fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

けいおん!! 第17話

けいおん!! 第17話
『部室がない!』


≪あらすじ≫
真下に水漏れがした教室があった為、排水管工事の為に10日間部室が使えなくなった軽音部。教室、体育館など他の場所を色々模索したが、どれもこれも大音量の楽器を演奏する軽音部の練習場所としては不適格。

どうしようか悩んだ挙句、さわちゃんは、「それなら貸しスタジオ借りたら?」と言う提案で放課後ティータイムは貸しスタジオで練習して見ることになったのだが―――

一方、去年の学園祭では直前まで風邪を引いて大迷惑をかけた唯はその反省から風邪に気をつけていたのだが、なんと憂が風邪を引いてしまって―――



≪感想≫
     憂   回

  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


最初の18~20分くらいは、「あー、今回は中弛み回か」と諦めていたわけですが、まさか、まさかのラスト数分で憂回がキタ(゚∀゚)コレ そう言えば最近憂の出番が少なかったので、その反動で余計に神回にすら見えてしまいます(ラスト数分だけだけど(ノ∀`*)アイター)

別段、目立って新しい部分(服装とか仕草とか)はほぼなかったわけだけど、風邪を引いてもLOVE唯精神全力全開の憂はやっぱり憂なのだと思ったり、何も語らなかったけど憂が唯が自力で作った最後の歌詞を観た時の心情を考えたりすると、この姉妹愛に勝てる絆ってやっぱりないなぁ、と感動してしまう。別に涙を流すとかそういった類のものではないけれど、こう胸が暖かくなるようなあったかいストーリー。

しかし……アレだな、作詞を澪以外が出来てしまうと澪としては立つ瀬がないよな(笑 おまけに、唯の最後の奇跡的に組み上げられた歌詞を除けば、最もしっかりした歌詞が憂って言う現実(ノ∀`*)アイター 憂、いい加減万能過ぎるだろwww そんな万能憂の唯一の欠点は体調ってことなのかな? 普段は体調崩さないのだろうけど、崩した時のスペックダウンが半端ない、と。

また、唯が憂回突入までやっぱりちょいマヌケ過ぎな子として描かれていたが、憂が絡んで以降の立ち回りが、本来の唯っぽくて良かったと思う。おかゆ作ったり、憂に何かあったらいけないと憂の部屋の机で一夜を過ごしたり……そうした、彼女が幼少期から実は根底に持つ“お姉ちゃんパワー”がしっかり発揮されていた。

まぁ、軽音部メンバー全員に電話で応援を要請する辺りに、唯の愛情と軽音部の絆が見え隠れするわけだ。ちなみに、澪の私服が良かったです(ぉ でも、それ以上にりっちゃんの髪型にトキメキましたヘ(゚∀゚ヘ) でも、やっぱり一番は髪を下した憂ですが(マテ

そう言えば体育館で練習していた新体操? チアリーディング? なんかそんな感じのモブキャラの娘が可愛かったですね。モブへの力の入れ方はやっぱハンパないなwww



ちょいマジメに。
実際、今回は2/3がサブタイ通り、「部室がないこと」に対するお話だったわけだけど、お話としての比重としてはどう見ても「憂が風邪を引いたこと」の方が圧倒的に重いwww サブタイはむしろ「風邪!」くらいにして、後半パートをメインに置いた方がもっと楽しめたかもしれない(まぁ、個人的に憂好きってのもあるが

客観的に批評をするならば、部室がなかったA~Bパート前半の出来は、正直「けいおん!シリーズ」の中で底辺に近い出来のような気がする。今やアニメ制作会社として絶対的ブランドになりつつある京アニ製作なので、もちろん極端に悪い出来ではないが、他の話と比較するとやっぱり物語としての起伏だったり、魅せ方だったりにプラス面が少なかったように見える。

サブタイを意識し、ラストのオチを踏まえるならば、もっともっと部室の大切さを魅せるべきだったと思う。確かにどこでもまともな練習は出来なかったわけだけども、そのいずれにおいてもややコメディチックなオチしか用意されていなかった分、部室の大切さを痛感するにはややどれもインパクトの弱いオチでしかなかった。

原作があったのか、それともオリジナルなのかは分らないが、この辺りは今回京アニとしては手落ちだったな。


第18話『主役!』 学園祭、クラス出し物が劇でその主役が澪と言う、澪回ですね、分ります(ぉ



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はじめ長いURは小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

※楽天系は本文文字化けしている模様です。

・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-337.html
・http://28903894.at.webry.info/201007/article_91.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1732.html
・http://ailestrike2.blog45.fc2.com/blog-entry-153.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-244.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-274.html
・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-449.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1254.html
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/615c8e10e8568effa29a0e05f04bde04
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10603042179.html

