ぬらりひょんの孫 第07話
『新月の夜に闇が動いた』
≪簡易感想≫
カナの扱いをそうしたか、と想った。
最初は、他の妖怪たちと同じように昼リクオを通じて夜リクオを見るキャラクターの一人でありヒロインの一人だと思っていた。典型的なこの手のヒロインにありがちな、表の顔では無くて裏の顔に惚れて憧れる存在でしかないのかな、と。
でも、今回はやや趣きが変わったように思えた。
確かに、夜リクオの言葉に頬を赤らめるシーンもあった。でも、最初に彼女の脳裏をよぎったのは昼リクオの顔であり、夜リクオから「昔から知っている」と言う言葉を言われて、もしかしたらカナの中でも夜リクオの表の顔が何なのか、推察出来たのかもしれない。
カナがしっかりと昼リクオのことを見ている。
なんか、それだけで昼リクオには救いがあるような気がしたし、正真正銘、カナはこの物語のヒロインの一人として機能していると思った。
雪女は昼の顔も夜の顔も、正体も知っている側近としてのヒロイン。でも、自身が妖怪であることと三代目を継いでほしい想いから、やや昼リクオを通して夜リクオを見がちな側面もある。それは、人間でいたいと願う昼リクオの願いとはズレている。
ゆらはライバルとしての立ち位置を持つヒロイン。いずれ、協力することもあるだろうが、それでも人と妖怪として受け入れることがないまま、互いの力量を認めあっていくことになるのだろう。
それに対してカナは、夜の顔を知らない。特別な力も持たない。それでも、彼女だけは昼リクオを通して夜リクオを見ることはない。昼は昼、夜は夜で捉えられる、そしてそのどちらも受け入れることが出来る稀有なヒロインなのだろう。どちらの顔にも固執しない、物語としては夜リクオにヒロインたちが固執しやすい状況下でも、昼のリクオを粗末に扱わない。
それは、昼リクオにとってたぶん“救い”になるんじゃないかって想う。
余談。
カナが夜リクオを懐かしく感じたのは、普通のヒロインやキャラとは逆に夜リクオを通じて昼リクオを見たから? それとも、物語開始より四年前にリクオが一度覚醒した時にその場にいたとか?
あとは三羽ガラスがカッコ良過ぎて笑ったwww おやじ、あんなデフォルメキャラなのに(ノ∀`*)アイター
第8話『若丸、無残!』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はURLが長いので小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。
・http://28903894.at.webry.info/201008/article_54.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-304.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-301.html
・http://ameblo.jp/hum09041/entry-10622532423.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1436.html
・http://biyo555.blog43.fc2.com/blog-entry-1274.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51600396.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51515175.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1324.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-08-18
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2053.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/159934992.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1164.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-810.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1308.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-08-18
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-256.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201008170001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008170000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201008170003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201008170000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201008180000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201008180000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4315.html
・http://saineria.at.webry.info/201008/article_21.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4769.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2596.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2190.html
・http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/blog-entry-3113.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form