fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

生徒会役員共 第6話

生徒会役員共 第6話
『津田くんは読まないわ!使うのよ!』
『受けがあるなた攻めがあるだろー!』
『いや、服は着て来い』



≪あらすじ≫
夏休みも近づき解放的な気分だからか、生徒会役員も生徒たちのテンションも高め。今日も今日とて、誰よりも変わらぬハイテンションの横島先生が、エロ本を没収して来た(Aパート)

柔道部。それは新学期早々、タカトシが同級生の三葉ムツミを協力して発足した新しい部。部員は少ないが頑張る柔道部の練習を観ていくことになったタカトシとシノ(Bパート)

一学期も終業式。大勢の生徒たちの前で緊張(タカトシ)と興奮(シノ)を覚えながらも無事終了。そうして、シノから語られるのは夏休みの予定。その予定の中には、生徒会の親睦を深める為の海水浴も……(Cパート)



≪感想≫
なんて言うか、アバンは色々と反応に困るwww 調べたら、本作原作者・氏家氏の前作らしい。この人の漫画は基本この路線なのでキャラと設定が違うだけで中身は一緒だから、確かにマッチング時の相乗効果はツインドライヴ並みに良好だろうが(マテ

ツインドライヴで思い出したけど、アレですか、ランコさんは純粋種で生身TRANS-AM可能?(違 いやー、最近アニメで残像が残るほどの高速移動(っぽい描写)ややたら瞳か別の色に輝く(っぽい描写)を観るとそう思ってしまいます(ノ∀`*)アイター ダメダメですな、でも19年ぶり完全新作ガンダム映画まであと1か月半。幸い、私の地元でも上映してくれるので楽しみなので、スルーしてやってください(笑

にしても、この作品、相変わらず、放送禁止用語がズラズラと並ぶ。しかも、日に日にディープになっていく気がするのは気のせいか(笑 そんな中でも、やっぱり学園を舞台にしているだけあって、他の同氏の作品よりもややラブコメ要素・恋愛要素が強めだと感じる(まぁ、他の作品も全部知るわけではないが

例えば、タカトシの周囲には生徒会役員3名がいる。4~5話で特にシノはタカトシ相手にフラグがいつの間にか立っていたように見える。そもそも、原作とかだとタカトシがライトMって場合が多いが、シノはハードMっぽいからな(汗 だってほら、今回の全校集会みたいに視られて悦んでるわけだし(ぇ

百合って言うかソッチ系前回のアリアだが、母親がSであることを考えると実はタカトシの周囲の人物の中で一番そう言った相性は良さそうだ。同級生のスズとはお互いツッコミ属性として共有出来る感覚があるのは強みになるだろう。

そして、今回目に見えてそうした要因としても出されたのが三葉ムツミ同級生で恩人で、タカトシからすれば周囲にいる女性で極めて稀少な真っ当人物(タカトシは妹ですら下ネタだから)。なんか、割とタカトシの立場だとこの条件って稀少過ぎて重要視されそうだよね(汗

こうして見てみると、実はこの作品の人物相関図、一歩間違うとドロドロの恋愛劇になり得る要素を持っているのだが、とてもではないが基本は下ネタ全開ギャグ漫画だから、そんな要素はかけらも見られない。
下ネタは下ネタとしてのみだと、やっぱり限界があると思う。それでも、氏家氏がキャラと設定を変えながらこの手のギャグ漫画を描き続けることを認められているのは、こうした人物相関図に一因があるのかもしれない、と思った。

 
第7話『だんだん大きくなってくわ』
    『津田君はボーイズラブ』

次回は水着&温泉回。



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系始めURLが長いサイト様は小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

※楽天系は原因不明で本文文字化けしておりますm(_ _)m

・http://28903894.at.webry.info/201008/article_24.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1745.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-289.html
・http://animedouganews.blog44.fc2.com/blog-entry-1671.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2160.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-534.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-1009.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1172.html
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/53642d32b2eb7ef7dbf4037014967ea7
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51476712.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52175965.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51682178.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50704913.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51512055.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3105.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201008/article_14.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-334.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1908.html
・http://gekkasleep.blog75.fc2.com/blog-entry-427.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-08-10
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-55.html
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1658.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1327.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1799.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1276.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-312.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-106.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/159049403.html
・http://kinokonohibi.blog99.fc2.com/blog-entry-156.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-224.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-789.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-454.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1138
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-522.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-734.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-846.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1294.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2254.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-08-08
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-145.html
・http://nekoko.at.webry.info/201008/article_11.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1812.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201008080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201008080000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4291.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4121.html
・http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-1566.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4753.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-690.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-279.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-81.html
・http://siritagari.blog101.fc2.com/blog-entry-79.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1997.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2583.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1687
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2305.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-145.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-175.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1013.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1931166
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2157.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201008/article_16.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/他」 感想

「無毛超人パイパーン」は観てみたい・・・ような観たくないような。「生徒会役員共」6話の感想。 先週は、割とシノが目立ってたような気がしたんですけど 今週は、割とスズが目立ってる、というか彼女の可愛さがよく出てるなー、と思って。 なんかおいしいシーンだらけ...