・http://anime.mikawa-sp.net/e3832.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/17-7d58.html
・http://animerurubel.blog112.fc2.com/blog-entry-633.html
・http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/blog-entry-347.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2145.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-519.html
・http://anzu05.blog29.fc2.com/blog-entry-176.html
・http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/blog-entry-673.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1156.html
・http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-724.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1127.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2317/
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/e62a4d95ce3c73d1c3977a22a9b27937
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/20f21b995ba8b4e62ee01de1adac1aa3
・http://blog.goo.ne.jp/since2005my_secret_garden/e/e625c0f2c584dc8510e4bdc1ee8c13f3

・http://blog.livedoor.jp/electro_railgun/archives/51580915.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51110354.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51471314.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51590666.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51600344.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2869786.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51589971.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52171244.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51734986.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50697862.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51508328.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/438462.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3097.html
・http://brilliantcorners.blog54.fc2.com/blog-entry-253.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1233.html
・http://d.hatena.ne.jp/nunnnunn/20100728/1280277973
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2937.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1508.html
・http://enishi-hatsuta.at.webry.info/201007/article_14.html
・http://ekitti.blog71.fc2.com/blog-entry-468.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1217.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-316.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1898.html
・http://gekkasleep.blog75.fc2.com/blog-entry-417.html
・http://glossyleaf.blog8.fc2.com/blog-entry-1013.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-07-28-1
・http://gototoraku.blog14.fc2.com/blog-entry-118.html
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-44.html
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1638.html
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1951.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1307.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1705.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1778.html
・http://ilikemanga.blog87.fc2.com/blog-entry-832.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-638.html
・http://jidarakulife.blog58.fc2.com/blog-entry-220.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1261.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-291.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-726.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-93.html
・http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-182.html
・http://kate555.blog59.fc2.com/blog-entry-1188.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/763/
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-909.html
・http://kinokonohibi.blog99.fc2.com/blog-entry-151.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1122.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-197.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-762.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3244.html
・http://kumiromi.anime-life.com/Entry/106/
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-390.html
・http://laikablog.blog53.fc2.com/blog-entry-156.html
・http://loliconkura.blog2.fc2.com/blog-entry-80.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1126
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-505.html
・http://marinedragon.blog84.fc2.com/blog-entry-2256.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-841.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1278.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2223.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-321.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-07-28-1
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-130.html
・http://narrow512.blog14.fc2.com/blog-entry-117.html
・http://nekoko.at.webry.info/201007/article_42.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-918.html
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-237.html
・http://nityael.blog74.fc2.com/blog-entry-462.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1800.html
・http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/blog-entry-78.html
・http://platinaxplatina.blog.so-net.ne.jp/2010-07-28
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201007280000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201007280000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007280000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201007280000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201007280000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201007280001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201007280000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201007280000/

・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-929.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4270.html
・http://rumtonicenquete.blog17.fc2.com/blog-entry-359.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4090.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4719.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-675.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3608.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-262.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-62.html
・http://siritagari.blog101.fc2.com/blog-entry-55.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-373.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2076.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1971.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=7457
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1677
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2279.html
・http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-205.html
・http://taito-room.blog.so-net.ne.jp/2010-07-31
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1901.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2933.html
・http://tamnt.blog72.fc2.com/blog-entry-1084.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-436.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-132.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-764.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-968.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-1474.html
・http://tomokunno.blog108.fc2.com/blog-entry-246.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201007/article_12.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-451.html
・http://tuwabuki20.blog5.fc2.com/blog-entry-387.html
・http://ukishin.blog88.fc2.com/blog-entry-689.html
・http://vividstation.blog99.fc2.com/blog-entry-518.html
・http://wahoo696.blog25.fc2.com/blog-entry-776.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-998.html
・http://www.873ism.com/diary/archives/2778
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1929269
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2125.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_40.html
・http://yumeminreview.blog62.fc2.com/blog-entry-520.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-520.html
・http://yuugure960.blog90.fc2.com/blog-entry-524.html
・http://zassyokukei.blog91.fc2.com/blog-entry-211.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

どうも、Angel Beats!では勝手にライバル視していた「もす!」の神酒原です。
さぁ、議論をしようぜ……

見せ方がどうのこうのという話をすると、細かいところまで話が下りていって議論にならないのでそれはやりませんが、今回の話が手落ちだったという事に関してはちょっと反旗を翻させてもらいますよ。

今回は「普段当たり前に感じているものの大切さを再確認する」事がテーマである事は、まぁ見た通りだと思います。
その上で、「部室がないよ」というエピソードが弱いという指摘ですが、果たして弱かったでしょうか。
学校の他の場所で練習が出来ないのは当然ですが、貸しスタジオですらまともに練習出来なかった部分は、「やはり部室でないと練習出来ない」という結論に至る上で強い説得力があるように思います。

だからこそ唯が、ムギがお茶にしようとしたのを制して練習を優先したのだと言えます。しっかり流れは出来ていますよ。
少なくとも、「手落ち」と評される出来ではないように感じます。

コメディテイストに落ち着いた部分に関しては、シリアステイストにしてどうするよ、というものがあります。一期でシリアスめの話が不評を呼んだ点を作り手が意識していないはずはなく、むしろ反省が活かされたと見れるのではないでしょうか。

