fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ストライクウィッチーズ2 第08話

ストライクウィッチーズ2 第08話
『翼をください』


≪あらすじ≫
芳佳は日に日に“誰かを守りたい”と言う想いが強くなっていく。坂本少佐に烈風斬の伝授を願い出るも断れてしまうが、それでもめげずに模擬戦で戦果をあげようと奮闘するが、突如ストライカーの出力が低下する事態が頻発し上手く飛べなくなってしまう。

ストライカーにも、芳佳の身体にも問題はない。それでも飛べなくなってしまった。

修行で身に付けた箒での飛行術も使えなくなった芳佳は絶望に陥るが、そんな矢先、扶桑の旗艦・大和での事故の一報が入る。治癒能力を持つ芳佳は、リーネと共に急行し、見事死者を一人も出さずに治療して魅せる。

そんな時、大型のネウロイが出現した。ネウロイの巣から500㎞以上離れた安全圏である場所の出現に戸惑いながらも、出撃するリーネ。芳佳も後を追おうとするが、とうとうストライカーユニットは起動しなくなってしまう

魔法力を持ちながら飛ぶことだけが出来なくて戦場に立てない芳佳。独り囮になって扶桑艦隊を逃そうとするリーネを前に飛べない自分と、幼い頃の父との約束が果たせないことに涙する芳佳。その時―――



≪感想≫
個人的にここまでの8話で間違いなく神回に認定する一話。

割とストーリー構成で辛辣な批評をしてきた私(前回とか)ですが、今回ばかりは文句なしだった。それくらい良いお話だったし、ストーリーとして魅入ってしまった。

結構ベタな展開なので、芳佳の魔法力が飛躍的に成長・強化されて従来のストライカーユニットでは芳佳のスペックに耐えきれない、と言う真相を実は見抜いて視聴されていた方も多いのではないだろうか? 私もそうだった。それに加えて、芳佳の母国である扶桑の艦隊の登場である。新型機の登場は、序盤の宮藤博士の手紙からも、もはや既定路線だった。


だから、後はどう魅せてくれるかだったが、予想以上!


Aパートではしっかりど土台を作った。序盤から芳佳の守りたいと言う信念を見せつつ、飛べなくなると言う試練(それが芳佳でも機械でもどちらの不具合でもないと証明しつつの試練)。それでも前向きに進む彼女らしい性格を見せてくれ、さらに3話での箒の修行のネタを挟み、トリオと言うべきリーネ・ベリーヌはもちろん、前々回にその仲を取り持ったサーニャとエイラに励まされた。

Bパートでは扶桑の艦隊に派遣されて治療を行う芳佳である。ここで大事なのは、彼女が10人以上の重傷者に対して治癒魔法を使いながら、まだ多少の余裕があったこと。一期だとたぶんもっと連続運用の人数が少なかったのではないだろうか? リーネは口にはしなかったが、もしそうしたシーンがあったとするなら、視聴者は「おっ、レベルアップしてるってことか?」と勘繰れる。

そこへ、お約束にネウロイ襲来。完全に飛べなくなって、さらに一番大事な仲間がその身を犠牲にして囮になったのに何も出来ない自分に絶望したところで、科学者(父)から新型機を手渡されて出撃。


その仲間を救い、怒りの超攻撃で敵を一撃で粉砕。


こうして書いていくと、ある種、今回は典型的なロボットモノで多い新旧交代劇であると言える。スーパーロボット系や、リアルロボットでもSEED系(フリーダム系新型機登場)などは全体としてこの流れに近いのだ。
これに燃えないわけがない!
これまでそれなりにアニメの本数も観てきているので、展開は正直読めた。でも、読める展開は王道であるが故。読めたとしても、魅せ方一つでやっぱりここまで秀逸なモノが出来上がるのだ。展開の読める・読めないは問題ではない。視聴者に魅せれる・魅せれないが問題なのだ。


そして、間違いなくこの8話は魅せてくれたと思っている。


個人的に嬉しかったのが、芳佳が攻撃性の技を習得したのではなく、防御性の技を攻撃に転用したところか。巨大ネウロイを倒した時のことを、(あんまりこの世界観詳しくないのだが)考えてみると、
『今まで大出力に頼ってとにかく広範囲に展開していたシールドを一点集約。ただでさえ最高クラスの防御性能を誇るシールドを集約することで、その硬度をさらに特化。新型ストライカーによる加速力と併用することで一種の運動エネルギー兵器としての打撃力でネウロイの外装を突破。シールドを先行させてネウロイ内部を打撃で削り、コアを至近距離からの射撃で破壊』
と言った具合だろう。芳佳が音速を突破しかけるような描写もあったので、もしかしたら魔法力のシールドは空気抵抗を軽減させてくれる効果もあるのかもしれない。そうなればさらに加速力が高まり威力も高まる。



