fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

けいおん!! 第20話

けいおん!! 第20話
『またまた学園祭!』


≪あらすじ≫
いよいよライヴ本番が迫る。唯たちにとっても、そして梓にとっても今のメンバーでやる最後の学園祭ライヴ。これまでとは違ってシンプルな、さわ子が用意したTシャツに身を包んで挑む!

壇上に上がって、幕が開けると、そこには自分たちと同じTシャツを着た観衆が。

憂も、純も、和も、さわ子も、クラスのみんなも―――

舞台は整った。いざ、学園祭ラストライヴ!!



≪感想≫


!!!!



もう、「けいおん!」シリーズはこの回をやる為にやっていると言っても過言ではない―――とは言わない(笑 実際にこの作品の醍醐味は、こうした軽音部らしい展開ではなくてもっと日常的な部分にあるから。

でも、そうして普段日常パートにスポットを当てるからこそ、こうした軽音部らしいライヴシーンが一層映える。


そして、これをただの『ライヴ回』で終わらせないところが脚本の卓越していたところか。


学園祭に限らず大きなイベントの後には、祭りの後の虚しさがあるものだけど、そうした部分までしっかりと描かれていた。唯たちは今年度で卒業だから二度と高校の学園祭のライヴに高校生として立つことはないし、梓も来年度仮にバンドを組めたとしても絶対に今のメンバーとは違う。
文字通り、放課後ティータイムの最後の学園祭ライヴだったわけだ(卒業ライヴをやらなければ、ラストライヴの可能性もあるわけだが)。

和とさわ子の演出、そして憂や純はもちろん、クラスメイトたちの大きな後押しがあって、過去三年で最大の成功を収めることが出来た。そのことによる達成感。その先にあった虚脱感

大きな目標を大成功でクリアして、「次はどうしようか?」と言う流れ。クリスマス、正月、梓辺りが「受験じゃないですか!」ってツッコむと思っていたけど、そんなことをしなかったのは、梓にとってもこの四人といる時間がどれだけ掛け替えのないものかどうかというのを、これまでの「けいおん!!」が始まって劇中時間で半年の時間をしっかり描かれて、そこで事前に梓が気付けていたからこそ、だろう。

新歓ライヴ、夏休み、合宿―――もう、唯たちは二度と高校生として迎えることが出来ないイベントを振り返って、感極まるシーンは良かったと思う・゚・(ノд`)・゚・ まぁ、こんな顔文字を使ったけど、涙腺を緩むことはなかったけど。むしろ、和やさわ子のように穏やかな表情で見守っていた感じ。
人それぞれ感受性や思い入れによっても異なるだろうし、もちろん涙腺ゆるゆるで号泣しても良いのだが、個人的には別にこのシーンは泣かせるシーンじゃないと思う。あそこで唯たちが泣けるのは放課後ティータイムとして三年の時間を積み重ねたからであって、視聴者にお涙頂戴を謳っていると思わないから。だから、お話としても終わりで、キャラクターとしても旅立ちを迎える卒業式の回の方がたぶん私は泣いてしまうと思う(汗

まぁ、泣けない=ダメではない、当然だが。物語としての出来は文句なく秀逸で、前回・前々回と並び力の入った神回であったこともまた間違うことのない事実である。


だからこそ、三年生が泣く中でただ一人の二年生である梓が泣かずにフォローしていたシーンが好印象だった。


それは、梓にとって泣くほどのことではなかった、と言うわけではない。梓には来年がある(かもしれない)のだから、三年生たちの境地とはまた違った境地に立っているのだから。

むしろ、あそこで梓は泣いちゃいけなかったと思う。

だって彼女は、春には一人残って唯たちをこの学校からも、軽音部からも送りださないといけないのだから。

もし、軽音部にもっとメンバーがいれば泣いても良かったかもしれない。でも、ただ一人残る梓が泣いてしまうと、唯たちはこの先ずっと卒業まで来年春以降の軽音部の心配を続けることになるだろう。もっと部員を集められていれば、ってね。唯たちをどんなに遅くても来年春(部活としては厳密に言えば学園祭が終われば文化部も三年生は引退になるのだろうが)、一人で送り出さないといけない梓としても、受験を控える大好きな先輩たちを心配させ続けるのは本意ではないと思うから。

もしかしたら卒業式ではさすがに泣いてしまうかもしれない。それはそれで良いと思う。

けど、ここはまだそうしたところではないと思う。むしろ、普通の場合はこの学園祭を経て部活は本格的に二年生に委ねられるモノだから、梓にはそうした感覚もあったんじゃないかな?
廃部寸前だった軽音部をギリギリの人数ながら立て直して、その功労者は最後の学園祭ライヴでこれ以上ない成功を収めてくれたのだから、それを継承する自分が、少なくとも今は泣き虫じゃいけない、って。

