fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ぬらりひょんの孫 第08話

ぬらりひょんの孫 第08話
『梅若丸、無残!』



≪簡易感想≫
ほぼ丸々牛鬼こと、梅若丸の過去回想。

梅若丸の背景を描くことで、今回の牛鬼としての行動を視聴者に魅せようと……したのか?(笑 実際にはサブタイにもあるように来週にその辺りは改めて、今回の話をバックグラウンドとして描くことになるのでしょう。

でも牛鬼はリクオとは似て非なる立ち位置だと思うんですよね、元のベースが人間と言う意味では。その後、牛若丸は牛鬼として完全に妖怪化し、リクオは昼と夜の入れ替わり制(しかも記憶の継承無し……と牛鬼は思っている。リクオは夜の自分の存在を感じつつある?)。

ふと、思うことがある。

妖怪も歳を取るらしい、と言うことだ。いや、まぁ、それは良いんだけどさ、妖怪も老化すると縮むんだろうか?(爆 だってさ、初代総大将ってつまり今のリクオの爺ちゃんってことだろ? 変わり過ぎだろ、幾らなんでもさwww

同時に想うのは、ぬらりひょんの老化って結構激しくないか? 牛鬼と比較すると余計にそう感じてしまう。可能性として挙げると、

1)“ぬらりひょん”と言う種、そのものが他の妖怪と比べて短命
2)牛鬼が単に若造りしているだけor牛鬼の老化が遅いだけ
3)総大将、実は牛鬼にあった時に若造りしてて本当は結構年齢いってた
4)総大将、あんなナリになってしまったが、力は衰えていない(リクオみたに変身出来る?)
5)※総大将が人と交わって子を授かった為、急速に老化が進んだ

※5)は、リクオが妖怪のクォーターだとするならば、リクオの両親のどちらかはハーフとなる。観たところ、リクオの母親は人間だと思うし、リクオの父が二代目だとするとリクオの父がハーフなのだろう。そうなると、総大将は人間の女性との間に子を授かったことになる。

さてはてどれが当てはまるんですかね? そもそも、「いや、キャラデザの都合上です」で済まされてしまうのだろうか(マテ


そう言えば、牛若丸の両親のCV置鮎&井上コンビでした(ノ∀`*)アイター まぁ、夫婦役をやるのはCLANNAD以来でしょうけど、単発とは言え、これはスタッフが偶然でキャスティングしたのか、意図的なのか(笑 

第9話『牛鬼の愛した奴良組』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はURLが長いので小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

※楽天系Blog様へのTBは文字化けしております。

・http://28903894.at.webry.info/201008/article_75.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-310.html
・http://ameblo.jp/hum09041/entry-10627162151.html
・http://biyo555.blog43.fc2.com/blog-entry-1286.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/ddeff3027695f17b8a98f91179c41cad
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51603952.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51517324.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-08-25
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-828.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-480.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-08-25
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-261.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201008240001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008240000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201008240001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201008250000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201008240001/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4334.html
・http://saineria.at.webry.info/201008/article_29.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4802.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2606.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2215.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ぬらりひょんの孫 #8

【梅若丸、無残!】 ぬらりひょんの孫 8 (ジャンプコミックス)著者:椎橋 寛販売元:集英社発売日:2009-12-04おすすめ度:クチコミを見る 今回はいきなり回想モードからスタート? 

ぬらりひょんの孫8話

いきなり自分語りかよ、おめでてーな。というわけで、「ぬらりひょんの孫」8話幼名梅若丸の巻。30分丸々おっさんの過去とか誰得。そんなんどうでもいいからつららちゃんを出せよ!こ....

ぬらりひょんの孫 第8話「梅若丸、無残!」

「おぬし、ワシの仲間になれ。 のぅ?」 単行本2巻の「リクオ、牛鬼と対峙する」と3巻の「梅若丸と牛鬼」の大半をベースにオリジナルを...

『ぬらりひょんの孫』第8話

第8話「梅若丸、無残!」牛鬼の過去。 ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]出版社/メーカー: 東宝メディア: DVD?