6話とかでも語ったが、私は防御・シールド大好き人間である(爆 それは相手の攻撃を喰らってもひるまないから、と言うのもあるが、それを攻撃に転用した時の破壊力を知るからである。
鋼の剣すら弾く盾があったとするなら、それで殴り付ければそれはその威力は相応のものと言えないか?
私はこれにYESと応えるタイプの人間なのである。


例えば今回の芳佳の最後の突撃。その破壊力は大和の46cm主砲を軽く超える破壊力(貫通力、再生力を超える打撃力)なわけだから、現存のストライクウィッチーズ内でも屈指の突破力と火力になるのだろう。防御(と厳密に言えば機動性、特に加速力)を極めると、もうそれそのものがある意味“弾丸”と同じで、凶悪な武器となれる。


ただ、見た目の派手さがやっぱり無いので、アニメなどで活用されるケースと言うのは実は稀である。シールドの攻撃転用で有名どころと言えば、『ヱヴァ』のATフィールド(⇒旧劇場版での弐号機攻撃、ないし新劇場版・破のゼルエルの初期攻撃)、『ナデシコ』のディストーションフィールドないし『マクロス系』のピンポイントナックル(⇒防御フィールドを纏ったパンチや攻撃)だろうか?


そんなわけで、前々から戦闘方法は芳佳がツボだったわけだが、さらにツボになってくれた。ルッキーニも確かに多様な戦闘法を得意とするのでかぶってしまう部分ではあるが、次回以降も魅せて欲しいなぁ、と切実に思う。



あとは大和の海戦、対空戦も凄く良かった。普段はウィッチによる魔法や機動力を活かした戦闘描写が続くが、こうしたところの力の入れようは、すごいと思う。
だって、まるでウィッチの戦闘とはタイプが異なるのだ。
主砲の準備から装填、発射までの一連の流れの、ウィッチなどの戦闘と比較しての良い意味での“もどかしさ”は、観ていてワクワクする。日本(扶桑)はかねてから巨艦大砲主義…とでもいうのだろうか? とにかく大きな船とデカイ砲身が好きな種族なのだろう。

小回りが利くウィッチ(例えば今回の芳佳vsベリーヌ戦のように)とは違った“味”があった。





さて、最後に一つだけ。
アバンで芳佳に烈風斬を教えず、自身はさらなる烈風斬の習得に励む坂本少佐。でも、芳佳が嫌いなわけではない。芳佳の調子が悪いと見るや、自ら奔走し芳佳を連れて健康診断まで受けさせるほどの溺愛(?)っぷりだ。
でも、最後のミーナが芳佳の魔法力の急成長に驚きほほ笑む反面、坂本少佐だけは複雑な心境だった。

普通なら、それを喜ぶべきところなのに…。
考えられることは幾つかある。箇条書きにしてみよう。

1)芳佳が強くなればそれだけ芳佳は戦闘に出撃することになる
   ⇒彼女の身を案じている(1話・2話で見られた精神)
2)芳佳の成長で一人前となる(ミーナ流「ひよっこ卒業」)
   ⇒自分の力が必要とされなくなること・愛弟子の旅立ちへの寂しさ
3)魔法力を高める芳佳とは対称的に魔法力を下げ続ける自分
   ⇒成長してくれることの嬉しさと、衰退している自分の悔しさの入り混じり

おそらく、坂本少佐の心の内はこんなところだろう。全部が入っているかもしれないし、どこかは入っていないかもしれない。
けれど、個人的には3)の想いが最も強いのではないかと思う。


成長を続ける芳佳と衰退し続ける坂本少佐。


弟子が師匠を、弟弟子が兄弟子を、子が親を、後輩が先輩を追い抜く瞬間。あるいは追い抜こうとしている勢いを感じる先達にとって、それはある意味恐怖ではないだろうか。嬉しくもあり、そして戦士としては悔しくもある。もちろん、総合的に見れば坂本少佐の経験値や総合能力は芳佳より上なわけだが、ことネウロイ戦になればやっぱり最後にモノを言うのは魔法力であり、それを使うウィッチとしての力なわけだから、戦士として坂本少佐が悔しくないわけがない。