確かに三年が引退すると一人っきりになるので、泣いてしまいたいのはあずにゃんの方かもしれない。でも、それは今に始まったことじゃなくて、四月から解っていたこと。ライヴを大成功で締め括れたあの瞬間、あずにゃんはこんな理由で泣くような娘じゃないだろう。
だから、私はあずにゃんが送り出す側として「しっかりあろう!」と想ったのだと感じた。


あとはモブキャラも良かったよね。クラスメイトとして、都合良く描かれたわけじゃなくて、しっかりと物語開始当時から設定があって、学園祭での劇を直前に放映していた分だけ、クラスメイトと唯たちの絆が描かれていた分、都合良く現れる盛り上げる観客よりはずっとずっと説得力のある“観客”だった。

個人的にはTでした(爆 あとは姫子がもっと出てきてくれれば(´・ω・`)ショボーン

って言うか、「U&I」はともかく、「ごはんはおかず」って本当に曲作ったんだ(ノ∀`*)アイター


物語の山は越えたと言っていいだろう。後はくだるだけである。前述のように卒業ライヴがあるならば、卒業式と合わせて最後のクライマックスになるのかな、と思うが、ここから先は「軽音部」としての放課後ティータイムが描かれると言うよりは、残り少ない学園生活を歩む唯たちにメインが戻ると思うから。

残り、普通に行けば4話、多くても5話か6話ってところか。ぜひ、2クールフルサイズである26話やって欲しいがまぁ、それは尺の都合もあるので(笑 でも、最短である“残り4話”と口にしてみると、改めてあっという間にここまで走ってこれたな、と思う。
劇中時間2年分を1クールでやった前期と異なり、劇中時間1年分を2クールと言う長いスパンでやることになって、当初だいぶBlogの方でも不安視が目立ったが、ここまで来るとそうでもなかったように思える。

ラストスパート!

ライヴ回が終わった今、そんな言葉が相応しいと思う。ぜひとも、残り少ない話数を監督、スタッフ、キャストの皆さま方には今まで通り、今まで以上に走り抜けて、全力疾走のゴールを期待したい。


第21話『卒業アルバム!』


追記
そう言えば、前回さわちゃんが衣装作る際に唯たちに「覗いちゃダメよ。覗いたら……」と意味深に言っていたが、それって今回のTシャツの伏線だったんだよね、きっと。大量に量産していたら、さすがに気づいちゃいそうだしね。そう想ったら、あんな何気ないセリフが伏線だったなんて。

さわちゃんで言えば、ライブ中に隣にいた先生ってちょっと老けてたけど、さわちゃんが学生時代に進路志望業を提出した先生なのかな?(10話「先生!」)

最初に唯にいきなり声をかけられて「さわちゃん」と呼ばれている時には、
『生徒に“ちゃん”で呼ばれるなんて、まだ教師と生徒の間の線引きが出来ていないぞっ』
とちょっとお怒り気味だったけど、さわちゃんの唯たちへのエールを見て
『教師として、軽音部OGとしてしっかりと後輩の生徒の背中を押すことも忘れていないな』
と、さわちゃんの成長を見て頷いていた……のか?

≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、nifty系、yahoo系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はじめ長いURは小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

※楽天系は本文文字化けしている模様です。

・http://28903894.at.webry.info/201008/article_56.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1757.html
・http://ailestrike2.blog45.fc2.com/blog-entry-161.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-305.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-302.html
・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-480.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10622797222.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1274.html
・http://anime.mikawa-sp.net/e4389.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/20-b694.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1695.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-372.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2172.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-551.html
・http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/blog-entry-695.html
・http://aricnia.blog122.fc2.com/blog-entry-583.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1188.html
・http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-732.html
・http://bitayoshi.blog28.fc2.com/blog-entry-86.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2342/
・http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/fb6ec06e4b0571a427cbb9306cae8abf
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/20d3099cc7f202bc6455d5ea6ee82f6f
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/72bee4cfae57bd43c029d2bdc17e4739
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/c8b4302b90b3309776fe0e54fb9e5e86
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/32fdec10d91e86bf31dc9fa7ea739d16
・http://blog.goo.ne.jp/since2005my_secret_garden/e/c94921df98ec7e7dcf28854291ab5941

