伝説の勇者の伝説 第5話
『目覚め始めた世界』
≪あらすじ≫
勇者の遺物を探す旅にフェリスと一緒に出ることとなったライナ。彼らが訪れたのはネルファ皇国であった。そこで、フェリスの妹・エリスと再会、さらにまるで親友シオンのような立場で生きているネルファ皇帝の孫・トアレと出逢う。
一方、そのシオンは理想と現実の狭間で板挟みにあっていた。平民と言うだけで、シオンが登用した事務官は己が権欲しか持たない貴族たちによって殺されてしまった。その上、ローランド国王として感情で動けないシオンは、その仇を討つことすら出来ずにいた。
そんな折、シオンの前にミランと名乗る男が姿を現す―――。
≪感想≫
対極で進む物語。おそらく、これがこの作品のベースなのでしょう。
勇者の遺物を探す旅に出るライナとフェリス。典型的な王道ファンタジーとしての在り方です。例えばそれはスレイヤーズのような…。旅の行く先々で色々な人と出会い、交流と戦いを重ね、勇者の遺物を探していくのでしょうね。
対して王としての苦悩を描かれているのがシオン。聡明であるが故に王になりながら、その為に自分の感情以上に国としての損得が浮かぶ故、彼は苦悩を続けるのでしょう。
そして、彼の傍に現れたミランと言う男。どう見ても暗殺商売のような男ですが、その男をシオンは手元に置く。
確かにシオンは国王としてある種「綺麗な身体」でいないといけない。かと言って、国を動かすうえで裏や闇の事柄が不要かと問われれば、それはやっぱり否だろう。そうなると、裏で動ける人間が必要となる。其れゆえのミランと言う男の登用になると思うが、こうして現実を知って知って知り過ぎて、いずれシオンはダークサイド(笑)に堕ちてしまいそうですσ(^◇^;)
第6話『暗がりに潜む者』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系始め長いURLは小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。
・http://28903894.at.webry.info/201007/article_99.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-254.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-277.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10606092019.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51591698.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51590772.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51679619.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201007/article_49.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1230.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1311.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2382.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-295.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/157934064.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-434.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1128
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1281.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201007300000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007300002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201007300001/
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4097.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4726.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-379.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1978.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2570.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1440.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-523.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form