伝説の勇者の伝説 第8話
『その手を離さない』
≪あらすじ≫
ネルファで勇者の遺物を探し続けるライナとフェリスを討伐するため、ローランドから送り込まれた忌み破り追撃隊が、その足取りを追っていた。
シオンからその隊長に任命されたのは、運命のいたずらなのか、はたまた仕組まれたことなのか、ミルクと言うライナと同じ孤児院で育った幼馴染だった。
名目上討伐隊としてライナの捕獲を目指すミルク。だが、アルファ・スティグマを使うライナと圧倒的な身体能力を誇るフェリスの前に討伐隊が逆に捕獲されてしまう。そんな折、ネルファの警備隊がライナとフェリスに近付く。その事態に、ミルクは―――
≪感想≫
お話そのものは、この作品のマスコット的な存在として機能するミルクを中核に描かれているので、だいぶシリアス度が軽くなったものに。
ただ、だからこそ、このギャップが観終わった後に、言いようのないシリアスさが後味として残るのかもしれない。
フェリスは、ライナの「シオンの命で勇者の遺物を探しているのに、なんで襲われなくちゃ」と言う問いに、「末端にまで命令が行き届いていない」と推測したが、実際にライナたちの討伐を命じたのはそのシオン。
そして、そのシオンはどう考えても、ライナと少なからず関係性を持つミルクを討伐隊の隊長に任命したとしか思えない(魔法が使えるようなので戦士としても優秀なのだろうが)。もちろんシオンにはシオンの立場があるだろうし、こう言っちゃ失礼だがライナ・フェリスコンビであの五人程度で捕まるわけがないと信頼しているのだろうが、その想いを利用しているのには変わりない。
当のライナは本当に覚えていないのか、はぐらかしているだけなのか解らないが、どちらにせよ目に見えて自分のような存在に好意を寄せる相手に、やっぱりライナは弱いんじゃないかなって思う。キファの前例もあるし。
そうなると、キファの時のようにミルク自身の優劣に関わらず、彼女の存在がいざという時にライナを抑える為の“道具”として使える。
個人的には、ミルクと言う少女が実はそれに気付いているんじゃないか、と言うこと。部隊結成の時、忌み破りの対象がライナだと知っていたはず。それでも、その命を受け入れたのだから。
彼女にとって皮肉は、彼女を慕う隊員たちが温か過ぎることなんだろうな、きっと。今回は、ライナの為に仲間を裏切る覚悟もあって声をあげて注意を逸らそうとした彼女だけど、いずれ仲間への想いも強くなった中でライナと隊員―――恩人にして想い人と家族と行ってくれる仲間を天秤にかけなくちゃいけないことになりそうで……。
その将来あるであろう、ミルクにとっての重過ぎる決断や、それがもしかしたらシオンによる計算された計画だと言う事実ではないかと言うことが、やっぱりややコミカルさの強い1話を見終えた中で、複雑なシリアスさが後味として残る理由だと思った。
と言うわけで、すっかり今回は脇へ徹したライナとフェリス。ライナはアルファ・スティグマ乱発で魔法戦もなかなか(専ら彼はシールドを張ることだけだが、シールド大好きな私には魔法の撃ち合いをされるよりご褒美です(爆))。フェリスの圧倒的な身体能力での格闘戦も、スピーディで、近年の生身の戦闘描写としてはかなり良質の部類に入ると思う。
次回は戦争話か? そうなると、そうした良質な生身の戦闘描写がどう維持されるかも楽しみです。
第8話『エスタブール反乱』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系始め長いURLは小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。
・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-355.html
・http://28903894.at.webry.info/201008/article_40.html
・http://28903894.at.webry.info/201008/article_41.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-296.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10619445626.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51598552.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51597095.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51689715.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201008/article_24.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1307.html
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1672.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1340.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2400.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-323.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/159617498.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-461.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3280.html
・http://libra1974.blog86.fc2.com/blog-entry-1559.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1143
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1301.html
・http://nekoko.at.webry.info/201008/article_18.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201008130000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008130001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201008130000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201008130000/
・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-949.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4134.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-413.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2010.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2592.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2314.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-198.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1450.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
複写眼(ライナ)に対しての王としての采配と友人としてのなれあいと執着を全部読み取ってる
えっと…原作未読ですか?
ちなみにミルクは最初捕縛対象がライナだと知りませんでした
追撃隊は対象に情が移るほど細かい経歴は知らされないようですね
だから自分が『首輪』だとこの段階ではまだ気付いてません
だからライナはミルクを忘れたフリをしています