・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51587282.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51118135.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51481387.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51600831.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51611515.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2919142.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51599065.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52181092.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51740808.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50705173.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51515501.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/600427.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/26517191.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1144.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3112.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-263.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1249.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201008/article_32.html
・http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100818/1282101177
・http://dojyorin.blog10.fc2.com/blog-entry-75.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1521.html
・http://ekitti.blog71.fc2.com/blog-entry-476.html
・http://enishi-hatsuta.at.webry.info/201008/article_9.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/159790915.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1330.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-359.html
・http://fujisan.moe-nifty.com/blog/2010/08/post-b4a9.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1919.html
・http://glayxxx.blog105.fc2.com/blog-entry-462.html
・http://glossyleaf.blog8.fc2.com/blog-entry-1044.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-08-18-1
・http://gototoraku.blog14.fc2.com/blog-entry-160.html
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-59.html
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1681.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1962.html
・http://haruhiism.blogism.jp/archives/51504459.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1350.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1723.html
・http://huurimoe.blog103.fc2.com/blog-entry-53.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1816.html
・http://ilikemanga.blog87.fc2.com/blog-entry-852.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-648.html
・http://jidarakulife.blog58.fc2.com/blog-entry-223.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1286.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-331.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-119.html
・http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-198.html
・http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-199.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-753.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/159933857.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/769/
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-938.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-143.html
・http://kinokonohibi.blog99.fc2.com/blog-entry-162.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1160.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-243.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-813.html
・http://kokorokotoba0502.blog38.fc2.com/blog-entry-596.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3291.html
・http://kumiromi.anime-life.com/Entry/115/
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-410.html
・http://laikablog.blog53.fc2.com/blog-entry-170.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1149
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-539.html
・http://marinedragon.blog84.fc2.com/blog-entry-2279.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-850.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1309.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2288.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-08-18-1
・http://more-heibon.jugem.jp/?eid=826
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-157.html
・http://narrow512.blog14.fc2.com/blog-entry-126.html
・http://nekoko.at.webry.info/201008/article_26.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-936.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1821.html
・http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/blog-entry-83.html
・http://originscenery78121.seesaa.net/article/159867485.html
・http://outerloop.seesaa.net/article/159787914.html
・http://platinaxplatina.blog.so-net.ne.jp/2010-08-18
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201008180000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201008180000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008180000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201008180000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201008180001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/maru50/diary/201008180002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201008180000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201008180000/

・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-954.html
・http://rasenzoku459.blog20.fc2.com/blog-entry-241.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4316.html
・http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-7.html
・http://rumtonicenquete.blog17.fc2.com/blog-entry-362.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4148.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4773.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-708.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-291.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-92.html
・http://sirakawavip.blog134.fc2.com/blog-entry-18.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-422.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2018.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=7731
・http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-217.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2325.html
・http://suzukimeister.blog2.fc2.com/blog-entry-69.html
・http://taito-room.blog.so-net.ne.jp/2010-08-22
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1931.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2974.html
・http://tamnt.blog72.fc2.com/blog-entry-1106.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-462.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-159.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-782.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-978.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-1593.html
・http://tomokunno.blog108.fc2.com/blog-entry-253.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201008/article_9.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-483.html
・http://tuwabuki20.blog5.fc2.com/blog-entry-398.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-721.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-565.html
・http://wahoo696.blog25.fc2.com/blog-entry-786.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1024.html
・http://willcomnoritsu.blog62.fc2.com/blog-entry-197.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1932880
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2192.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201008/article_27.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-549.html
・http://yutolouise.blog130.fc2.com/blog-entry-144.html
・http://yuugure960.blog90.fc2.com/blog-entry-574.html
・http://zaretawagdgd.blog9.fc2.com/blog-entry-110.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2010.08/18 03:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

放課後ティータイムは永遠に放課後です!!

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

またまたライブな神回!! ロミオ役で疲れて起きない澪の手に人の字を書き悪戯する 律たち!ってやられた方はただのホラーだよな~~ みんなで掛け声かけてHTTTシャツに着替えて準備万端!! 三回目ってことで二年前を思い出す すると・・・・澪のトラウマが・...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

終わってみれば、タイトルが別の意味に聞こえてくる。

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」【感想】

ついに放課後ティータイムの学園祭最後のライブ。 素晴らしい。素晴らし過ぎる!! 「けいおん!」という作品の全てが凝縮されていたよ。 ...

けいおん!! #20

【またまた学園祭!】 けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]出演:豊崎愛生販売元:ポニーキャニオン発売日:2010-08-18おすすめ度:クチコミを見る 私達のライブ!最高のライブ!終わったらケーキ? 

『けいおん!!』#20 またまた学園祭!

【あらすじ】 ライブ!!! 【感想】 日本人ってマンネリが好きな種族だと聞いた事があります。 しかし、余りにもだらだらと描いてい...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

「みんなみんな、ありがとうー!!」 学園祭2日目に唯たち軽音部が最後のライブをやる話。 単行本で見掛けないので、恐らく4巻の学園祭の残...

良い最終回だった・・・え、まだ?(けいおん!! 第20話レビュー)

けいおん!! #20「またまた学園祭!」 ★★★★★+ネ申

けいおん!!を観た!w~20話~

いえあ!w キリのいい20話です!w キリがいいところで大きな山場をもってきました! ライブ回です!w R-Style けいおん!! (BOX)(2010/11/25)バ...

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 感想

★★★★★★★★★☆(9) 「みんなみんな、本当にありがとう」 放課後ティータイム、最後の学園祭ライブ。 もしかしたら演奏部分はサク...

