エヴァンゲリオン・クロニクル #02
7月1日の創刊以降の2号目です。発売日は7月15日(予定通りなら、今後は毎月1日・15日にそれぞれ発売するらしい)。定価は690円と、ガンダム版に比べれば若干高いですが、それに見合うくらいのものはあると思います。
表紙は、包帯を巻いた綾波レイ&エヴァ零号機です。
もちろん(と言うか年表とかに零号機の記述が多いのはたまたまですが)、中身の大半もそれに準じたものになっています。メカニックではプロトタイプであるエヴァ零号機と重戦闘機。人物プロファイルだとレイと国連高官、その他テクノロジーでアンビリカル・ケーブル、ネルフ本部、年表や用語解説などもろもろ。
特に年表は零号機やMAGI開発から実用段階までが書かれており、用語解説ではア行の解説になっているため、綾波レイ・碇一家(ゲンドウ・シンジ・ユイ)と主要キャラがそれぞれ用語解説として載っているので、用語解説だけでもお腹いっぱいになれるくらい(とは言っても、基本的な情報だけなのですが)。
と言うわけで、私の持っているバインダーに記事が増えて行きます(*^^*) こう言うのは収集性の高い雑誌だと余計に嬉しく感じます( ̄∇ ̄;)
次号は8月1日発売予定。表紙はアスカ(と弐号機?)だと思われます。
Comment
Comment_form