もう一点、部室の部分と憂の部分の比重についてですが、今回は「文化祭前」という時期を意識して作られているのと、みんなで作詩という音楽活動を絡めている点から、今の比重でちょうどいいんではないでしょうか。
ここは個人的感覚がつきまとうから、さすがに強くは言えませんが……

あとこれは個人的な話なんですけど、「京アニ」でくくって評価するのはあまり好きじゃなかったりします。
他と比べて一枚岩な会社ではありますが、今までの作品と監督が違いますし。
  • posted by 神酒原(みきはら) 
  • URL 
  • 2010.07/28 15:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

>神酒原さん 

なんか「決闘(デュエル)しようぜッ!」とかそんな風ですな(笑

>「部室がないよ」というエピソードが弱いという指摘ですが~
すみません、エピソードとしては弱いとは思ってません。言葉足らずで申し訳ない。

日常を取り扱うアニメである以上、まぁ可能性としてあり得るネタだと思ってます。私の言いたい弱かったところは、“魅せ方”だったのですが、神酒原さんが書かれているように始めるとキリがなくなってしまうので、控えさせて頂きます。

>コメディテイストに落ち着いた部分に関しては、シリアステイストにしてどうするよ
コメディの対極にあるのはシリアスですが、その中間が取れない、と言うことはないのでは? 例えばもっと部室が使えないことへのちょっとした切なさとか哀愁とか。そう言ったものが描けない作品ではないはず(実際に梓絡みで2~3回そうした描写もしているわけだし)。

演出面での議論はされない方向性ですが、少しだけ書かせて頂ければ貸しスタジオ前まではそんな感じだったと思うんですよ。居場所のなさ、居た堪れなさがほんのちょっぴりエッセンスとして加わっていた。ただ貸しスタジオのアレは、そう言った部分があまり見られなかったので(しかも、そこで「部室がない」と言うテーマの部分は終わってしまったので)余計、その部分が際立って見えてしまったのです。

と私は勝手に過度な期待をスタッフにしているだけなのかもしれませんが。

>部室の部分と憂の部分の比重についてですが~
仰られている通り、結局ここは個人差だと思いますね。自分を含めて、憂関連の感想を中心に記事を立ち上げた人からすると、サブタイと中身のギャップを多かれ少なかれ感じているように思えます。

逆を言えばもっと客観的に観た方は、内容とサブタイ相応の感想が続く、みたいな。

>「京アニ」でくくって評価するのはあまり好きじゃなかったりします。
確かに、仰ることは御尤もですね、失礼いたしました。監督が違う以上、確かに作品としての在り方であったり、魅せ方であったりする部分は、同じ製作会社の作品でも異なるのは至極当然ですね。

ただ、これは私の勝手な推測ですが、これだけの会社なので監督含めスタッフの皆様方が自分たちの仕事と会社に誇りを持っていらっしゃると思うのですよ。そこは、監督云々、スタッフ云々ではなく「この会社の名義で出す以上は恥ずかしくない作品を!」とかそんな精神論的な部分に立ち入ってしまいますけどね。

私は、監督さんやスタッフの方々が個人個人に持つ特色だったり技量だったりする面と同じくらいに、そう言った誇りとかプライドとかの部分も評価したい(もちろんどの製作会社であったり、どの監督・スタッフであったりしてもお持ちだとは思いますが)。

実際、私は今回の17話の前半部分を“手落ち”と評価しました。確かに言葉として“手落ち”を選んだのは失敗だったし、酷評だったのかもしれません。言葉の選び方、不特定多数の方が観れるBlogなだけに、まだまだ精進していかないといけない部分です。
私は今回酷評した17話ですが、だからと言って「けいおん!!」全てを酷評するつもりもありませんし、人間が造るものなので2クールもやってれば数話くらいこう言う話も出てくるだろうな、とは思ってます。


最後に長々とコメントありがとうございました。やっぱりこうした良い意味での反対意見はとても嬉しいです。ABの時にも感じましたけどね。

自分は作り手ではありませんし、まだまだ考察も批評も稚拙です。実際、神酒原さんにコメントで頂いた部分でも、「その通りだな」と納得出来る部分も多かったですし。

それでも、作品への情熱と真摯さは持って評価はしているつもりですし、これからも頑張っていくつもりです。まぁ、こんな私でもまた反対意見を想いつかれれば、遠慮なくぶつけて頂けると嬉しいです(*´▽`)ノ.+
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.07/28 22:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

けいおん!! 2期 第17話「部室がない!」感想

モブがもうモブの域を超えている…!

けいおん!! 第17話 「部室がない!」 の感想

TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ NO,Thank You!(初回限定盤)放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中野梓(CV:豊崎愛生...

けいおん!!(2期) #17「部室がない!」 感想

生まれ変わったら、トンちゃんになりたい 公式サイトはこちら

けいおん!!(2期) 第17話の感想 

ミーティングがまともになっていました。 そして、何かを失うことで、ありがたみが分かるという話でした。 詩を作成し、文化祭へ一歩近づい...