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 の感想

TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ NO,Thank You!(初回限定盤)放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生...

『けいおん!!』  第20話 観ました

寝ている澪ちゃんにいたずら書き?! いったい何処に何をと思ったら… 手に人と言う字が沢山! いったい何処の耳無し法一ですか? 怖いっす そりゃ、澪ちゃんも殴るというもの。

けいおん!! 第20話

けいおん!! 第20話『またまた学園祭!』≪あらすじ≫いよいよライヴ本番が迫る。唯たちにとっても、そして梓にとっても今のメンバーでやる...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」感想

 長く続いた学園祭話ですが、今回いよいよライブ回へ!ここまで2期でライブシーンをあまり見ていなかったのもあって、どういう演出があるのかと楽しみに待っていました~。  他にも語るべきことがあるような気がしますが、今回は本当言葉にできないことが多くて困りま...

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

世界が泣いた「けいおん!!」の第20話。 澪が律にこんな感じで引っ張られてクラスの出し物ロミジュリをやった訳ですが・・・ なんか違う...

けいおん!! 第20話! 「またまた学園祭!」 感想!

「幸せそうな顔・・・」 けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray](2010/08/18)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る

アニメ けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」  感想

学園祭も2日目となり、HTTライブ当日! 幕が上がり、軽音部の目に映った光景とは。 ネタバレありです。 

[アニメ感想] けいおん!! 第20話 またまた学園祭!

けいおん!! 第20話。 学園祭2日目、いよいよ待ちに待ったライブです。 以下感想

けいおん!! #20『またまた学園祭!』

寝袋でぐっすり寝ていた澪はバッチリと起きる。 するとその左手には、大量に書かれた人、ヒト、ひと、Hitoの文字が。 よっぽどぐっすり寝てたのだろうな……

「けいおん!!」第20話

   #20「またまた学園祭!」ライブ!!!!!寝ている澪の手に“人”と書く律あがらないようにと。怒りの澪は律に拳骨「よーし、じゃあやるぞ!」HTTのTシャツを着て、い...

けいおん!! 第20話

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/#20 またまた学園祭!桜高祭2日目いよいよライブ回ですかねよく寝ている澪は皆になにやらイタズラされますw起きた澪そして寝袋から出ると手に...

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 感想

HTTの真骨頂、そして―

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 感想

3話に渡って描かれた学園祭。 トリを努めるのはライブ回! この後は受験がメインになると思われるので、最後になるかもしれないライブ光...

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

文句なしのネ申回でしたo(^-^)o もうね、ラストのところなんて号泣しちゃいましたもん(ノД`) 最終回は自分自身がどうなってしまうのか想像...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

いよいよ3度目の学園祭ライブの時! 観客全員は軽音Tシャツを着用。 HTTのライブって曲がメインなのかな? それとも唯のトークがメインなのかな? 放課後ぉ!放課後ぉ! ティータイムも言ってあげてよぉ! 人気者だね、HTTって。 HTTは、いつまでも、いつまで

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

 後半盛り上げて来たので最終回かと思ってしまいますね。待望のライブ回です。

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

今週も「けいおん!!」始まりました! 今回はついに学園祭ライブ本番。 一言で言いますと・・・ 良い最終回だった!! 新曲の「ご...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

「放課後ティータイムは、いつまでも、いつまでも、放課後です!」 最後の桜高祭・学園祭ライブは、みんなで作り上げた感動がいっぱい! ...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

最高のライブでした

けいおん!! 「またまた学園祭!」

 「またまた学園祭!」生命線も太くしときました。 な ぜ ★(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\/\これは起きたらびっくりだろうねぇ・・・ (生命線じゃなくて)ミミナシ...

けいおん!!20話「またまた学園祭!」感想

いきなり、澪に異変がww人、人、HITO、ヒト、人、人(ry みつどもえのネタかと思いましたよwww みんなでケーキを食べる宣言する...

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

放課後テータイムはいつまでもいつまでも放課後です――! 最後の学園祭ライブ。 緊張してる唯たちでしたが…。 さわちゃん先生が観客全員...

けいおん!!第20話「またまた学園祭!」

さぁ、軽音部の学園祭!!あがり症の澪の為にみんなして腕に『人』の文字をマジックで書きまくり。・・・これ、逆に怖いって(><)唯、生命線を太くするのに意味はあるのか!?い...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ NO,Thank You!(初回限定盤)(2010/08/04)放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

 泣いても笑ってもこれが・・・      ついに最後の学園祭を迎える時が来ました。    今回も演奏シーンはそう見せてこないだろうと...

アニメ けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 感想

アニメ けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい(*・∀-)☆ MC長ぇーーーwww

けいおん!! #20「またまた学園祭!」

けいおん!!の第20話を見ました。#20 またまた学園祭!澪が寝ている間に手にマジックでたくさん『人』という文字が書いた律はたんこぶができるほどに叩かれる。「なんだよ、これは!?...