また、坂本少佐が烈風斬を教えなかったのは、芳佳が近接戦闘向きではないと知っているからだろう。今回のような特大の破壊力を持つ突撃も出来るが、やはり半分捨て身な気もするし。
烈風斬は、シールドの張れない彼女は避けて避けて避けて、そしてワンチャンスを叩き込むと言う非常にリスクの高い戦い方しか出来ない坂本少佐のもの。幾らシールド出力が強くても芳佳にはやらせたくないだろうし、本音を言えば烈風斬を芳佳が習得して自分の居場所がなくなることを、ほんの少しだけ危惧したのかもしれない(坂本少佐はそんな器の小さな人間ではないとは思うが、彼女は前線で戦うことに固執しているのでもあるので)。


今回は間違いなく芳佳回だった。でも、3話が8話のある種伏線になっていたように、今後の布石として「坂本少佐の急激な魔力低下」と言うテーマは一度、最終決戦前後で描かれる気がする。
そうしたところへの伏線に、今回の芳佳の魔法力成長とは対称的に衰退を暗示された坂本少佐の布石があるのだと思う。


第09話『明日へ架ける橋』 ベリーヌ回か……今期優遇されてるな、ベリーヌ(ぉ



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系はほぼ全滅。goo系はじめ長いURLは小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

※楽天系は本文文字化けしている模様です。

・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-312.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10630302595.html(別館へ)
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1281.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/28-25fb.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1736.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-380.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2183.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1044.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1202.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2351/
・http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/d8c7be8119c42bce99968bc386c47a30
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/efdaae29661e8e0215b9398d342f2843

・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51590072.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51121253.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51604989.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51616737.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2937551.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51602646.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50923733.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51690210.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50708399.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51518226.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/654507.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/26595972.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3117.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-267.html
・http://buryo.blog14.fc2.com/blog-entry-458.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201008/article_46.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1530.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/160605964.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1372.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-08-27
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2061.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1364.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1827.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1299.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2414.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-347.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-128.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1112.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1210.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-947.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1172.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-260.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-833.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3306.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2333
・http://madoma.blog9.fc2.com/blog-entry-427.html
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-550.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1319.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2311.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-332.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1421.html
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-221.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-167.html
・http://nekoko.at.webry.info/201008/article_35.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-951.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-119.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008260000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201008260001/

・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4318.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4805.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-724.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-302.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-441.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2189.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2037.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=7814
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1702
・http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-222.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2340.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-169.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-985.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-789.html
・http://twilightstar87.blog66.fc2.com/blog-entry-423.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-582.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-227.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1035.html
・http://xenograft.blog58.fc2.com/blog-entry-193.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2220.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201008/article_40.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-560.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

はじめまして!いきなりですがリンクさせていただきます。

今回は良かったですね~
飛べないことに対する悔しさ(悲しさ?)のあまり泣いてしまう芳佳でしたが、それも成長の証だったということで・・・

確かに少佐は複雑な心境でしょうね~
これ以上成長したら、もう自分の指導を必要としなくなることが寂しいというのもあるんでしょうね…
  • posted by エコラジ 
  • URL 
  • 2010.08/26 05:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

>エコラジさん 

初めまして。お出でませ♪

>いきなりですがリンクさせていただきます。
ありがとうございます! こちらからもリンク、張らせて頂きました。

>飛べないことに対する悔しさ(悲しさ?)のあまり泣いてしまう芳佳でしたが~
技術的に変わったところはないのに突然飛べなくなるわけですからね。かなりメンタルにくる部分はあったと思います。

でも、技術を凌駕するだけの魔法量ってどんだけ(笑

>これ以上成長したら、もう自分の指導を必要としなくなることが寂しい
そうですね。そしてずっと描かれているように、坂本少佐は日に日にウィッチとして魔力が低下している……まだ固有の左目は生きていますけど、シールドは張れないわけで。

色々と複雑な心境なのだと思います。
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.08/26 10:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」

こういう熱い回を待っていた!