けいおん!! #17

【部室がない!】 けいおん!アンソロジーコミック (2) (まんがタイムKRコミックス)著者:アンソロジー販売元:芳文社発売日:2010-04-27おすすめ度:クチコミを見る 鏡かな?鏡じゃないかな?鏡だよ! 

『けいおん!!』#17 部室がない!

【あらすじ】 部室の下の教室の水道から水が漏れていた為、 その補修工事期間、部室の使用が出来なくなってしまう。 学祭目前の為、練習を...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

「心配で眠れないけど、寝ないと治らない…」 軽音部の部室が水道工事で使えなくなる話。 少し前に「ゼロから」様の本誌感想で色々と情報を仕...

[アニメ感想] けいおん!! 第17話 部室がない!

けいおん!! 第17話。 文化祭目前の軽音部に襲いかかったトラブルとは―――。 以下感想

けいおん!! 第17話「部室がない!」【感想】

排水管の工事の為、部室が使えないけいおん部。 また文化祭も近く、新曲の為の歌詞も考える事になったメンバー。 練習する場を失い、さまよ...

けいおん!! 第17話 「部室がない!」感想

まさかの神回でしたね。>挨拶

けいおん!! 第16話「部室がない!」感想

 今回は軽音部の面々が練習する場所を求めてさまよう話。色々な場所を移動することになったりと、今までにない空気を感じました。いつも当たり前であることがある日突然なくなったら…とどこかハッとさせられるエピソードでした。大事なものが大事だとなくなってからでな...

けいおん!! 第17話! 「部室がない!」 感想!

「大切な、大事なもの。いつもそばに居てくれる  でもそれが当たり前になっていると、気付かない」 けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産...

「けいおん!!」第17話

  #17「部室がない!」流浪の民・・・律たちが唯を練習に誘いに来て、部室に行こうとするが・・・さわ子が、部室は使えないと水道工事のため、立入禁止――!文化祭まであと1...

けいおん!! 第17話

[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/#17 部室がない!文化祭が近づいてきたある日今日も部室へ行こうとした時さわ子にある事を伝えられるそれは部室が使えないということだったどう...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

部室が使えないΣ(・ω・ノ)ノ 水道工事中です! 文化祭まであと1ヶ月もないのに・・・お茶が飲めない(ノ∀`*) 練習場所を求め、楽器を押...

けいおん!! #17『部室がない!』

文化祭が近いこともあり、軽音部の皆は張り切って部室へ行こうとする。しかし、水道工事をしてるとことで部室が使えないのだという。

けいおん!! 第17話 「部室がない!」 感想

軽音部の皆はもう少し真面目に練習するようにしようよ。 何気ない日常を描くのが、この作品の魅力の一つだとはいえ、流石に今回はそう思い...

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

 風邪をひいているのに見舞いに来た人にお茶を出そうとする憂が凄いですね。無理しすぎです。

けいおん!!第17話『部室がない!』

よいこらせ~♪ みかんは風邪予防にいいみたいですね♪ 影の努力者さわちゃんは、とっても優しい先生♪

けいおん!! #17 「部室がない!」 感想

文化祭まであと約一ヶ月。練習に励もうとする軽音部に 大きな事件が起きます。 なんと 部室が使えない!! 雨漏りによる配水管の工事...

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

今週も「けいおん!!」始まりました! 今回は一言で言うと・・・・・神回でしたね。 これは部室が使えない話と見せかけた 久々の唯と...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray](2010/08/18)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る てっきり、まともに部活動をしないから部室を使用禁...

けいおん!! 2期 第17話 感想

 けいおん!! 2期  第17話 『部室がない!』  しかしこれはちょっと^^;  -キャスト-  平沢 唯:豊崎愛生  秋山 澪:日笠陽...

けいおん!!17話「部室がない!」感想

一番最初のシーンで配管工が映っていました。 唯は毎日頑張るためにみかんを食べていて、手を染めた御様子。 アレって落ちないの? さわち...

けいおん!! 「部室がない!」

   「部室がない!」U&I唯がソコココではりきる回。スッポンもどきだよ?え゛何故、わざわざ言いなおしたし!??  (笑)亀でイイじゃないかwwwトンちゃん亀でイイじゃ...

けいおん!! #17「部室がない!」感想

部室が雨漏り工事のために使えなくなってしまう文化祭までに練習したいが他の場所も騒音や集中できないなどで無理っぽい貸スタジオでなんとかやりすごす。けいおんっすなぁ。借りたのはいいものの全然練習してねぇさすがに実害出てるぞw早めに工事が終わって部室に復帰!...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

文化祭を前に部室が使えなくなり。 お茶も飲めないですね(違) けいおん部は、どこで練習すればいい?  …教室でって(笑) ▼ けいお...

