
・http://liranohana.blog45.fc2.com/blog-entry-941.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1165
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-09-03-1
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201009030000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201009030001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201009030000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201009030001/

・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4189.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4833.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-458.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2056.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2626.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-994.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1465.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-251.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

伝説の勇者の伝説10話

お前は化け物なんかじゃない。というわけで、「伝説の勇者の伝説」10話フェリスちゃんマジ天使の巻。かつて少年時代に体験した悪夢のような記憶が甦る。親しい人に怯えた目で見られ、...

伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」

「お前は化物じゃない 化物なんかじゃないんだ!!」 複写眼の力を暴走させるライナを止めるフェリス!! 一方、シオン達の方にも新たな問題が…...

『夕暮れ』

伝説の勇者の伝説   第10話神悪魔邪神勇者化け物・・・好きに呼べ。おわぁわぁぁぁ・・・(゚A゚;)ゴクリ兄弟はあっという間に逃げちゃうし、どうやってライナを止めるのかハ...

伝説の勇者の伝説  第10話 「夕暮れ」 感想

「お前は化物じゃない・・・ 化物なんかじゃないんだ!」 伝説の勇者の伝説 LEGENDARY SAGA KADOKAWA THE BEST(2010/10/28)Sony PSP商品詳細を見る

伝説の勇者の伝説#10「夕暮れ」感想

「お前は化け物なんかじゃないんだぞ!」その証拠に私は死んでいない。「夕暮れ」あらすじは公式からです。戦いで、謎の声を聞いたライナは、暴走状態となり周囲を破壊し続けた。し...

伝説の勇者の伝説 #010 「夕暮れ」 感想

 暴走中のライナ。  そんなライナに語り掛けつつ、5度の攻撃を避けたフェリス。  でも次は避けないと。 「いいか? おまえは化物じゃ...

伝説の勇者の伝説 #010 「夕暮れ」

 お話の展開が速いというより一つ一つが薄い印象ですね。クラウとノアがいい感じです。

伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」

色々と納得の行った回でした。

『伝説の勇者の伝説』#10「夕暮れ」

「ライナ、お前は化け物じゃない! 化け物なんかじゃないんだ!!」 複写眼が覚醒し、ところ構わず攻撃を続けるライナ。 そんな彼を元に戻...

伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」 の感想

大伝説の勇者の伝説8 壊れた魔術師の未来 (富士見ファンタジア文庫)鏡 貴也 とよた 瑣織 by G-Tools ノアちゃんが色々とヤバイ -公式サイ...

伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」

覚醒したライナ-------------!!だがそれは覚醒と言うよりは、むしろ暴走と言った方がいいような禍々しき存在への変貌。ライナは果たして自我を取り戻す事が出来るのか・・・?痛々し...

伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」

お前は化け物じゃない、化け物なんかじゃないんだ――! ただのアルファ・スティグマなんてもんじゃなかったライナの中に眠っていたもの。 ...

伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」

『「おい、ライナ。お前は前に進もうと思ったのだろう? 化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう? 人を殺すのがもう嫌だと、そう思ったの...

伝説の勇者の伝説 #010『夕暮れ』前半

「おい。お前何者だ?」

伝説の勇者の伝説 #010『夕暮れ』後半

ローランド城 シオンはライナから送られてきた報告書を読む。 そこには、勇者の遺物を所有する正体不明の男女に襲撃され二人は遁走したことなどが書き綴られていた。 それを読んでいたところで、部屋にエスリナがやってくる。

『伝説の勇者の伝説』第10話

第10話「夕暮れ」お前は化け物じゃない。お前は私の相方で、下僕で、茶飲み友達だ!

「伝説の勇者の伝説」第10話

   #010「夕暮れ」戦いで、謎の声を聞いたライナは、暴走状態となり周囲を破壊し続けた。しかしフェリスは動じることなく、ライナに向かって「お前は化け物じゃない」と語り...

伝説の勇者の伝説 第10話「夕暮れ」

自分の危険を承知の上でライナの暴走に真っ向から体当たりするフェリスの姿は勇敢で凛々しく格好よかったな。 毎度毎度ライナに対して口は悪いが人生を捨てた感じでも心の何処かには前に進もうとしている心が残っているライナの尻を叩くには効果的かも知れませんね。

伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」

大門ダヨ 今回の話は 前回ライナが暴走したとこから、です

伝説の勇者の伝説 #10「夕暮れ」

「お前は... 茶飲み友達だ!」 思わず吹いたけど彼女らしい良いフレーズでした。

(アニメ感想) 伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」

伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る フェリスには敵わないよなあ~。あれだけの包容力を見せつけられちゃ、とても敵わないよ・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

伝説の勇者の伝説 第10話 「夕暮れ」 感想

「おい、ライナ。  お前は前に進もうと思ったのだろう?  化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう?  人を殺すのがもう嫌だと、そ...

伝説の勇者の伝説 第10話 (レビュー/感想)

第10話 『夕暮れ』 ストーリーは…。 「おい、ライナ。お前は前に進もうと思ったのだろう?化物と呼ばれるのが嫌だと思ったのだろう?人を...

伝説の勇者の伝説 第10話 感想

 伝説の勇者の伝説  第10話 『夕暮れ』 感想  次のページへ

伝説の勇者の伝説 第10話

第10話はフェリスがライナの暴走を止めるお話なのでした。 またしても感想の感覚があいてしまって申し訳ない、もう第13話まで放送されているのですよねぇ。 アニメ自体は毎週かなり楽しんで見ているのですが、溜まっている分の感想は簡易気味に消化していくというこ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……