fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ストライクウィッチーズ2 第03話

ストライクウィッチーズ2 第03話
『一緒にできること』


≪あらすじ≫
芳佳リーネベリーヌはガリア解放後に軍から離れていたこともあって基礎体力と技術が大幅に低下。坂本少佐の判断で一から訓練をやり直すことになった。しかし、504航空団の壊滅などで時間のない部隊の為、坂本少佐はかつて自らも修行した“師”のいるところへ、三人を派遣する。

坂本少佐の師である老婆・アンナは、ストライカーユニットに頼らない魔法制御を叩き込む為に、前時代的な“箒”を使った飛行能力の向上を徹底して三人に図る。

そんな折、修行を積む三人がいるアンナの家を横切る形でネウロイが進軍を開始。アンナは家を捨て退避を決断するが、三人は―――



≪感想≫
軍を離れていた三人が、半年のブランクを物ともせずに戦える―――なんて都合のいい展開にならない辺りは面白い。

実際に、半年のブランクがあれば何にしたって技術も精度も落ちるもの。逆を言えば、1~2話で半年のブランクがあったのに、再初陣で最も長時間戦い抜いて勝利で飾った芳佳の潜在能力と魔力量の高さはずば抜けている、と言うことでしょうか?

って言うか、飛行訓練でダメダメだった三人だけど、フツーに2話では戦えていたので凄く違和感が(汗 劇中終盤でリーネが口にしていたように、高度な編隊展開ならまだしも、フツーに芳佳は突っ込んだだけってwww

ただ、三人での編隊展開同時攻撃をするに至れるというのは、唐突感があるね。せめて発進時にもう少しこう「あれ、いつの間にか私たち強くなった?」的な描写とかあれば良かったかなぁ。三人共同作業で大型のタライによる水運びは、連携に繋がる布石ではあるだけに、一回か二回くらい失敗⇒コツを掴んで出来るようになる、くらいの描写があると最後の戦闘シーンでの説得力が増したと思う。

あと、ベリーヌ…なぜ魔法使わない(´・ω・`)ショボーン

しかしまぁ、なんて言うか……まさか、箒を使うことでああいう魅せ方をするとはね。スタッフ……もう末期だよ、アンタら(ノ∀`*)アイター

坂本少佐、どうやらあまり出来はよろしくなかったようでσ(^◇^;) 最初は本当に優等生だったのかと思いきや、CM前やラストを観る限り、だいぶ苦戦した感じ。まぁ、あの人は反骨心の塊みたいなものですからね(マテ
 

第04話『かたい、はやい、ものすご~い』  もうタイトルの時点でいろいろアレじゃね?



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系はほぼ全滅。goo系はじめ長いURLは小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

※楽天系は本文文字化けしている模様です。

・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-266.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10598135526.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1248.html
・http://anime.ldblog.jp/archives/51676565.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2138.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-509.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1146.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-984.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2310/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/babe778dbac580bd9847efad46074348
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/0240eb6232422072579711e3c88ed008

・http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51873710.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51109084.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51586908.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51597885.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2855146.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51587317.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51678640.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51506159.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/403927.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3093.html
・http://buryo.blog14.fc2.com/blog-entry-443.html
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-3077.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1184.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-07-23
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-39.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2024.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1294.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1694.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1770.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1259.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2371.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-277.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-89.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-904.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1109.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-187.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-742.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-417.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3229.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2302
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-496.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1269.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2205.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-318.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1402.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-123.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-915.html
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-232.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-100.html
・http://platinaxplatina.blog.so-net.ne.jp/2010-07-22
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007220000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4256.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4698.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-664.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-250.html
・http://siritagari.blog101.fc2.com/blog-entry-30.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-361.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2054.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1957.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=7374
・http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-201.html
・http://taito-room.blog.so-net.ne.jp/2010-07-24
・http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-125.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-124.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-953.html
・http://tobid.blog97.fc2.com/blog-entry-443.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-437.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-132.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-990.html
・http://www.873ism.com/diary/archives/2659
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2106.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_32.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-511.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

『ストパン2』3話 

今回は1期3話の『芳佳&リーネ』合体ををリンクさせ感じでしたね!
もっさんがクソババアって書いているのにも歴史を感じて笑えました!
こういう積み重ねがウィッチ隊の強さなのかもしれませんね。
あと私のブログにコメありがとうございました!
相性でTBは無理なようですけれど今後ともよろしくお願いします♪
  • posted by Mr.T 
  • URL 
  • 2010.07/24 15:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