けいおん!! #17「部室がない!」

けいおん!!の第17話を見ました。#17 部室がない!「ほら唯、練習に行くぞ」律達が唯を練習に誘いに来て部室に行こうとするが、さわ子が水道管の工事のために部室は使えないと告げる...

[感想][アニメ]けいおん!! 第17話「部室がない!」視聴

・・・踊る? 部室がないっ! といっても部室ではいつもお茶飲んでるだけだし練習は家でもできるし正直そんなに困らないような・・・スタジオ借りても案の定お茶飲んでるだけだったしね同じ教訓の話を描くなら後半の憂回に1話まるまる使ったほうが良かった気がするまぁそれ

けいおん!!第17話「部室がない!」

文化祭前、軽音部の練習にも熱が入る時期。なのに、部室がしばらく使えない-------------!?なんで?どうやら突然の天井から水漏れで、配管を変えるらしく、音楽室も使えなくなってい...

アニメ けいおん!! 第17話 「部室がない!」 感想

アニメ けいおん!! 第17話「部室がない!」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さいネ!ネ!ネ(*・∀-)☆ ←クリティカルヒット☆

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

「坊やは~良い子だ~寝んねしな~♪」 楽器連れ狼唯の歌い方が良かったwわざわざ風車までつけてるしw ということで今回は唯達が部室を...

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

教室の水道管工事に巻き込まれて、部室が使えなくなってしまった軽音部。 文化祭まで一ヶ月を切った状況でこれはマズイと、代わりに練習...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

あずにゃんペロペロ(^ω^)

けいおん!! 第17話

部室が水漏れして住み家を追われた放課後ティータイムのメンバー達。 今回特徴的だったのは主役不在というかみんなの回であった事。 そのせいもあって引きのアングルが多いのが印象的でしたね。 舞台になってる学校や町の雰囲気が良く分かる感じです。 2クールあったらこ...

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

 「その部室なんだけど・・・  しばらく使えないの」  「「「「え?」」」」 部室が使えなければデニーズだ!(ぇ  アレい...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

けいおん!! 第17話「部室がない!」 脚本:吉田玲子 絵コンテ:石原立也 演出:石立太一 作画監督:植野千世子 楽器作監:高橋博行 ...

けいおん!! 第17話 部室がない!

既に工事関係者らしき姿が さわちゃん澪を驚かすなwなるほど水漏れで配水管の工事をすることになったのですな でも部活がなくてもやっていけそうだけどw 第2音楽室の方...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

文化祭に向けて練習を頑張る唯達に危機! ぶ、部室が使えない!? 理由は、部室下の教室の水漏れによる配水管交換。 工事の期間は10日間。 その間、軽音部は…教室で練習する事に。 しかし音が大き過ぎて苦情が…。 次は体育館へ移動。 しかし練習に集中出来ないため...

けいおん!! 第17話 『部室がない!』

排水管修理の為、部室が使用不可。 すなわち「部室がない!」ということで、部室の代わりになる場所を求めてさまよう軽音部一同。文化祭間近...

「けいおん!!」#17【部室がない!】

ゆいとあずさの「K-ON」 唯「大変だよ、あずにゃん! 部室がないんだよ!?」 何言ってんだ?コイツ? 梓「…そんなわけないですよ、あり...

けいおん!! #17「部室がない!」感想

名作詞の誕生 愛だろうか、これが愛だろうか。 けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray](2010/07/30)豊崎愛生日笠陽子商品詳細を見る に...

けいおん!! 17話 感想

けいおん!! 第17話「部室がない!」 部室が使えなくなったことから流浪の旅に出る唯たち。 トンちゃんも災難ですね~ 教室でやってみ...

けいおん!! 第17話 部室がない!

 部室が工事中のため、軽音部が 各地を放浪するお話。   みんなの親爺ギャグで 良い加減に寒くなったところで 平沢姉妹のエピソードでとても温まりました。   憂の風邪に、ダメ姉ながらも 必死に対応しようとする 唯さんにじ~んと来ました こう...

けいおん!! 17話

見ました。 最近、これが楽しみすぎて奇声を発するほどです。 だいぶOPの曲の良さがわかってきた感じもしますね。 EDは初めて聴い...

けいおん!! 第17話 『部室がない!』 感想

タイトルから、軽音部の部室を奪おうとする勢力(より実績のある部とか、生徒会とか)から部室を守るために戦う、という定番の話かと思っ...

けいおん!! #17 部室がない!

いつまでもあると思うな部室と憂ちゃん。 部室を追われた流浪の民はどこへ行く?

けいおん!! 第17話「部室がない!」

あって当たり前のものが消えた時、初めてありがたさを感じるという含蓄に富んだ「けいおん!!」の第17話。 軽音部の肝心要の最大イベント、学園祭を前にして部室が使えないというピンチ。そこで軽音部の危機を煽り、団結に導いてゆくという熱い話に仕立てることはなく、あ...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

水道工事が入って部室が使えなくなっちゃった唯たち。 前々から思ってたけど、この学校って部活力入れてるなと。 音楽系全部カバーできるだけの部屋が揃ってるのがすごい。 あたりまえがあたりまえでなくなった時どうする? というのが今回のテーマの一つだったと思...