けいおん!!20話

みんなありがとう!というわけで、「けいおん!!」20話いつまでも放課後の巻。さっきからPC画面が曇ってよく見えないんですが。最高の話に感動が止まらないのはもちろん、この幸せな...

けいおん!! 20話

けいおん!!20話、「またまた学園祭!」。 泣いた、ガチ泣きした。 一期から一貫して等身大の存在として描かれてきた軽音部員の、等身大...

けいおん!! 第20話

「またまた学園祭!」 ついに学園祭ライブの日がやってきました。 あれは大成功でいいんじゃないかな。 クラスの人たちが盛り上げてくれたし、さわちゃんのTシャツも良かったし。 唯しゃべりすぎだろwな感じもありましたけど。 あとはラスト5分の涙に全部集...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

3年生たちにとって最後の学園祭ステージの緊張と興奮を、少しばかりの寂しさで包んでまとめた「けいおん!!」第20話。この話数が軽音部の活動としてはシリーズのクライマックスかな。 ステージ上では唯のMCが寄り道だらけで和から巻きを出されていたけれど、ステージの軽

[感想][アニメ]けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」視聴

ずっと いよいよライブ1話まるっとライブはさすがに無理があったね うん 唯の進行がgdgdって以前にもっとスパッとした構成にしたほうがずっとよかったのじゃないかと思うせっかくのライブなのにメリハリなさすぎて平坦なんだよね空気を作るのに徹しすぎているせいか会場の

けいおん!! 第20話 またまた学園祭!

けいおん!!2期 第20話 またまた学園祭! 三回目の学園祭ライブでは、かなりノリのいい感じでライブもうまくいくのだが アフィリエイト...

けいおん!! #20 またまた学園祭!

不覚にも泣いてしまった けいおん!! #20 またまた学園祭!

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」 脚本:村元克彦 絵コンテ:石原立也 演出:米田光良 作画監督:門脇未来 楽器作監:高橋博...

けいおん #20「またまた学園祭!」

総評!ライブ終わって大団円!!・・・か?今回は、ほぼ全面ライブシーン。ライブ演出はさすがというか何と言うか、非常によい出来でした。前期の学園祭ライブと比較しても格段に良い...

けいおん!! 第20話 またまた学園祭!

学園祭の後編 いよいよHTTがライブ開始。   ごはんはおかず YOU&I と新曲2曲が披露された 1 2 3 4 ゴハン というフレーズが気に入った。   和、さわ子先生を中心にした粋な計らいがあり 軽音部を囲む人達の縁というものを感じた 終盤に差し

『けいおん!!』第20話

第20話「またまた学園祭!」ついに軽音部のライブ!あがり症の澪の手に“人、人、ひと”と書いた律…書きすぎだろう。生命線を太く書いても長生きするとは限りません。 けいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア...

けいおん!! #20 またまた学園祭!

待望の学祭ライブ。 「放課後ティータイムは、いつまでもいつまでも放課後です!」

けいおん!!第20話『またまた学園祭!』

憂ちゃんがとっても嬉しそうッ♪ 君の笑顔が観れ~れ~ば♪ それだけで、ぃいん~だよッ♪

■けいおん!!【#20】まだまだ学園祭!

けいおん!!#20の視聴感想です。 悪戯書き。 トラウマ。 サプライズ。 一体感。 大声援。 これぞ高校生活集大成ライヴ!! ※前期感想は、下記リンクからご覧ください。 ⇒此方彼方何方【けいおん!】カテゴリ ↑さぁポチッとな

けいおん!! 2期 第20話 感想

 けいおん!! 2期  第20話 『またまた学園祭!』  学生時代の忘れ物  -キャスト-  平沢 唯:豊崎愛生  秋山 澪:日笠陽子...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

いやー、いいライブだった!! 真夜中お構いなしに一緒に歌いまくっちゃいましたよ~ そしてうりゅうりゅしまくり。 ライブ見て泣いたの久々だなー 描写がすごく丁寧でしたね。 ライブ前の表情から描いてるので臨場感がより伝わってきたと思います。 …まさか律...

けいおん!!:20話感想

けいおん!!の感想です。 これぞ青春!

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

いよいよ最後の学園祭ライブ! 唯達が学園祭で見せる最後のライブの行方は!?一年の頃からずっと時を追ってきた視聴者も”これで最後”とい...

けいおん!! #20またまた学園祭!

ムギの満面のどや顔にフイタw1期の頃であれば、この手のイタズラは止めるか傍観のポジションだっただろうに。すっかり、悪ノリに乗っかるようになったムギの方向性は果たしてこれで...

