生徒会役員共 第9話
『いくらで買います?』
『なるほど!関係ないな!俺たち!』
『ベネズエラ』
≪あらすじ≫
生徒会新聞を作ることになった。そこでタカトシはエッセイを任されてしまうのだが…(Aパート)
いよいよ始まった体育祭。借り物競走で生徒会メンバーに悉く呼び出されるタカトシ。シノにまで呼ばれて…(Bパート)
体育祭もクライマックス。サークル対抗リレーに生徒会メンバーも生徒会として出場することに…(Cパート)
≪感想≫
全然あらすじに
なってねー(ノ∀`*)アイター
いや、ある意味あらすじだけどさ。下ネタ限定ピックアップってどうなのよ(笑
まぁ相変わらず細かいネタを挙げればキリがない。例えばモブキャラの体操服に下着のラインが出てるとか、モブが可愛かったり、男モブが適当だったり……あれ、モブばっか(爆 ほ、ほかにあるよ? タカトシがツッコみ放棄したとか、代わりにやっぱり英美里様の役はツッコみが似合うとか(マテマテ
そう言えば、新井さん、タタトシのエッセイ内(?)だけど真っ当な役ってもしかして久々? 20代くらいの普通の、何の性癖も、変態性もない役って(マテ 実際、喋り方でアレだけど、声音はそんなに嫌いじゃないんだよね。もっと普通のヒロインとか役もやって欲しいな。
さてはて、本題へ。
個人的にはやっぱり借り物競走がツボだったわけですよ。スズ、アリアとそれぞれがそれぞれのキャラらしい個性を発揮した中での、シノのあの態度がね。何が借り物競走のテーマだったか凄く気になる。
畑さんがこっそり「フラグ?」と呟いていたように、テーマは「好きな人(気になる人? 別に好きな人なのだから友情と言う意味で同性でも、尊敬と言う意味で教師でも良かったのに敢えてタカトシを選んだとか)」だったのか。あるいは、スズ、アリアと同じようにキャラの個性がベースとなる下ネタ系だったのか?(そもそも下ネタのテーマ、借り物競走で入れるか?ってのもあるが)
テレ玉が割と後発の放映なので割とたくさんのBlog様で感想記事が読めるので目を通したわけだが、皆さんの意見は半々くらいでしたかね。
ちなみに私は前者。
実際、タカトシとシノって薄く小さいフラグだったら、乱発している気がするんですよね、雨の日の傘とかお見舞いとか、他の女生徒を観るタカトシへの嫌味(嫉妬)とか。
天草シノと言うキャラクターを観た時に、普段下ネタ言っているのに、こと自分の(真面目な)恋愛絡みになると小学生並みに初心になる点は、破壊力が高い。マジでスナイパーライフルのごとくピンポイントのヘッドショットだよ、いやマジで、致命傷です(笑(元ネタ⇒トリガーハッピーエンド様)
ある意味、これもギャップ萌えってヤツなんだろうな、って思う。ギャップ萌えの典型例はツンデレとかクーデレとかになるのだろうか、たぶん。でも、シノのギャップは若干それらとは毛色が違う。
ツンデレなどは、その経過において対象異性に対する感情・接し方が変化していく様子を示したものだ(本来はね)。対してシノが魅せるギャップって言うのは、そうした過程や経過における変化ではない。幾ら経過しようが彼女の性格はおそらく最初から最後まで大筋で変わらないのだが、その時々において、全く違う一面を一瞬だけ魅せるギャップなのだ。
タカトシに好意を寄せるキャラクターとしては三葉がいるわけだし、今回も玉入れ競技ではその片鱗をしっかりと解りやすく魅せてくれた。
でも、やっぱり破壊力って意味だとシノのギャップの方が上なんだよね、ギャップな分さ。もちろん、これは個人的な趣向だろうけれど。一途なキャラクターが好きだったら三葉だろうし。
もちろん、この作品に主人公はあってもヒロインなんて無いようなものだろう、ぶっちゃけ。だって下ネタコメディですよ? でも、実はちゃんと下ネタだけじゃなくて、薄らとその下ネタを透かしてみた先には、純愛がちゃんとあるんだと思う。氏家氏の作品で知っているものは、概ねその路線だったりするから、改めて凄いと思う。
ただ、どちらにせよ、天草シノと言うキャラクターの存在感を良い意味で下ネタ以外で引き立ててくれた回だったと思う。
第10話『メイドは見た!お嬢様の淫らな』
『俺にそんなキャラ設定はない』
『私でよければ付き合うが』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系始めURLが長いサイト様は小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。
※楽天系は原因不明で本文文字化けしておりますm(_ _)m
・http://28903894.at.webry.info/201008/article_88.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-318.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1671.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2188.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-567.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1045.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1206.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/e47a1ac410cc8d26d398370282722544
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51123301.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51485516.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51688734.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50709819.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51519241.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3118.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201008/article_51.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1531.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1390.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-379.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1929.html
・http://gokuuyo.at.webry.info/201008/article_16.html
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1704.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1371.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1832.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-653.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-352.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-130.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/161038402.html
・http://kinokonohibi.blog99.fc2.com/blog-entry-167.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-267.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-842.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-487.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3313.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1159
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-855.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1322.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2318.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-08-29
・http://musashinoline205.blog100.fc2.com/blog-entry-862.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-170.html
・http://nekoko.at.webry.info/201008/article_37.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1834.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201008290000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008290001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201008290000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4343.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4177.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1597.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4814.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-729.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-305.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2044.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2616.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2349.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-172.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-589.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-232.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1039.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1935044
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2234.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 01:42
- [アニメ(放送終了):生徒会役員共シリーズ]
- TB(44) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form