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

けいおん!! 第17話 「部室がない!」 感想です もうすぐ文化祭だよ なのに部室が使えないよ

けいおん!! #17部室がない!

「だから毎日、蜜柑食べてるんだぁ」マジで黄色い!?なんかゴム手袋してるみたいで気持ち悪いな( ´Д`)そもそも蜜柑にそこまで風邪予防の効果があるのか不明だし…もし正しいとし...

けいおん2期17話感想

部室がないなら作ればいいじゃない!!よし!思ってたより早く落ち着いた!やろう!!

けいおん!! 第17話 「部室がない!」 感想

たいせつなこと―

けいおん #17「部室がない!」

総評!憂の大きな愛に、ついに気づいた唯w今回の話、後半の憂が風邪をひいてダウンしてしまうところの話は非常に良く出来ていたのですが、それ以外のところが、微妙でしたね。なんぞ...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

評価 ★★★☆☆

けいおん!! 第17話 「部室がない!」 【感想】

「いつもそばにいてくれる」 「でもそれが当たり前になっていると気付かない…」 姉妹が共に抱く愛惜の気持ちであり、梓や律など…仲間...

けいおん!! #17「部室がない!」 感想!

こういう回は、EDのオルゴールが身に染みるなぁ

『けいおん!!』第17話

第17話「部室がない!」演奏が出来ない!水道工事で部室が使えなくなった唯たちは、演奏する場を探して旅に出た(違) TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ Utauyo!!MIRACLE(初回限定盤)アーティスト: 放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中

けいおん!!:17話感想

けいおん!!の感想です。 何気に唯回でしたね。

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

放浪する軽音部。

けいおん!! 第17話 部室がない!

今回は軽音部最大のイベントである学園祭を前にして部室が使えないというピンチに。 部室が使えない流浪の軽音部はピンチのはずなのにいつもの軽いノリです。 貸しスタジオを借りるもお茶したり、新曲の歌詞発表なんかで練習する間もなく終わり… 部室の工事は予定より早

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

さあ、どっちでしょう? 気づかなければならない、大切な存在 けいおん17話

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

学園祭で風邪をひかないようにみかんを食べて対策バッチリ?の唯。 手が黄色くなっちゃいましたねw 張り切って練習しようとしたら・・...

けいおん!!17話

ごはんはおかずだよ(キリッというわけで、「けいおん!!」17話エクソダスHTTの巻。水道工事で部室がしばらくの間使えなくなってしまいました。これじゃ練習できないよと嘆く唯たち。...

けいおん!! 17話 「部室がない!」 」

当たり前なモノの有り難味(・∀・)  部室が使えて当たり前、憂が元気でいてくれる当たり前。そんな当たり前の日が来ないと有り難味を痛感...

(感想)けいおん!! #17「部室がない!」

けいおん!! #17 「部室がない!」 失ってはじめて気がつく大切なものってありますよね。 それを今回改めて感じた唯。でもあずにゃんだって...

けいおん!! #17「部室がない!」 レビュー キャプ

クリックで別ウインドウ原寸大表示 文化祭も近くなり、張り切りモードの唯は今年は風邪を ひかぬように手が黄色くなるまでミカンを食べまくっていた。 他のメンバー達ももちろん張り切っているのだが、そんな唯達の やる気に水を差す不可抗力な事態が起こる。 暫く使え

けいおん!! 第17話「部室がない!」

場所探しに奔走する唯たち。見つけたのは大きな愛。

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

文化祭に向けて唯は張り切ってます 去年の二の舞を踏まないように風邪対策も万全! ミカンで栄養補給~~~ あ~~ミカン取り過ぎると手黄色くなるよね と張り切って部室に向かう軽音部でしたが・・・さわちゃんから一言 部室が使えないと・・・・・え? 水道工事...

けいおん!! 第17話

けいおん!! 第17話、「部室がない!」。 原作は未読、1期は視聴済です。 文化祭まで1ヶ月を切っており本来なら新曲作ってばりばり練習...

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

モブの可愛さは健在(*´д`*) ちょっと冷たそうな視線にゾクってしたw

けいおん!! #17 部室がない!

まーた神回だった けいおん!! #17 部室がない!

「けいおん!!」17話 部室がない!

排水管の工事のために部室が使えなくなって流浪の旅をするけいおん部とともに憂が風邪引くことがきっかけとなって詩が出来る話。 流浪の民...

トンちゃんペロペロ(けいおん!! 第17話レビュー)

けいおん!! #17「部室がない!」 ★★★★★

(アニメ感想) けいおん!! 第17話 「部室がない!」

けいおん!!(第2期) 2 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る 部室がない!・・・このサブタイトルを聞いた時点でどんな話しになるか大体想像してましたが、やはりそんなお話し・・・。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「

けいおん!! 第17話

けいおん!! 第17話 「部室がない!」 です。 -キャスト- 平沢 唯: 豊崎愛生 秋山 澪:日笠陽子 田井中 律:佐藤聡美 琴吹 紬:寿 美...