けいおん!! 第20話 「またまた文化祭!」 【感想】

「幸せそうな顔…」 穏やかで温容な表情を見せる唯…。きっとその寝顔に一番の幸せを感じているのは和なのでしょうね。幼馴染として小さ...

けいおん!! #20 『またまた学園祭!』 感想

   みんな、本当にありがとう 多くの人に支えられた。そして、みんなで懸命に支え合った。 それが今の彼女たちの姿であり、放課後テ...

けいおん!! 20話 感想

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 学園祭もようやく肝心のライブへ。 って言っても、何か唯のトークライブみたいでしたね。 前...

けいおん!! 20

第20話 「またまた学園祭!」京アニ本気モード突入!!(笑)それくらい今回は気合入ってました。内容も神回と呼べるにふさわしいレベル。てか、普通に昨年末のライブイベント「Let's Go」の....

けいおん!! 2期 第20話「またまた学園祭!」感想

挑戦的な回だったかな。 ・・・それにしても、みんな青春してんなー。

けいおん!! 第20話

第20話『またまた学園祭!』けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]今回は・・・ついに学祭ライブですね。

(アニメ感想) けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る 今回がいよいよ学園祭エピソードのメインイベント!けいおん部のライブ!!唯達にとっては最後の学園祭・・・さてどう締めくくるのか? *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時

「けいおん!!」#20【またまた学園祭!】

キョンと古泉のK-ON劇場 唯「…今日は【放課後ティータイム】の学園祭ライブに起こし頂き、誠に感謝感激、ラーメンつけ麺、僕イケメン!で...

けいおん!! #20「またまた学園祭!」 レビュー キャプ

クリックで別ウインドウ原寸大表示 いよいよ学園祭ライブの日! みんなおそろいの放課後ティータイムTシャツに着替え、いざ ステージへ向かう。 学園祭ライブも唯達にとっては3回目。 2年前の初ライブは緊張の連続で澪がパンツを…w 1年前のライブは唯が熱を出しギ

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

唯・澪・律・紬にとって最後の学園祭!

けいおん!!・第20話

「またまた学園祭!」 クラスでの演劇も終わり、迎えた2日目の朝。今日は、軽音部のライブの日。緊張を伴って幕を開けたそこには…… な...

けいおん!! #20「またまた学園祭!」感想

いつまでも放課後 6日ぶりのアニメ感想。これからは感想は週3になります^^; けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray](2010/08/18)豊崎...

けいおん!!(第2シリーズ) #20 またまた学園祭!

(けいおん!シリーズ 第34話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201008/article_27.html 注意事項 こ...

けいおん!! #20

第20話『またまた学園祭!』  それじゃぁ1曲目いきます! ライブから切なくなる展開は良い意味で予測出来ませんでした・゜・(PД`q...

けいおん!! #20 『またまた学園祭!』

「人」という字を腕にびっしりと書き込んでいる秋山澪。これは、オカルトですね。澪が寝ている間に悪戯をした田井中律の仕業ですが。

けいおん!! 第20話

「U&I」 君がそばにいるだけで

「けいおん!!」20話 またまた学園祭!

いろいろとなんやかんやあってからライブやるのかと思ったら思いの外ライブの時間が多かった。 演奏のシーンは間を持たせるのや作画が大変だ...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

やって来ました!けいおん部の学園祭!

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

ほぼフルでライブ回だった第20話。 ごはんの歌は良かったですねwww 歌詞は相変わらずですけどw 話の流れとしては、 ライブをやって...

けいおん!! 第20話

けいおん!! 第20話、「またまた学園祭!」。 原作は未読、1期は視聴済です。 桜高祭の2日目、いよいよHTTのライブ当日。

けいおん!! 第20話 またまた学園祭!

今回はようやく学園祭ライブです。 出番が近づき、皆で士気を高めるのですが、唯の「終わったらケーキ」って相変わらずずれてます。 用意された衣装のTシャツを着て舞台にスタンバイ。 幕が開けると他の生徒たちも同じTシャツを着ています。 生徒や来場者にも着てもらえる...

けいおん!! 第20話 またまた学園祭!

今回はようやく学園祭ライブです。 出番が近づき、皆で士気を高めるのですが、唯の「終わったらケーキ」って相変わらずずれてます。 用意された衣装のTシャツを着て舞台にスタンバイ。 幕が開けると他の生徒たちも同じTシャツを着ています。 生徒や来場者にも着てもらえる...

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

澪が寝てる間にちょっぴりいたずら。 唯「生命線も太くしておきました~」 ってそんな気遣いはいらんわww HTTのTシャツを着て、...

「けいおん!!」20話~感想~

良かった・・・この作品観続けて本当に良かった....。 ・・・なんか最終回っぽいけど違いますから(汗) ※ネタばれあります ※今回画像...