ぬらりひょんの孫 RAINBOW感想

ぬらりひょんの孫今回は、ほぼ全編に渡っての牛鬼の過去編。情報が端的でわからない事が多過ぎるのだけどまず牛鬼こと梅若丸は、どういった現象かは不明だが人間の両親から生まれた...

ぬらりひょんの孫 第8話「梅若丸、無残!」

ぬらりひょんの孫 1000ピース ぬらりひょんの孫 1000-151(2010/09/25)エンスカイ商品詳細を見る リクオVS牛鬼の戦いはそこそこに、牛鬼の回想話に入...

ぬらりひょんの孫 第8話「梅若丸、無残!」

リクオに刃を向けることになった牛鬼の思い…。 それは若かりし総大将に救われたことへの恩義から――。 なんと1話ほとんど牛鬼の過去話で...

ぬらりひょんの孫その8

 梅若丸、無残!  すげぇタイトル。そこまで大胆にしなくても。 (・∀・;)お前を殺して私も死ぬのだ。牛鬼のくせに・・つまんねー台詞をはくなぁ;;;・・と、いうおかしな夢...

ぬらりひょんの孫 第8話「梅若丸、無残!」

『時は平安時代、貴族の子として生を授かった梅若丸は、剣術、学問に秀でた、俊英な若者へと成長していた。しかしそんな彼のもとに母の危篤...

ぬらりひょんの孫#8「梅若丸、無残!」感想

ただ母に会いたかったのに!運命の捩眼山。「梅若丸、無残!」あらすじは公式からです。ついに牛鬼と対峙したリクオ。刃をまみえる中でリクオは牛鬼から悲壮なまでの覚悟を告げられ...

ぬらりひょんの孫 第8話 感想

牛鬼の過去話。 牛鬼になるまでの生い立ちが明かされたわけだが……。 先代ぬらりひょん格好良いー! そして先代雪女も美女でしたw

ぬらりひょんの孫 #08 梅若丸、無残!

テレビ版の 『ぬらりひょんの孫』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 昼と夜が別...

「ぬらりひょんの孫」第8話

  #08「梅若丸、無残!」時は平安時代、貴族の子として生を授かった梅若丸は、剣術、学問に秀でた、俊英な若者へと成長していた。しかしそんな彼のもとに母の危篤の知らせが舞...

ぬらりひょんの孫 #08『梅若丸、無残!』

牛鬼が今回のようなことを仕向けたのには、もちろん理由がある。リクオはそれを問うが、牛鬼は答えない。そして逆に、牛鬼はリクオに問う。 朝になれば人間に戻るのか。妖怪であることは忘れるのか。夜と昼は別人であるのか。 互いに問うたところで、二人は刃を交える。

ぬらりひょんの孫 第8話「梅若丸、無残!」

リクオVS牛鬼------------------!!ついに1話のアバンへ繋がった今回のお話。自らの意思で妖怪へ変化したリクオ。リクオは牛鬼に三代目を継ぐ事を宣言。だが、「その気になれば首を落す...

ぬらりひょん&ハンチョウ&ジョーカー

ぬらりひょんの孫は牛鬼の過去も 梅若丸が牛鬼なりまでだけど リクオVS牛鬼は次に持ち越しだね ハンチョウは黒木メインで遺産だが

ぬらりひょん&ハンチョウ&ジョーカー

ぬらりひょんの孫は牛鬼の過去も 梅若丸が牛鬼なりまでだけど リクオVS牛鬼は次に持ち越しだね

ぬらりひょんの孫第8話『梅若丸、無残!』の感想レビュー

牛鬼過去回想編でした。 昔は純情ボーイだったのね、牛鬼さん。 (b^-゜) というか、当時の百鬼夜行がスーパー妖怪大戦な感じで吹きました。 現在とのパワーバランスェ…。 お話的には、夜リクオ対牛鬼の一騎打ちが実力伯仲の結果に。 牛鬼の真意は、3代目として奴良組を...

ぬらりひょんの孫 第8話 「梅若丸、無残!」

CV遊佐の若き頃のぬらりひょんがイケメンすぎるwww 遊佐さんのセクシーボイスは良いね~。 しかし、前から言うようにどうも遊佐さんと石...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……