ストライク・ウィッチーズ2 第08話 感想

 ストライク・ウィッチーズ2  第08話 『翼をください』 感想  覚醒のときは近い・・・。    次のページへ

ストライクウィッチーズ2 #8

【翼をください】 ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】出演:福圓美里販売元:角川映画発売日:2010-10-22クチコミを見る 坂本さんみたいに私も頑張らないと・・・ 

『ストライクウィッチーズ2』 第8話 観ました(第7話も…

コミケ疲れで先週の感想記事をサボってしまって申し訳ありませんでした。 お詫びにと言うわけでは有りませんがコミケで撮影させてもらった宮藤さんコスの方の写真をアップしておきますね。

ストライクウィッチーズ2 8

第8話 「翼をください」うーむ・・・今回も素晴らしい完成度に唸ってしまった。けいおんが神作画だとしたら、スト魔女は神脚本といったところか。それほど脚本・ストーリーの質は高...

ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」 の感想

ストライクウィッチーズ Blu-ray Box by G-Tools なにはともあれ 芳佳さんパネェっす!! -公式サイト・Wikipedia- ストライクウィッチーズ2 スト...

ストライクウィッチーズ2  第8話 「翼をください」 感想

「よくも・・・よくもリーネちゃんをォォォオオオオ!!!」 ストライクウィッチーズ2 (1)伝説の魔女達 (角川スニーカー文庫)(2010/08/31)...

「ストライクウィッチーズ2」第8話

   第8話「翼をください」芳佳は、扶桑に古来より伝わる秘奥義を教えてもらいたいと坂本に頼み込むものの、断られてしまう。それでもあきらめずに訓練に励み、坂本に認めてもら...

ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」 感想

ようやくやって来た芳佳回! 今回はOP無しでした。 シリアスな展開で前回とギャップが大きかったですね。 6話は感動的な話でしたし、7...

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」

芳佳無双!! すげええ~! 一人でネウロイぶち抜いちゃったよ(ノ゚ο゚)ノ 芳佳が上手く飛べなくなっちゃったのは精神面かと思ってたら、 現ストライカーが彼女の魔力にギブアップ状態だったという驚きの展開。 「みんなを守りたい」という宮藤親子の共通の思...

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼を下さい」【感想】

夜ふと起きた宮藤は訓練していた坂本少佐に みんなを守るためには烈風斬を学びたいと志願。それを拒む坂本少佐。 翌日、宮藤はペリーヌとの...

ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」

謎の不調で上手く飛べなくなった芳佳。 体にもストライカーにも異常はないのに…。 そんな時、大和の事故の負傷者治療に芳佳は向かうのだが...

ストライクウィッチーズ2 8話「翼をください」

世界を守りたい気持ちの強い芳佳にとって、空を飛べないのは辛かったんだろうなぁ・・・ ストライクウィッチーズ ねんどろいど 宮藤芳佳 (ノ...

『ストライクウィッチーズ2』#8「翼をください」

「お願い、動いて!私を飛ばせて!!」 早朝、烈風斬の更なる上を究めようと 特訓していた坂本に、技を教えてくれと請う宮藤。 だが、坂本...

ストライクウィッチーズ2 第7話 「翼をください」 感想

謎の不調・・・ どこかで見たような展開でお送りしますw(ぇ) 【関連サイト】 http://s-witch.cute.or.jp/pc/

ストライクウィッチーズ2 第8話 翼をください

ストライクウィッチーズ2 第8話 翼をください 上手く飛べなくなってしまった芳佳、ストライカーにも体調にも異常なしなのだが アフィリ...

宮藤芳佳自身が烈風斬(ストライクウィッチーズ 第8話レビュー)

ストライクウィッチーズ 第8話「翼をください」 ★★★★☆

ストライクウィッチーズ2:8話感想

ストライクウィッチーズ2の感想です。 芳佳の実力。

ストライクウィッチーズ2 8話 『翼をください』

スト魔女第8話は、芳佳が突然の不調で飛べなくなる話。原因は一体何なのか? 今回もキャプチャ画像付きです。

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」

ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】(2010/10/22)福圓美里商品詳細を見る 芳佳がどうも不調の様子。ストライカー・ユニットか...