けいおん!!~第20話 感想「またまた学園祭!」

けいおん!!ですが、放課後ティータイムの学園祭ライブが始まります。緊張した秋山澪は腕にまで人の文字をたくさん書いています。軽音部メンバーだけではなく観客も山中さわ子先生特製のTシャツを着て一体感があります。平沢唯が作った「ごはんはおかず」をやりますが、思...

けいおん!! 第20話

けいおん!! 第20話  「またまた学園祭!」 です。 -キャスト- 平沢 唯: 豊崎愛生 秋山 澪:日笠陽子 田井中 律:佐藤聡美 琴吹 紬:...

(アニメレビュー) けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

みんなみんなありがとう!! 唯たちの最後の学祭ライブだったためか真夜中で号泣した人が続出したけいおん2期第20話。

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」感想

けいおんは、あらすじが公開されていないんですね。 【送料一律500円】コスパけいおん! お風呂ポスター【予約商品9月発売】ショップ: かぐや 快適生活価格: 1,170 円 ムービック けいおん!! タペストリー【9月予約】ショップ: でじたみん 楽天市場店価格: 1,330

けいおん!2期 20話感想

そっか・・・水曜はけいおん・・・・

けいおん!! ♯20 「またまた学園祭!」 感想

今週は待ちに待ったライブ回です。以前は見事に手抜きされてましたが・・・ 今回は本気出すよね? ディアッカ「さっき、ワンダーグーに行ったらPSPのけいおん!の予約特典があずにゃんのテレカだたんだ・・・」 ディアッカ「あの表情を見ると「予約して持って帰って…

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

前回の予告から、ライブ前のシーンなんかも多く入るのかと思いましたけど、そういうシーンは アバンだけで実際は半分以上の尺をライブに...

涙は心の汗だ!

{/hiyo_uru/}ゴミ分別! 今回は、ちょっぴり泣けちゃいました。 私だけじゃ、ないよね・・? 『けいおん!!』 #20 またまた学園祭! 桜高祭2日目の朝であります。 りっちゃんはまだ寝ているみおの手に、 あがらないように「人」の字を書いてあげていました。 っ...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

2期もとうとう山場まで来てしまいました。いよいよ学園祭!

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌 ごはんはおかず/U&Iさぁ、学祭ライヴだ! 最高だよ、けいおん! 最高です、放課後ティータイム!!!

けいおん!! 第20話「またまた学園祭」

ごはんはおかず けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray](2010/08/18)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る

けいおん!! 第20話

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」 いよいよ待ちに待った学園祭ライブ当日! 時間をたくさん使って盛り上がるライブを見せてくれました。

(アニメ感想)けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

あらすじ 学園祭2日目になり、早朝から準備を始めている生徒たち。 昨晩からの特訓でやる気満々の唯たち。講堂のステージで、放課後ティー...

けいおん!! :20話「まだまだ学園祭!」

【けいおん!! ::20話「まだまだ学園祭!」】の感想です。 Copyright (C) 1995-2010, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved. / かきふら...

けいおん!! 第20話 またまた学園祭!

唯「私は木、Gの役をやってたんですよ。 あ、【木、自慰】ではないのであしからず! そんな卑猥な事考えないでください! やらしい目で見...

けいおん!! 第20話 『またまた学園祭!』

アニメ けいおん!! 第20話 『またまた学園祭!』 【 軽音劇場? ~涙は音と共に消え去る~ 】 「最高の音楽を奏でよう!」 観客たちは演奏...

けいおん!!#20「またまた学園祭!」感想

待ち焦がれていたけいおん。特に先週は東北キャンプツーの最中はけいおんを見たくてしょうがなくなった。山奥で寝たり、リアル野生の熊に遭遇したり、台風に予定を狂わされて路肩で...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」 感想

今週は・・・泣きました。 途中まで、めっちゃキラキラしてるなあ、とか思いながら観てて それで素直にジーンと来るものがあって やっぱこいつら凄いな、って感じてたんですけど まあ、あの時のあのシーンですよね。堰を切ったように溢れ出すみんなのそれに比例して バ...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

こんなに充実した学校生活を送ってる子たちも珍しいのではないかと思います。

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

今回は楽しみにしていた学園祭ライブ回^^ 記念すべき1曲目は・・・ 「ごはんはおかず」 はう 没になったと思っていた唯のあの歌詞に曲...

けいおん!! 第20話 「またまた文化祭!」 簡易草子

「私たちのライブ!」by紬 「最高のライブ!」by梓 「終わったらケーキ!」by唯 「1,2,3,4、ご飯!」by唯&観客 「頑張れ、...

けいおん!! 第20話 『またまた学園祭!』

1、2、3、4、ご飯!!! ご飯が大好きそうな子が↑に一人w 他に可愛いモブはイッパイいるだろうに、なぜかこの子に目が行くんだよ...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

 泣いても笑ってもこれが・・・      ついに最後の学園祭を迎える時が来ました。    今回も演奏シーンはそう見せてこないだろうと...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」 感想

とりあえずテスト的な感じで感想書きたいと思います。 「・・幸せそうな顔。」 今回、涙腺崩壊ですよ、本当に・・。

けいおん!! 20話

神回です。 これが山場です。 けいおん!!ってこんなアニメだっけ?って思いました。 鳥肌でしたね。 ライブ中みたいな緊張状態の...