>Mr.Tさん 

こんばんは

>今回は1期3話の『芳佳&リーネ』合体ををリンクさせ感じでしたね!
実は1期は見ていなかったのでそれはそれで楽しんだんですけどね。

>こういう積み重ねがウィッチ隊の強さなのかもしれませんね。
実際に、ウィッチにかかわらずチームを組む以上、そういった積み重ねは必要不可欠だと思ってます。この作品はそう言った部分もしっかり描かれていると思いますね。

>相性でTBは無理なようですけれど今後ともよろしくお願いします♪
いえいえ、こちらこそわざわざコメントありがとうございます! 早く環境が良くなってTBも送れるようになると良いのですが(汗
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.07/25 21:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ストライクウィッチーズ2 #3

【一緒にできること】 ストライクウィッチーズ 限定版 第3巻 [DVD]出演:福圓美里販売元:角川エンタテインメント発売日:2008-11-28おすすめ度:クチコミを見る あなたと合体したい!ォィォィw 

ストライクウィッチーズ2:3話感想

ストライクウィッチーズ2の感想です。 魔法使いの原点は箒ということなのだろうか。

ストライクウィッチーズ2 3話 感想

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」 半年間のブランクがあった芳佳・リーネ・ペリーヌの3人は、 すっかり体がなまって...

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」【感想】

戦いから離れていた芳佳・リーネ・ペリーヌの3人は訓練の為に とある島で修行を受ける事になる。指導者は かつて坂本少佐も教えた事もあるア...

(感想)ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」 ほうきをまたいで、こすれちゃって声が出ちゃうっ!なちょいエロ回でしたねw

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」

半年ほど軍を離れたブランクのため、特訓をすることになる芳佳たち。 マラソンして芳佳がまたリーネちゃん押し倒したww だらしねぇな...

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」

ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】(2010/09/24)福圓美里商品詳細を見る 軍から離れていた芳佳・リネット・ベリーヌの3人は...

「ストライクウィッチーズ2」第3話

    第3話「一緒にできること」半年間、戦いから遠のいていたブランクが響き、芳佳、リーネ、ペリーヌの3人は練習でも調子が上がらない。そんな3人の様子を見た坂本は、基礎...

ストライクウィッチーズ2 第03話

すっかり軍を離れている内に体がなまった芳佳・リーネ・ペリーヌ。 特訓のやり直しを坂本さんから命令されます。 ・・・ですが、おかしい所があるような・・・違和感というか・・・うーん・・・。 ・・・あ!!坂本さんのズボンが白スクから紺スクに戻ってる!!w 魔女は...

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」

「こんな修行で、本当に強くなれるんですか?」 体力不足と判断された芳佳達がアンナさんの元で修業する話。 芳佳が疲れ果ててリーネの胸...

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」

合体は男のロマン! 前回第2話でストライクウィッチーズ全員集合と、足早にエピソードを積み上げてくるのかと思ったら、今回は宮藤、リーネ、ペリーヌの3人にフォーカスした。 第3話にこれを持ってきたとは、見方によって評価が変わりそうな興味深い構成。3人以外の各キ...

[アニメ感想] ストライクウィッチーズ2 第3話 一緒にできること

ストライクウィッチーズ2 第3話。 今回は恒例のエロ回です。 以下感想

ストライクウィッチーズ2 #03「一緒にできること」

ホウキだからはずかしくないもん! みゆきちに食い込み担当させるなんてスタッフGJすぎだろw ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限...

ストライクウィッチーズ2 第3話 『一緒にできること』 感想

アンナさんの特訓が、一見不合理に見えて、実はすごく合理的なのが素晴らしい。ストライクウィッチーズ2 第3話 『一緒にできること』 の...

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」 感想

ウィッチーズの宅急便―

ストライクウィッチーズ2 #03 一緒にできること

入浴のマナーがなってないな ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストライクウィッチーズ2 #03 一緒にで...

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」

ウィッチとホウキと合体と

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」

ネウロイとの接触失敗した504部隊。 生き残りの竹井さんと再会を約束した坂本さん。 さっそく訓練を始めますが…実戦から離れていた芳佳た...

ストライクウィッチーズ2  第3話 「一緒にできること」 感想

「擦れる・・・ッ」 TVアニメ ストライクウィッチーズ オープニングテーマ「STRIKE WITCHES」エンディングテーマ「ブックマーク ア・ヘッド」(2008...

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」

なんという過酷で壮絶な特訓なのであろうか・・・w

ストライクウィッチーズ2 第3話 (レビュー/感想) 芳佳達に規制後光はあれど幼女のパ(ry

第3話 『一緒にできること』 規制後光、煌く(何 …と、某ラノベのタイトルっぽく書いてみるものの、今回のパn…ズボンの接写や際どいシー...