けいおん!! 第17話「部室がない!」 感想

相変わらず、ゆるゆるです。 コスパけいおん! けいおん! お風呂ポスターショップ: PROJECT CORE価格: 1,300 円 【完全予約受注生産】けいおん! トロピカルお風呂ポスターショップ: セレッサ価格: 1,365 円 けいおん! 秋山澪 完成品フィギュア[フリーイング]《...

(アニメレビュー) けいおん!! 第17話 「部室がない!」

なくなって初めて分かる大切なものはなんですか? 部室やら憂の風邪やらで考えさせられた唯回となったけいおん2期第17話。

けいおん!! 第17話「部室がない!」

文化祭一カ月を切った中、部室を通る水道管が壊れ修理することに そのため唯たちは練習場所を探し……てる? 教室も体育館もダメ、学校じゃ...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

「天井から水漏れしてたんだって!!」 澪が怖がりなの分かっててわざと怪談風に言うさわちゃんひでぇwww でも澪もただの水漏れ話なん...

けいおん!! 第17話「部室がない」

放浪 TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ NO,Thank You!(初回限定盤)(2010/08/04)放課後ティータイム〔平沢唯・秋山澪・田井中律・琴吹紬・中...

けいおん!! #17

第17話『部室がない!』  あっ、それ! 振り出しっ! 今回は結構ピンチ!?  憂の可愛さが際立った回でしたw

けいおん!! #17 『部室がない!』

水漏れで使えなくなった部室。文化祭が近いので、ピンチですね。練習場所は、教室を確保したけど防音されていないので、音波兵器のような効果で、みんなに迷惑で練習出来ず。残念。

けいおん!!~第17話 感想「部室がない!」

けいおん!!ですが、配水管の工事で部室がつかえなくなります。軽音部は練習場所を探して放浪の旅に出ますが、亀のトンちゃんも一緒です。山中さわ子先生が「亀」と言うと、平沢唯が「トンちゃんは亀じゃないよ、スッポンもどきだよ」と否定します。教室で演奏しますが、隣...

けいおん!! 17話「部室がない!」

何気なく使っている部室が使えなくなる事で感じる「ありがたみ」。 TVアニメ「けいおん!!」オープニングテーマ Utauyo!!MIRACLE(初回限定盤)(2010/08/04...

けいおん!! 17話 『部室がない!』

けいおん第17話は、部室が使えない為に練習出来る場所を探したり、新曲の歌詞を考えたりする話でした。

けいおん!! 第17話「部室がない!」 感想

久々に?堂々と軽音部ネタ。なんか懐かしい気も(笑)。 今週の「けいおん!!」の感想です。 今週もすごく面白かった! というのも前述の通り部室やら、或いは歌詞制作やら軽音部らしいネタが一杯あった、というのと 最後の方は素直に感動できるような話になっていて...

けいおん!! 第17話

けいおん!! 第17話「部室がない!」 唯の成長回。見所がたくさんありすぎました。 チョロQ理論は正しかった。次はモロキュー理論の実践だな(...

(アニメ感想)けいおん!! 第17話「部室がない!」

あらすじ 部室の下の教室の天井の水漏れが原因で部室が使えないことになってしまった軽音部。 文化祭まであと一ヶ月切った中で、練習できそ...

U & I キミがいないと

{/hiyo_do/}オゾン層! ああ、金木犀の頃ですね。 校庭はきっと、甘い香りに満ちているんだろうなぁ・・ 『けいおん!!』 #17 部室がない! ゆいが部活の準備するのを待っているりっちゃん達。 教室の右の方にヘルメットに作業着の人が見えて、 軽く「ん?」と思...

けいおん!!・第17話

「部室がない!」 学園祭まであと1ヶ月あまり。軽音部も、練習を、と気合いが入る。だが、そんな軽音部の面々に告げられたのは、水道管の...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

部室が使えない!

けいおん!! 17

第17話 「部室がない!」文化祭に向けてけいおんメンバーもようやくヤル気に!?・・・そんなことはどうでもいい。梓の髪が!! お見舞いに行った時の梓の髪型が!!以上。(笑)ということで、 ...

けいおん!!#17「先輩!」感想

軽音部が部室を使えないってかなり致命的・・・。【DVD】けいおん!!(第2期)第2巻早速感想。あなたが、あなたが犯人だったんですねー!・・・な、なんだってー!?みたいな。あの...

けいおん!!(第2シリーズ) #17部室がない!

(けいおん!シリーズ 第31話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_40.html 注意事項 こ...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

けいおん!!ED 「NO,Thank You!」(初回限定盤)軽音部の流浪の旅! 今回は良い唯が見れて、話も良い盛り上がり方をしてました。

けいおん!!(アニメ感想/♯17)

第17話:部室がない! 今までのけいおん!!の中で一番ホロっときたかも。 最後の唯の詞は良いですよね~(憂の書いた韻を踏んでる詩も気になり...