生徒会役員共 #6

【津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い】 生徒会役員共 1 (DVD)出演:浅沼晋太郎販売元:キングレコード発売日:2010-08-04おすすめ度:クチコミを見る みんな泣いた!懐かしアニメ大集合!(あれ?番組間違え...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」 脚本:中村誠、小山知...

[アニメ感想] 生徒会役員共 第6話

生徒会役員共 第6話。 今回は夏休み直前ということで怪談ネタや水着ネタです。 以下感想

『生徒会役員共』第6話 感想

先日届いたBD1巻を視聴しました。 P音無し版については、原作読んでいる為か、 どこがP音だったのか分からないくらい、 特にどうって...

生徒会役員共 第1話  ~  第6話 津田くんは読まないわ!使うのよ!受けがあるなら攻めがあるだろー!いや、服は着て来い

生徒会役員共(せいとかいやくいんども) 第1話  ~  第6話 津田くんは読まないわ!使うのよ!受けがあるなら攻めがあるだろー!いや、服...

「生徒会役員共」第6話

 「情熱の花」トリプルブッキングの恐怖探訪何かが映った!!!そんな番組を変えるシノ。母とリモコンの取り合いに。#6-A「津田くんは読まないわ!使うのよ!」シノ、学校の怪...

生徒会役員共 第6話 感想

第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!」 / 「受けがあるなら攻めがあるだろー!」 / 「いや、服は着て来い」 ●「津田くんは読まないわ!...

生徒会役員共 第06話

[関連リンク]http://www.mitsudomoe-anime.com/#6津田くんは読まないわ!使うのよ!受けがあるなら攻めもあるだろー!いや、服は着て来いアバンからなにか別のアニメが始まったかと思ったと...

『生徒会役員共』第6話

第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めもあるだろー!/いや、服は着て来い」夏といえば怪談!でも捏造はダメだぞ。

生徒会役員共 第6話

 アイドルのあかほんですね。ちょっと懐かしいです。

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まない...

何のPV?って感じで始まった今回。シングル本当に発売されるのか?トリプルブッキング「三姉妹妖譚」の開始~♪今回は夏に向けての怪談話。今回の会則。「胸の話は絶対するな!!...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

生徒会役員共 2 (Blu-ray)(2010/08/25)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る いきなり全然別の巫女さんアニメが始まりましたので吃驚しました。その後も...

生徒会役員共 第06話 「津田くんは読まないわ!使うのよ!」ほか

夏といえば怪談。話もリアルも夏真っ盛りな「生徒会役員共」第6話。 「なんで急に巫女?」と思ったら「トリプルブッキング(AA)」のPVとア...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!」「受けがあるなら攻めがあるだろ-!」「いや、服は着て来い」

トリプルブッキングの恐怖探訪 トリプルブッキングがバラエティに…当然だね。 胸の話はするな! 夏の定番である怪談が流行中の桜才学園。 スズは怖いものが苦手。 xxx目安箱に放課後の3階廊下で不気味な笑い声が聞こえると言う投書が届いたので、早速調査を開始...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

生徒会役員共 6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」 ( ゚Д゚)アニメ間違えた!...

生徒会役員共 第6回

6-A(16) 津田くんは読まないわ!使うのよ!/6-B(17)受けがあるなら攻めがあるだろー!/6-C(18)いや、服は着て来い 本文はメインブログ(しるばにあの日...

生徒会役員共 第6話

先週の『妹は思春期』といい今回の『アイドルのあかほん』といいなんだか宣伝しまくっとるなぁ。個人的には、コッチのロボットアニメの方が激しく気になるわ~やっぱ、若本ヴォイス...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ! 他」

冒頭から違うアニメ始まった!ってのも定番ですね(笑) 劇中劇のシングルのCMというのが面白いです。 巫女姿で、なんか朝霧の巫女を思い...

生徒会役員共 6話感想

いきなり何やってんだあの巫女さんは?と思っていたのはワシだけではないはずです。あのシングルはリアルで出るんですかね? 巫女といえば...

生徒会役員共:6話感想

生徒会役員共の感想です。 秀才スズちゃんにも苦手なものはあります。

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

「オレが何でもかんでもつっこむと思うなよ」 畑先輩が学校の怪談の特集をやろうとする話など。 単行本1巻で言う所の113~130ページに少し...

生徒会役員共 第6話

とてつもない神回の予感!! ……と思ったら、わりといつも通りだったw

(アニメ感想)生徒会役員共 第06話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

あらすじ ●Aパート「津田くんは読まないわ!使うのよ!」 夏の定番、怪談話が流行っている桜才学園。 そんな時、生徒会に、三階の廊下で不気...

生徒会役員共 #06

ア○ル洗浄はステキだよねっ♪ アイドルのあかほん 1(2007/01/17)氏家 ト全商品詳細を見る生徒会役員共 #06 津田くんは読まないわ!使うのよ!/...