[アニメ感想] ストライクウィッチーズ2 第8話 翼をください

ストライクウィッチーズ2 第8話。 芳佳は謎のスランプに陥ってしまいます―――。 以下感想

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」

坂本の烈風斬から始まるアバン。スポコンアニメというか、よく言って「トップをねらえ!」の少し古臭い香りを漂わせた「ストライクウィッチーズ2」の第8話。坂本と宮藤の関係を師弟に置き換えるのならば、半人前のヒヨコがもがきながらも師を乗り越える筋書きが待っていそ

ストライクウィッチーズ2 #08 翼をください

「震電」、完成していたのか ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストライクウィッチーズ2 #08 翼をくだ...

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」

「お願い…私を飛ばせてぇーーー!!」 芳佳とリーネが戦艦でネウロイの襲来を受ける話。 つーことで、今回は芳佳の新型ストライカーお披...

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」感想

技名:真・烈風斬 強力な魔力の刃で敵を切り裂く。 相手は死ぬ。

ストライクウィッチーズ2 8話

リーネちゃんの仇!(死んでません)というわけで、「ストライクウィッチーズ2」8話新たなる翼の巻。まあ芳佳ちゃんのパワーアップ話なわけですが、いきなりお父さんの声が聞こえてき...

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」

成長する魔力、成長しないココロ

ストライクウィッチーズ2 8話感想

飛べないパンツはただの・・・

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」 感想!

原因の分からない恐怖。

ストライクウィッチーズ2 第8話 翼をください

(ストライクウィッチーズ シリーズ第20話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201008/article_40.html ...

ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」

早朝に目を覚まして出歩いていた芳佳は、美緒が烈風斬の訓練をしているところに遭遇。 間近で見た烈風斬の威力に、芳佳は改めて感嘆の声...

ストライクウィッチーズ2 第8話 新型ストライカーユニット「振電」登場!

■第8話 翼をください 第2期シリーズ中盤にしていよいよ主人公の宮藤の話。 前回の予告で戦艦大和が来る事も解っていた上に今回はOP...

ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」

特訓中のもっさんですが、烈風斬の威力やべぇ。 本気出したら海が割れるな・・・。 しかし威力が足りないらしく新技を会得したいとのこと...

ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」

これじゃ誰も守れない… 飛べない芳佳の葛藤、坂本少佐の心の揺れ、新ストライカーユニットなど様々な要素が見所の今回。とても前回モゾモ...

ストライクウィッチーズ2 8話感想。

翼をください…というタイトルから、歌を歌うか誰かが飛びたいという回と思っていました。 坂本さんは誰もいない所で、新技開発しています。...

(アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」

ストライクウィッチーズ DVD-BOXクチコミを見る 今回は芳佳に最大の試練が・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」

「私が会得したいのは烈風斬を超える烈風斬…真・烈風斬だ。古より扶桑皇国に伝わる秘奥義だ。それを極めることができればどんなネウロイが...

(アニメレビュー) ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」

芳・佳・覚・醒! 機体能力がパイロットに追いつかなかったどこぞのニュータイプの如し新機体で芳佳が覚醒したストパン2期第8話。

ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」

「お願い、わたしを飛ばせて!」

ストライクウィッチーズ2 #08「翼をください」

機体乗り換え―それは最大の見せ場 今回はOPなしのいつもとは違う感じの始まり方。 尺の問題なんだろうけど、なんとなく特別感があります...

ストライクウィッチーズ2 第8話 『翼をください』 感想

実在の機体をモデルにするのは、やはり熱いな。 ストライクウィッチーズ2 第8話 『翼をください』 の感想です。

ストライクウィッチーズ2 第08話 「翼をください」

芳佳のスランプ?「ストライクウィッチーズ2」第8話。 早朝から修行の坂本少佐。「烈風斬」を超える「真・烈風斬」を目指すという。 感動...

ストライクウィッチーズ2~第8話 感想「翼をください」

ストライクウィッチーズ2ですが、宮藤芳佳がスランプになりまともに飛べなくなります。練習でもペリーヌにボロ負けしますが、治癒能力だけはそのままのようです。 坂本少佐は海に向かって烈風斬を磨いていますが、芳佳が教えを請うと断ります。(以下に続きます)

ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」感想

ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」感想 苦悩と絶望、そして・・・

ストライクウィッチーズ2 8話 感想

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」 ついに主人公のターン。 新型の登場シーンというのは、 いつみても何度見ても良いも...

ストライクウィッチーズ2 第8話 (レビュー/感想) 芳佳のパワーアップ!同時にリネットとの“絆”もパワーアップ?(笑

第8話 『翼をください』 芳佳の主人公補正入りました~♪ サブタイからシリアス回と思われていたものの、余りそういった雰囲気を出さずに...

