fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ぬらりひょんの孫 第07話

ぬらりひょんの孫 第07話
『新月の夜に闇が動いた』



≪簡易感想≫
カナの扱いをそうしたか、と想った。

最初は、他の妖怪たちと同じように昼リクオを通じて夜リクオを見るキャラクターの一人でありヒロインの一人だと思っていた。典型的なこの手のヒロインにありがちな、表の顔では無くて裏の顔に惚れて憧れる存在でしかないのかな、と。

でも、今回はやや趣きが変わったように思えた。

確かに、夜リクオの言葉に頬を赤らめるシーンもあった。でも、最初に彼女の脳裏をよぎったのは昼リクオの顔であり、夜リクオから「昔から知っている」と言う言葉を言われて、もしかしたらカナの中でも夜リクオの表の顔が何なのか、推察出来たのかもしれない。

カナがしっかりと昼リクオのことを見ている。

なんか、それだけで昼リクオには救いがあるような気がしたし、正真正銘、カナはこの物語のヒロインの一人として機能していると思った。

雪女は昼の顔も夜の顔も、正体も知っている側近としてのヒロイン。でも、自身が妖怪であることと三代目を継いでほしい想いから、やや昼リクオを通して夜リクオを見がちな側面もある。それは、人間でいたいと願う昼リクオの願いとはズレている。
ゆらはライバルとしての立ち位置を持つヒロイン。いずれ、協力することもあるだろうが、それでも人と妖怪として受け入れることがないまま、互いの力量を認めあっていくことになるのだろう。

それに対してカナは、夜の顔を知らない。特別な力も持たない。それでも、彼女だけは昼リクオを通して夜リクオを見ることはない。昼は昼、夜は夜で捉えられる、そしてそのどちらも受け入れることが出来る稀有なヒロインなのだろう。どちらの顔にも固執しない、物語としては夜リクオにヒロインたちが固執しやすい状況下でも、昼のリクオを粗末に扱わない。

それは、昼リクオにとってたぶん“救い”になるんじゃないかって想う。


余談。
カナが夜リクオを懐かしく感じたのは、普通のヒロインやキャラとは逆に夜リクオを通じて昼リクオを見たから? それとも、物語開始より四年前にリクオが一度覚醒した時にその場にいたとか?

あとは三羽ガラスがカッコ良過ぎて笑ったwww おやじ、あんなデフォルメキャラなのに(ノ∀`*)アイター


第8話『若丸、無残!』

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はURLが長いので小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

※楽天系Blog様へのTBは文字化けしております。

・http://28903894.at.webry.info/201008/article_54.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-304.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-301.html
・http://ameblo.jp/hum09041/entry-10622532423.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1436.html
・http://biyo555.blog43.fc2.com/blog-entry-1274.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51600396.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51515175.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1324.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-08-18
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2053.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/159934992.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1164.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-810.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1308.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-08-18
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-256.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201008170001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008170000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201008170003/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201008170000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201008180000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201008180000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4315.html
・http://saineria.at.webry.info/201008/article_21.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4769.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2596.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2190.html
・http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/blog-entry-3113.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ぬらりひょんの孫 #7

【新月の夜に闇が動いた】 ぬらりひょんの孫 7 (ジャンプコミックス)著者:椎橋 寛販売元:集英社発売日:2009-10-02おすすめ度:クチコミを見る 鳥人間が居るんなら大丈夫?? 

ぬらりひょんの孫 第7話の感想

今回、ヒロインたちの出番が少なくて残念。 雪女をもっと出して欲しいな。 本編はというと、牛鬼の配下はあっさり敗北。 前回、偉そうなこ...

ぬらりひょんの孫 #07『新月の夜に闇が動いた』

彷徨っていた青田坊は、気持ちよさそうに眠る清継を発見し、嫌な予感を感じる。 カナも同じく、不安を感じながらリクオを探す。

ぬらりひょんの孫 RAINBOW感想

ぬらりひょんの孫「小僧、テメェには聞きたい事がある」カラス天狗兄妹の長男(?)超シブカッコいいな!とても、あのちっこくて弱そうな親父の息子とは思えないなw親父は、下手すりゃ...