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」 の感想

ストライクウィッチーズ Blu-ray Box by G-Tools いやそれは合体とは言わないw -公式サイト・Wikipedia- ストライクウィッチーズ2 ストライクウ...

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」 感想!

うわぁぁぁぁ書いたもの一回全部消えたぁぁぁぁぁぁ

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」

2期でも"芳佳の狙い"は相変わらずw 訓練で失敗続きなのはブランクのせいらしいけど先週は普通に戦ってたし芳佳の場合はリーネの胸を狙っ...

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」

く、食い込んじゃうよ...  再結成されたウイッチ隊。半年ほど除隊されていた芳佳、リーネ、ペリーヌは体が鈍って動きが鈍い。そこで坂本少佐から「基礎からやり直し指令」が下り、知り合いの所で、シゴかれてこいと命令が下る。 ・リーネちゃん上着脱いだら? ...

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」 感想

 始まった特訓。  でも芳佳、リーネ、ペリーヌの3人は半年のブランクということで、体力不足。  ということで、基礎からやり直しの別メニ...

ストライクウィッチーズ2 第3話

ストライクウィッチーズ2 第3話観ました(゚∀゚) ネタバレ注意 前回では、501のウィッチ達が戻って来ました。 それにより、1年ぶりの50...

『ストライクウィッチーズ2』#3「一緒にできること」

「できるよ!この三人なら絶対できるよ!」 より凶暴になって現れたネウロイ。 そのネウロイとの戦いに向けて、訓練を始めた宮藤たちだっ...

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」

「い、痛い…」 「く、食い込む…」 「す、擦れる…」 今回は完全なエロ回でした(;´д`)

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」

「く、食い込む……」 ガリア解放以降、軍から離れていたせいで体力・技能共にすっかり低下してしまった芳佳と リーネ、ペリーヌの三人...

ストライクウィチーズ2 第3話

ストライクウィチーズ2 第3話 「一緒にできること」 です。 -キャスト- 宮藤芳佳:福圓美里 坂本美緒:世戸さおり リネット・ビショ...

ペリーヌ弱体化?(ストライクウィッチーズ2 第3話レビュー)

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」 ★★★★☆

(アニメレビュー) ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」

魔女と言えば箒…なんだけど。 どーみても気分はエクスタシーになっちゃってるストパン2期第3話。

(アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」

ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】クチコミを見る あのぉ~、あのほうきの修行は必要あったのでしょうか・・・。食い込むなど、すれるなど、女の子の卑猥な言葉や、悶える表情を描きたかっただけのような・・・。でも、ほうきに乗った魔法使いさ

ストライクウィッチーズ2 3話「一緒にできること」

みゆきちの演技がやばいw ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】(2010/09/24)福圓美里商品詳細を見る

ストライクウィッチーズ2 3話 『一緒にできること』

ストパン第3話は、軍から離れていた芳佳とリーネ、ペリーヌが基礎から鍛え直す話。 ストライカーユニットが出来る前の魔女は、やはりこの世...

ストライクウィッチーズ3話感想

505だか504だかの部隊の坂井と再開した坂本は、ネウロイの接触失敗→部隊壊滅状態をしる。 坂井さん生きていたんですね、もう少しで1話で死ん...

今期は股間全開で行くらしい

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」 冒頭、竹井さんともっさんの会話シーンで、 504は数えるぐらいしか魔女が残ってないっ...

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」

ストライクウィッチーズ再結成。 しかし、芳佳、リーネ、ペリーヌの体力不足が露呈… 相変わらずリーネちゃんのおぱーいが大好きな芳佳(^_^;) 狙って倒れたようにしか見えないw 最年少のルッキーニや、見た目今にも折れそうなサーニャちゃんは意外にも(失礼) ...

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」 感想

人類とネウロイとの戦いは、更に激しさを増していた。 あたしも行きます! みんなを守りたいんです! 少女たちは再び空を駆ける。  ...

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」 感想

ペリーヌ感じすぎ(笑)。 今週の「ストライクウィッチーズ2」の感想です。 普通にいい話、ではあったんですけど その一方で久々にそっち系のシーンも充実してましたね(笑)。 前回、前々回とシリアスで面白かったんですけど やはりスト魔女は、まあ設定だけ見ても

ストライクウィッチーズ2~第3話 感想「一緒にできること」

ストライクウィッチーズ2ですが、ネウロイ同士が戦うこともあるそうです。第501統合戦闘航空団は坂本少佐の下で厳しい訓練をしていますが、宮藤芳佳、リーネ、ペリーヌの三人は離れ小島のアンナばあさんのところへ修行に出されます。まずは機械に頼りすぎということで、前...