生徒会役員共 第6話 感想

夏だから―

生徒会役員共 第6話 「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

「胸の話は絶対するな!」 唐突に「トリプルブッキング」の新曲CMからスタート。 確かに今回は「トリプルブッキング」が出るという話で...

生徒会役員共 第06話 「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

トリプルブッキングキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! まさかあのあかほんをテレビで見ることになるとは……黒歴史じゃなかったん...

生徒会役員共 第6話 「津田くんは読まないわ!使うのよ! 他2本」

「胸の話は絶対するな!(泣)」 \ドドン ピッピッピッ ピッピッピッ/ 最初からそうだったけどもはや会則もくそもないw 今回は珍しく至近距...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

見るアニメ間違えたー?(*・ω・*) この人たち誰!?トリプルブッキングさん? トリプルブッキング初主演映画、「三姉妹妖譚」見たい♪ 巫女...

生徒会役員共 第6話

生徒会役員共 第6話。 原作は雑誌にて既読(コミック版は未読)です。 まず序盤、怪談ネタ系の話。 アバンのスズとスズ母のチャンネル...

「生徒会役員共」6話 津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い

いきなりなんかよくわからないのが始まった。一瞬何か別作品のCDのCMかと勘違いしてしまったけど劇中内のアイドルなわけね。中の人がそ...

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!」「受けがあるなら攻めがあるだろー!」「いや、服は着て来い」

『●Aパート 夏の定番、怪談話が流行っている桜才学園。 そんな時、生徒会に、三階の廊下で不気味な笑い声が響くからなんとかして欲しいと...

生徒会役員共 #06

初主演映画「三姉妹妖憚」公開記念企画 トリプルブッキングの恐怖探訪

生徒会役員共 第6話 感想

津田くんは読まないわ!使うのよ! 受けがあるなら攻めがあるだろー! いや、服は着て来い

生徒会役員共 第6話

見るアニメ間違えましたww まさかのトリプルブッキングに笑ったw

生徒会役員共 第6話

今回はスズが怪談ネタを思いっきり怖がる話。 冒頭はいきなり何が始まったのかと思いました(笑)。 Aパートは、スズは何処までも怖がりですよねぇ。 でも、別に怖がりなのは仕方が無いことだと思います、可愛いですから(笑)。 怖い話は何とかして触れないよう...

生徒会役員共 #06 『A part. 津田くんは読まないわ!使うのよ! ~ 他B,C』 感想

   !?    !!??    !!!?????????? ・・・ 開始3分。ここでようやく状況把握。 えーと… ...

生徒会役員共 #06感想

トリプルブッカケの正体は!?(やめろ) いったいだれだろうねええええ。 生徒会役員共 2 (Blu-ray)(2010/08/25)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見...

生徒会役員共 第06話

なんだ最初の三姉妹アイドルはw 実際に曲が出るのかな? よくワカランw

生徒会役員共 #6 『津田くんは読まないわ!使うのよ!』『受けがあるなら攻めがあるだろー!』『いや、服は着て来い』

怪談が嫌いな萩村スズは、母親とチャンネル争い。そこまで、嫌いなんですね。でも、二人の争いも怖いですよ。

生徒会役員共 #6『津田くんは読まないわ!使うのよ!』『受けがあるなら攻めがあるだろー!』 『いや、服は着て来い』

トリプルブッキングってだからナニモノなのさー! アイドルグループなのかタレントなのか…夏らしいけどね、学校の怪談は。 ってか母子で番組争奪戦って何か和むなぁ(笑) そういえばこの作品って予告を聞く限り、原作1巻消化中なんですよね? ネタを漏らさず拾いまくっ…

生徒会役員共 #6 A 津田くんは読まないわ!使うのよ! B 受けがあるなら攻めがあるだろー! C いや、服は着て来い  レビュー キャプ

トリプルブッキング初主演映画「三姉妹妖譚」?? (゚Д゚)ハァ? トリプルブッキングの恐怖探訪?? (゚Д゚)ハァ? なんか心霊スポットに行くというテレビ特番みたいなのが 流れてますぜ。 「だって堅くない?あそこ…」 「堅いじゃなくて、恐いでしょ?」 何かと思っ

生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

さあ!今回もどんな下ネタかな~と思いきや……??? すみません、見る番組間違えました…… ってトリプルブッキングだった 声はあのさn(r...

生徒会役員共 #6

6話からですけれども、生徒会役員共のレビューを。Aパートは怪談に怯えるスズ、Bパートは柔道部見学等、Cパートは終業式です。

(感想)生徒会役員共 第6話「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」

生徒会役員共 第6話 「津田くんは読まないわ!使うのよ!/受けがあるなら攻めがあるだろー!/いや、服は着て来い」 最初は違う作品が始ま...

生徒会役員共#06「津田くんは読まないわ!使うのよ!」

総評!段々、楽しみ方がわかってきたような気がする客観的に見れば、最初の頃とやっていることはなんら変わらないはずなのですが、最近はとても楽しんで見れてます。これが人間の順応...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……