けいおん!! 第20話の感想

アニメ けいおん!! 第20話 『またまた学園祭!』の一言感想です。 なんつうか…、青春してるっ!って感じだなぁ…。 高校時代を思い出...

けいおん!! #20『またまた学園祭!』

うわぁ~これは完璧にヤラレタわw 今回のような話は既に学生じゃなくなった人にとっては 涙腺を刺激しまくりだったんじゃないでしょうかね。 けいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメディア: Blu-ray

けいおん!!  「またまた学園祭!」

ライブは楽しかった

けいおん!!20話 泣かされました

涙がやばいっす・・・ 「けいおん!! #20 またまた学園祭!」 まさか、「ごはんはおかず」が出るとは思ってなかった。これは笑ってし...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

最後の学園祭ライブが開幕!! ライブでは新曲×2あり、笑いあり、そしてラストは涙ありと神回以外の言葉が見つからない最高の神回が生ま...

けいおん!! 第20話 『またまた学園祭!』

© かきふらい・芳文社/桜高軽音部 けいおん!!の皆に、いつまでも幸せな時間が続きますように…。。

けいおん!! 第20話感想

・けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」 うあああああ……泣いた。本気で泣いた。もう本当に、最後のライブなんだってことで、「楽...

けいおん!!第20話!

けいおん!! ライブ回きました・・・! 心をひとつに、放課後ティータイム 唯達3年生最後のライブ、いい盛り上がりでした! ライブでは...

いつもどおりいきます◆けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

むったん(=゚ω゚)ノ どうも田村です。 今日のテーマ 「あなたの好きな【ことわざ】」 んー、全然思いつかない。 それほどにことわざ知識...

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 感想

最高のライブでしたね。 『けいおん!!』 第20話感想です。

(感想)けいおん!! #20「またまた学園祭!」

けいおん!! #20 「またまた学園祭!」 彼女たちが迎える、本当に"最後の文化祭"

けいおん!! #20

「またまた学園祭!」 Tシャツライブでした~ 汗で透けてきたりとか、水をかぶったりとか、そういうイベントは発生いたしません(当たり前だ...

けいおん!! 第20話 またまた学園祭!

3度目の・・・最後のライブです! このライブの一体感! 観客と唯達が本当に一緒になってライブしてる。この2年間でHTTは確実にファンを増やしたんだろうね。そして、唯のgdgdMCがまたなんとも唯らしいというか、高校生のライブ感が出ていて良かったです。

けいおん!! 第20話 『またまた学園祭!』

「放課後ティータイムは、 いつまでも、いつまでも……放課後ですっ!」

けいおん!! 第20話

(幸せそうな顔) けいおん!! 第20話の所感です。

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」感動した!!感動したよ(´;ω;`)でも、でも・・・澪ェ・・・

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 ま~PC不調などで遅ればせながら、いつもの如く感想をば 今回はけいおん部3年生全員の最...

けいおん!!20話 「またまた学園祭!」 感想。

こういう空気で涙が出たのって久しぶりです。温かい空気が心地いいぶん寂しくて堪らなくなりました。 そっか、終わりが近付いてるんだなぁ...

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」

今回の話は学園祭のライブがメイン! 今回のライブも、かなりの神回でしたね(o^-^o) 周りの生徒も盛り上がっていて良いライブだった そう言...

けいおん!! 第20話 「またまた学園祭!」 感想

学園祭二日目。放課後ティータイム感動のライブ回! そしてオカルト研究会は私立ヴァルトシュタイン学院に出張中(嘘)ですw

けいおん!!~♯20「またまた学園祭!」

 クラス劇の「ロミオとジュリエット」を見事に終えたけいおんメンバー こちらが本命?文化祭ライブです。 いつ練習していたんだか。  ライブスタート。がんばって作詞していた...

けいおん!! 第20話「またまた学園祭!」

「放課後ティータイムは、いつまでも、いつまでも、放課後です!」 ライブ後の喪失感、卒業、別れ。誰もが経験する青春の日々。

けいおん!! 第20話 感想

#20 「またまた学園祭!」 唯「放課後ティータイムはいつまでも×2、放課後です!」 ??? 一・二年イベントは華麗にスルーしていたけど、 ...

けいおん!! 第20話

けいおん!!の20話は、学園祭2日目で唯達3年生にとって最後の学園祭ライブです。ごはんはおかずとU&Iのお披露目です。今回も字幕にて、3年2組の生徒で新たな苗字が判明。内1人は既に名前判明してますフルネーム確定です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……