ストライクウィッチーズ2 3話感想

よし!!3人で変態攻撃だぁッッ!!

ストライクウィッチーズ2 第3話 一緒にできること レビュー キャプ

欧州で再び起こったネウロイとの闘いに、世界中から再び集結した 旧501部隊。巨大ネウロイをみんなで倒した後、ミーナから軍の 指令が伝えられ、部隊は復帰、アドリア海にてロマーニャに侵攻 する新型ネウロイを迎撃、撃滅する任務を背負う。 ミーナ・ヴィルケ中佐以下、...

ストライクウィッチーズ2 第03話 「一緒にできること」

股間刺激まくり「ストライクウィッチーズ2」第3話。 ネウロイとの接触の失敗、報告を受ける坂本少佐。 それはさて置き再集結した501部隊...

ストライクウィッチーズ2 第3話 一緒にできること

(ストライクウィッチーズ シリーズ第15話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_32.html ...

『ストライクウィッチーズ2』 第3話 観ました

今回は実戦から半年離れていた宮藤さん、リーネ(リネット)ちゃん、ペリーヌさんの特訓話でしたね。学校に復学していた宮藤さんはともかく、リーネちゃん、ペリーヌさんは軍に属したままだったはずでは?と、一瞬思いましたが、軍でも戦闘業務以外の任務を専門に行う部署...

ストライクウィッチーズ2 第3話「一緒にできること」感想

ストパンは、安心して見ていられますね。 「ストライクウィッチーズ」 リネット・ビショップ 抱き枕カバー (キャラハイ製)ショップ: サーパラショップ楽天市場店価格: 8,977 円 【9月再販予約】キャラアニ ストライクウィッチーズ 宮藤芳佳 抱き枕カバー(ポリエステル...

ストライクウィッチーズ2 #03 『一緒にできること』 感想

再結成となった第501統合戦闘航空団 “ストライクウィッチーズ” しかし長期間、軍から離れていた芳佳、リーネ、ペリーヌの3人は 体力的...

「ストライクウィッチーズ2」 第3話『一緒にできること』

 第3話「一緒にできること」  2話の予告での、ホウキに乗ってる、宮藤たちはやっぱり、修行でしたね。  アンナばあさんの、名前がちょ...

お前たちは… 「ストライクウィッチーズ2」 第3話の感想。

「基礎からやり直しだ!!」 第3話 「一緒にできること」で・す・が… 「誰がそんなの使っていいって言ったんだい!」 おばあさ...

ストライクウィッチーズ2 第3話 感想

一緒にできること 箒プレイ!

ストライクウィッチーズ2 第03話 「一緒にできること」

ストライクウィッチーズ2 第3話感想です。 合体

ストライクウィッチーズ2 第3話

第3話『一緒にできること』ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】今回は・・・芳佳達が特訓する話ですね。

ストライクウィッチーズ2 3話

その箒、言い値で買い取らせてもらおうではないか!というわけで、「ストライクウィッチーズ2」3話セクハラ特訓の巻。なまった心身を鍛え直すため、ババアの元で修行することになった...

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」 感想

半年のブランクを取り戻すために特訓をすることになった芳佳、リーネ、ペリーヌの3人。前回の予告を見てリーネ回かと思ってましたが……

ストライクウィッチーズ2 第03話

大門ダヨ 今回の話は 隊から離れていて力が衰えた 宮藤芳佳、リネット・ビショップ、ペリーヌ・クロステルマンの三人を トレーニングする...

ストライクウィッチーズ2 3

第3話 「一緒にできること」えー・・・ なんかもう製作陣も完全にノリノリである(笑)2期はそっち方面で行くのか?ストーリー的には下の三人組の戦闘力が頼りないから、坂本少佐も鍛えら...

ストライクウィッチーズ2 第3話 「一緒にできること」

諸君…我らが愛した股監督は二年の時を経ても相変わらずの股監督だった!(最大の賛辞 前回までの滾るような燃え展開ももちろんストライクウ...

ストライクウィッチーズ2 第3話

芳佳&リネット&ペリーヌの3人が箒で飛ぼうと奮戦する話。 そういえば昔は魔女っぽく箒で飛んでたところにストライカーユニットが開発されたんでしたっけ。 箒が食い込むだの何だの、良いんでしょうかねこれ(笑)。 芳佳はもちろんとして、リネット&ペリーヌの2...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……