ストライクウィッチーズ2#08「翼をください」

総評!新型機登場よしかちゃんが突然飛べなくなり、悩みに悩むが全く原因がわからず。それが最終的に新型機のおかげで解決する、という展開をしてきたわけですが・・こういうのを見る...

ストライクウィッチーズ2 第08話 「翼をください」

夜雨対牀 【やうたいしょう】 兄弟が相思う心情。雨の夜、その音を聞きながら兄弟が床を並べて仲良く寝るさま。

「ストライクウィッチーズ2」 第8話『翼をください』

 第8話「翼をください」  サブタイトルは有名な曲から持ってきました。  林原めぐみや放課後ティータイムなどもカバーしてますね。&#160...

ストライクウィッチーズ2 第08話 「翼をください」

大門ダヨ 今回は芳佳の話ですね

ストライクウィッチーズ2 第8話 翼をください レビュー キャプ

あれ、オープニングがオシャレOP・・・・ なにこの雰囲気。1人朝練に励む、坂本少佐。なんか起きてきて 坂本少佐の朝練を見ている宮藤。 烈風斬!!! キタ――(゚∀゚)――!! 烈風斬 びっくりした・・ 聞くと、坂本少佐は烈風斬を超える烈風斬、新・烈風斬を会得

ストライクウィッチーズ2 第8話

「翼をください」 芳佳がスランプで飛べなくなるが、実は魔法力が増大したお話 ご都合主義的な部分も気にならないほど、燃えた! そして心...

ストライクウィッチーズ2 第8話

第8話『翼をください』ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】今回は・・・芳佳が飛べなくなった?

【ストライクウィッチーズ2 第8話-翼をください】

今私の願い事が叶うならば、翼が欲しい。

ストライクウィッチーズ2 第08話

(一瞬のカットだけど二人の心情が読み取れるいい絵) ストライクウィッチーズ2 第08話の所感です。

ストライクウィッチーズ2 #08 翼をください

突然の不調に戸惑う芳佳。 じつにガイナックスなパワーアップ回でした。

ストライクウィッチーズ2 第08話 『翼をください』

© 2010 第501統合戦闘航空団 宮藤にどうか皆を守れる翼をください…。

ストライクウィッチーズ2第8話感想

ストライクウィッチーズ2第8話 タイトル「翼をください」 短めです

ストライクウィッチーズ2 第8話「翼をください」

ストライクウィッチーズ2              エンディング・テーマ・コレクション前回の超ギャグ回の雰囲気を微塵も感じさせない、 シ...

(アニメ感想)ストライクウィッチーズ2 第08話「翼をください」

あらすじ 烈風斬の修行をしている坂本を見た宮藤は、扶桑に古より伝わる秘奥儀を教えてほしいと頼むが断られる。坂本に認めてもらえるよう頑...

ストライクウィッチーズ2 第8話 翼をくだ...

OPがなかった。宮藤は刀も剣も使えないじゃんw強くなりたいのは分るけど 逆にスランプに 魔女の宅急便を思い出すな~ やっぱり宮藤はサポート系じゃないかなー 戦いた...

ストライクウィッチーズ2 #08 『翼をください』 感想

ある日を境に、うまく飛ぶことができなくなってしまう芳佳。 それは彼女にとって大きな悩みでした。 彼女にとって “飛ぶ” という...

ストライクウィッチーズ2 第08話 翼をください

主人公機乗り換え回・・・いや、履き替え回かw 全体的にはどこのスパロボだよ!というようなベタで熱い展開は良かったんですけど、せっかくの新ストライカーなんだし、もっと多く芳佳無双を見せて欲しかったな~。ネウロイぼっこぼこにしてもいいのに。

ストライクウィッチーズ2 第08話 「翼をください」

ストライクウィッチーズ2 第8話感想です。 お願い、私を飛ばせて―――

ストライクウィッチーズ2 第8話

芳佳が突然上手く飛べなくなってしまう話。 飛べなくなった原因が芳佳の魔法力強化で機体限界を超えてリミッターがかかってしまったとは恐れ入りました。 試作新型に履き替えるという熱い展開、冒頭OP無しで始まっただけのことはありましたかね(笑)。 芳佳は美緒...

ストライクウィッチーズ2 「翼をください」

いい折り返しですね

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……