ぬらりひょんの孫 第7話「新月の夜に闇が動いた」

「血なら流れてる。 悪の…総大将の血がな……」 単行本2巻の「リクオ、新月の夜に」と「リクオ、捩目山の頂上に立つ」をベースにオリジ...

ぬらりひょんの孫その7

新月の夜に闇が動いた   昼なのに~ (春なのに~)若絶好調★あんなに動けるヤツだったとは!よw三代目wwwつららちゃん・・・   頑張れ、ほんと。バスタオルの胸よりも...

ぬらりひょんの孫  第1話 ~   第7話 新月の夜に月が動いた

ぬらりひょんの孫   第1話 ~   第7話 新月の夜に月が動いた 主人公・奴良リクオは一見はごく普通の中学生。しかし実は妖怪「ぬらりひ...

ぬらりひょんの孫7話

セーラー服には年齢制限があるのです。というわけで、「ぬらりひょんの孫」7話烏天狗を鳥人間呼ばわりの巻。珍しくアクションの作画演出がクオリティ高かった。式神武者の動きとか、...

ぬらりひょんの孫 第7話「新月の夜に闇が動いた」

牛鬼組の牛頭丸と馬頭丸の襲撃で分断されたリクオたち。 氷麗を助けに入ったリクオは血が騒ぎ出し。 牛頭丸を撃破する! ▼ ぬらりひょん...

ぬらりひょんの孫 第7話「新月の夜に闇が動いた」

『捩眼山(ねじれめやま)へと足を踏み入れたリクオたちに牛鬼組の攻撃が始まった。 氷麗(つらら)は牛頭丸に、ゆらは馬頭丸(めずまる)の...

『ぬらりひょんの孫』第7話

第7話「新月の夜に闇が動いた」雪女を助けに来たリクオは牛頭丸を倒せるか? ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]出版社/メーカー: 東宝メディア: DVD?

ぬらりひょんの孫 #07 新月の夜に闇が動いた

テレビ版の 『ぬらりひょんの孫』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 主は黙して...

ぬらりひょんの孫 第7話 『新月の夜に闇が動いた』 感想

カナとゆらが、リクオの正体に気づくのはいつなんだろうか。ぬらりひょんの孫 第7話 『新月の夜に闇が動いた』 の感想です。

「ぬらりひょんの孫」第7話

  #07「新月の夜に闇が動いた」捩眼山へと足を踏み入れたリクオたちに牛鬼組の攻撃が始まった。氷麗は牛頭丸に、ゆらは馬頭丸の襲撃を受ける。牛頭馬頭により、リクオたちは完...

ぬらりひょんの孫 #7 「新月の夜に闇が動いた」

「うわ~!やめろ~!降ろして~!助けろ陰陽師~!」 オ マ ヌ ケ 馬 頭 丸 が 可 愛 い (*´ω`*)  ↓  ↓

ぬらりひょんの孫 #07「新月の夜に闇が動いた」

牛鬼組の縄張りに足を踏み入れたリクオ達の運命やいかに… ってかつららはあの後、どーなった!? ってかリクオって、てっきり夜リクオの記憶なんか無いと 思い込んでたんですが違ったんですねぇ。 昔、鴆にはそんな事を言ってた気がしていたんだが…(汗) ぬらりひょん…

ぬらりひょんの孫 第07話「新月の夜に闇が動いた」

圧倒的な存在感だなぁ~

ぬらりひょんの孫 第7話「新月の夜に闇が動いた」

ぬらりひょんの孫 第2巻【初回限定生産版】 [DVD](2010/10/22)福山潤 平野綾 堀江由衣 櫻井孝宏 杉田智和 大塚周夫商品詳細を見る 馬頭丸が操るうし...

ぬらりひょんの孫&新9係&ホタルノヒカリ2

ぬらりひょんの孫は2バトル終了だが 馬頭丸VSゆら3人衆が乱入で

ぬらりひょんの孫 第7話 感想

第1話冒頭のに繋がるストーリー。ジャンプ漫画の伝統でしょうか、引きが長いw

ぬらりひょんの孫 第7話 「新月の夜に闇が動いた」

おぉ、人間形態の癖にリクオ強ぇ…! と吉野さん(違)のヘタレさ加減がより際立って見えますwww ゆらちゃんは戦えるヒロインだから良いと...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……