生徒会役員共 第8話
『あ!?お前は朝のイチゴパンツ!』
『筆おろしが流行るかもしれん』
『みんなの分まで私が戦う!』
≪あらすじ≫
二学期が始まって、数々の行事が待っている桜才学園。生徒会として最初に手を付けたのは体育祭のプログラム作りで…(Aパート)
風紀委員・五十嵐カエデは、生徒会にかけられた嫌疑の真偽を問うべく生徒会室に姿を現した。それは生徒会役員が夏休みに、とある事情で一泊しなければいけなかった時のこと。男性恐怖症故に女子高に入ったのに、共学化してしまった為、男子との生活を強いられているカエデは、こと敏感に反応して“カイニン”の話題まで出すが…(Bパート)
ムツミを通じて何かと縁のある新設された柔道部の初の対外試合の応援に来た生徒会役員。だが、その練習中に部員の一人が手を捻挫してしまう。部員数ギリギリの柔道部員を前に、シノは自ら立ち上がる…(Cパート)
≪感想≫
英 美 里 様 キ タ ( ゚ ∀ ゚ ) コ レ
いやー、なんかそれだけで満足しそうだ(マテ 英美里様って、やっぱり「らき☆すた」の柊かがみ役だと思うんですよ。出世作はつまりツンデレ役だったわけですが、その後、あんまり目立ったツンデレ役って聞かなかった。割と幅広く役をこなしていた印象があるから。
そこで、巡り巡って一周して、男嫌いの風紀委員と言うある種ツンデレに近い立ち位置に戻ってきた。懐かしさを感じると同時にどこかパワーアップさも感じられる。まぁ、本作でデレることはないだろうが(爆
正直、原作を読んでいるので、ややイメージしていた『五十嵐カエデ』よりも声質が高い印象を受けたが、彼女の最初の絡みの最後、彼女が棄て台詞(?)を残して立ち去っていく時の声は、ピタリとイメージにハマった印象が強く、プラマイ0、ないしプラスに働いた。この辺り、キャスティングの際にはどうしたってデフォルメキャラによるコメディ展開が多い本作に合わせて、そちらの声のイメージに合わせたのだろうか。ナイスキャスティングである。
まぁ、話の中身としてはいつも通りの下ネタのオンパレード。アバンはさすがにピー音入り過ぎていてどうかと思ったが(笑
毎回のようにあるアニメ内アニメとでも言うべき妄想劇にも慣れて楽しめるようになってきた。アニメ内アニメの小ネタで言えば、最初期の「みなみけ」の先生と生徒がツボだったことを今でもよく覚えています(笑
いくつかのBlogでは、「ハンコ押し」による場面替えの多用、ないしそれに頼り過ぎているとの指摘もあるが、個人的にはテンポを保つ分には問題ないと想っている。
何せ、所詮原作は四コマなのだ。
四つのコマしかない一つのネタを骨に肉付けしていく作業、あるいは他のネタと結び付けて一篇とする作業には限界があるだろう。本作が、通常のアニメの「アバン+OP→CM→Aパート→CM→Bパート→ED+次回予告」と言う形式を取らずに、「アバン+OP→CM→Aパート→CM→Bパート→CM→Cパート+ED+次回予告」と本パートを三分割している理由の一つも、原作ネタが四コマであるが故に、原作のネタ・世界観(四コマらしいテンポの良さ)を壊さずに肉付け出来る限界延長時間を低めに設定してのことなのだと思っている。
四コマを原作にしながらオリジナルの肉付けで長期化させ成功させたのは「けいおん!」が挙げられるだろうが、日常のゆるゆるパートを描く「けいおん!」と、下ネタによるリズム感あるコメディパートを描く本作ではやっぱり同じ四コマ原作でも勝手が異なるはず。
それを考えると今更だが、場面の切り替えをする為の手法としてはなかなか効果的だと思う。
第9話『いくらで買います?』
『なるほど!関係ないな!俺たち!』
『ベネズエラ』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系始めURLが長いサイト様は小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。
※楽天系は原因不明で本文文字化けしておりますm(_ _)m
・http://28903894.at.webry.info/201008/article_67.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-306.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10629077606.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1671.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2180.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-556.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1033.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1195.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/e3fc6550f8749a9c5adb8797abcf9f38
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51120038.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51482771.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51686593.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51516620.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3114.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201008/article_40.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1525.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1350.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-365.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1922.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-08-24
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1690.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1357.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1822.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-651.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1292.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-338.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-122.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/160366426.html
・http://kinokonohibi.blog99.fc2.com/blog-entry-163.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-252.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-821.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-473.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3298.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1152
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-544.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-852.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1315.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2299.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-08-22
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-162.html
・http://nekoko.at.webry.info/201008/article_29.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1826.html
・http://originscenery78121.seesaa.net/article/160225820.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201008220000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008220000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201008220000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4322.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4160.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1583.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4794.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-718.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-297.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2029.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2604.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1697
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2334.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-164.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-213.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1030.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1933813
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2204.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201008/article_35.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 01:46
- [アニメ(放送終了):生徒会役員共シリーズ]
- TB(45) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form