ストライクウィッチーズ2 第03話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ストライクウィッチーズ2]
『一緒にできること』
≪あらすじ≫
芳佳、リーネ、ベリーヌはガリア解放後に軍から離れていたこともあって基礎体力と技術が大幅に低下。坂本少佐の判断で一から訓練をやり直すことになった。しかし、504航空団の壊滅などで時間のない部隊の為、坂本少佐はかつて自らも修行した“師”のいるところへ、三人を派遣する。
坂本少佐の師である老婆・アンナは、ストライカーユニットに頼らない魔法制御を叩き込む為に、前時代的な“箒”を使った飛行能力の向上を徹底して三人に図る。
そんな折、修行を積む三人がいるアンナの家を横切る形でネウロイが進軍を開始。アンナは家を捨て退避を決断するが、三人は―――
≪感想≫
軍を離れていた三人が、半年のブランクを物ともせずに戦える―――なんて都合のいい展開にならない辺りは面白い。
実際に、半年のブランクがあれば何にしたって技術も精度も落ちるもの。逆を言えば、1~2話で半年のブランクがあったのに、再初陣で最も長時間戦い抜いて勝利で飾った芳佳の潜在能力と魔力量の高さはずば抜けている、と言うことでしょうか?
って言うか、飛行訓練でダメダメだった三人だけど、フツーに2話では戦えていたので凄く違和感が(汗 劇中終盤でリーネが口にしていたように、高度な編隊展開ならまだしも、フツーに芳佳は突っ込んだだけってwww
ただ、三人での編隊展開同時攻撃をするに至れるというのは、唐突感があるね。せめて発進時にもう少しこう「あれ、いつの間にか私たち強くなった?」的な描写とかあれば良かったかなぁ。三人共同作業で大型のタライによる水運びは、連携に繋がる布石ではあるだけに、一回か二回くらい失敗⇒コツを掴んで出来るようになる、くらいの描写があると最後の戦闘シーンでの説得力が増したと思う。
あと、ベリーヌ…なぜ魔法使わない(´・ω・`)ショボーン
しかしまぁ、なんて言うか……まさか、箒を使うことでああいう魅せ方をするとはね。スタッフ……もう末期だよ、アンタら(ノ∀`*)アイター
坂本少佐、どうやらあまり出来はよろしくなかったようでσ(^◇^;) 最初は本当に優等生だったのかと思いきや、CM前やラストを観る限り、だいぶ苦戦した感じ。まぁ、あの人は反骨心の塊みたいなものですからね(マテ
第04話『かたい、はやい、ものすご~い』 もうタイトルの時点でいろいろアレじゃね?
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系はほぼ全滅。goo系はじめ長いURLは小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。
※楽天系は本文文字化けしている模様です。
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-266.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10598135526.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1248.html
・http://anime.ldblog.jp/archives/51676565.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2138.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-509.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1146.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-984.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2310/
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/babe778dbac580bd9847efad46074348
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/0240eb6232422072579711e3c88ed008
・http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51873710.html
・http://blog.livedoor.jp/geallza/archives/51109084.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51586908.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51597885.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2855146.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51587317.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51678640.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51506159.html
・http://blog.livedoor.jp/youotu-roro/archives/403927.html
・http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/blog-entry-3093.html
・http://buryo.blog14.fc2.com/blog-entry-443.html
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-3077.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1184.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-07-23
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-39.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2024.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1294.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1694.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1770.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1259.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2371.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-277.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-89.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-904.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1109.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-187.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-742.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-417.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3229.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2302
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-496.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1269.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2205.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-318.html
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1402.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-123.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-915.html
・http://ngelas.blog72.fc2.com/blog-entry-232.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-100.html
・http://platinaxplatina.blog.so-net.ne.jp/2010-07-22
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007220000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4256.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4698.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-664.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-250.html
・http://siritagari.blog101.fc2.com/blog-entry-30.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-361.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2054.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1957.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=7374
・http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-201.html
・http://taito-room.blog.so-net.ne.jp/2010-07-24
・http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-125.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-124.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-953.html
・http://tobid.blog97.fc2.com/blog-entry-443.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-437.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-132.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-990.html
・http://www.873ism.com/diary/archives/2659
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2106.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_32.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-511.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 11:17
- [アニメ(放送終了):ストライクウィッチーズ2]
- TB(64) |
- CO(2)
- [Edit]
『ストパン2』3話
もっさんがクソババアって書いているのにも歴史を感じて笑えました!
こういう積み重ねがウィッチ隊の強さなのかもしれませんね。
あと私のブログにコメありがとうございました!
相性でTBは無理なようですけれど今後ともよろしくお願いします♪