けいおん!! 第17話

第17話『部室がない!』けいおん!!(第2期) 1 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]今回は・・・タイトル通りの内容ですね。

けいおん!! #17「部室がない!」の感想

 いよいよ間近に迫った学園祭ライブに向けて、唯達はすごく張り切っていました。ところが、部室が工事で使えなくなっちゃったからさあ大変...

アニメ けいおん!! 第17話 「部室がない!」  感想

学祭に向けて練習を頑張る軽音部。 しかし思わぬトラブルが・・・。 ネタバレありです。

けいおん!! 第17話 「部室がない!」 簡易草子

「鏡かな 鏡じゃないかな 鏡だよ」by唯  こんにちは、今から試験終わったものの、オープンキャンパスの手伝い行かなければならないので...

けいおん!! 第17話

(よ!主人公!!) けいおん!! 第17話の所感です。

けいおん!! 第17話「部室がない!」

今回は意外とムギが大人しかった第17話。 いや、充分はしゃいでましたけどねw 最近の飛びっぷりに比べると…です。 部室が使えなくなって...

けいおん!! 第17話 『部室がない!』

和「文化祭の練習、張り切りすぎて、 去年みたいにまた風邪ひかないようにね」 唯「だから毎日ミカン食べてるんだー」

けいおん!! 第17話「部室がない!」

そのまますぎるサブタイトルだなぁ、ホント。 澪ホン、久々に見た気がする。

けいおん!! #17

「部室がない!」 いつまでもあると思うな親と金、みたいな日常的に当たり前で享受しているものの有り難みを描いたお話でした まあ、そうい...

けいおん!! 第17話 部室がない!

部室と憂、大事なモノは失って初めて気付くんだってことで、新曲の歌詞とからめて綺麗にまとめたね~。シリアスだけでなくギャグの配分も上手いし良回でした。教室での練習はOP繋がりキタか!?とビックリしましたよw 17話まできたけど、けいおん!!はず~っと安定した

けいおん!! 第17話感想

・けいおん!! 第17話「部室がない!」 うおおおあああああああやばい!!!! 今週は最高すぎた。毎回神だけど今回は盛り上がりがや...

けいおん!! 第17話 「部室がない!」 感想

水道管の工事で部室が使えなくなった軽音部の面々は練習場所を求めて校内を流浪することに。そしてムギの提案が軽音部に更なる波紋を投げかける……!?

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

今回の話も、4巻収録分の話が使われてますね! まぁ色々と話を飛ばしちゃってる気がするけど(^_^;) これを待ってたんだよ~前に私が言って...

けいおん!!17話 「部室がない!」 感想。

HTTが校舎を巡り歩いたり、憂ちゃんの珍しい表情がいっぱい見れたりで結構楽しめました♪ でも、やっぱり澪の私生活描写が一番俺得描写...

けいおん!! 第17話「部室がない!」

部室探しの旅

けいおん!! 第17話 「部室がない!」 感想

憂がいなかったら唯は生活できるんだろうかw 『けいおん!!』 第17話感想です。

けいおん!! 第17話 『部室がない!』

「軽音部とかけて双六と解く!」 「その心は?」 「振袖に戻ってしまいましたっ!!」

けいおん!! 第17話「部室がない!」

「いなくなってから初めて大切なもののありがたさが分かる」 U&I・・・唯と憂と部室。

けいおん!!~♯17「部室がない!」

 文化祭まであと1ヶ月。 ようやくけいおんメンバーは練習をする気になったらしい。 が、突然部室が使えなくなってしまった。 配水管の工事?  文化祭前で練習しないわけには...

けいおん!!  第17話 「部室がない!」

けいおん!!   第17話 「部室がない!」 文化祭も押し迫って、けいおん部は珍しく、張り切って練習を!と 思ったのも束の間…『しばらく...

けいおん!! 第17話 「部室がない!」

今回は久々に「卒業」を意識していない、と言うよりかはストレートにテーマ「日常からある物の大切さ」を表現してきましたね。 だからなのか...

けいおん!! 第17話 感想

#17 「部室がない!」 学園祭までヒッパりますねぇ。 コミックにはないオリジナル部分が増えてきてるような気がします。(クラスメイトもよ...

けいおん!! 第17話「部室がない!」  今目の前にある物を大事にしようよ!

さてさて、けいおん!! 第17話「部室がない!」 見ましたよ! 普段当たり前にある光景が変化すると人間はとても不安になると思います。よく...

けいおん!! 「部室がない!」

新曲の準備

けいおん!! 第17話

けいおん!!の17話は、水道工事により部室が使えなくなって流浪の民となったけいおん部www部活の力関係が垣間見えるお話です。また新たに3年2組の生徒2人の苗字と名前<、その1人が所属している部活が判明しました。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……