fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

世紀末オカルト学院 第03話

世紀末オカルト学院 第03話
『美し風、吹き抜けて』


≪あらすじ≫
父の復讐の為、未来を救う為に、利害が一致し共にノストラダムスの“鍵”を探すことになったマヤと文明。そんな折、最近周辺で神隠し事件が多発。生徒たちの間では、その犯人が“天狗”ではないか、ともっぱらの噂になっていた。

天狗が仮に宇宙人だった場合、それがノストラダムスの“鍵”に繋がると踏むマヤは文明に天狗の散策を命じ、自らも神隠し事件を洗い直す。

そんな最中、文明は寂れた大衆食堂で働く看板娘・美風に一目惚れ。捜査そっちのけで足繁く食堂に通い、遂にデートにまで扱ぎつけるのだが―――。



≪感想≫
父やオカルトを嫌悪しながらも父を殺したヤツらを突き止めるため、マジメに捜査をするマヤ。片や、未来の地球を救うと言う非常に重い任務を背負いながら恋に溺れる文明。

表面上持っている立場や責任感と言うものが、実際の本質として逆転している辺りが、キャラクターの構図として面白いと思う。まぁ、いずれは文明もやる気を出すような時が来るのだろうけれども、それはまだ先のことなのだろう。

では、文明が今回の話で不要だったかと問われれば、実はそれはNOなのだ。何故なら、おそらく3~4話と言うのは文明にとってのプロローグだと思うからである。逆に言えば、1~2話はマヤにとってプロローグだった。オカルトを嫌悪しながらも、それでも文明と協力体制を取るに至るバックグラウンドが、マヤの幼少期のトラウマ・コンプレックス・劣等感のようなものを描きつつ、構築された。

今度は、その順番がマヤから文明へと移ったのだ。

母以外の女性から初めて「ぶんめい」と言う間違った呼び方ではなく、ちゃんとした「ふみあき」と言う呼び方をしてくれた美風への一目惚れ。そのあとのシーンでマヤが「ぶんめい」と呼び捨てにしたことでさらに対比は強まり、捜査そっちのけではあるが、美風に惹かれていく中で端々に文明の本当の心の内がしっかりと描かれている。

低年齢超能力者にありがちなパターンとして、思春期を過ぎ精神が安定することによって、途端力が使えなくなるパターンが多々ある。文明も、おそらくその一つなのだろう(力をほぼ喪いながらもそれでもエージェントに選ばれたのは、何を以ても以前力が使えた、と言う過去の実績ではないか? 全く可能性がない人物よりも、もしかしたらまた使えるかも、と期待するのは当然だ)。故に、彼はスプーンを曲げるテレキネシスが使えた頃は持て囃されたが、精神が安定して力が弱まると誰も見向きもしなくなった。

力の有無によるコンプレックスはもちろんあるだろうが、無責任に持て囃し、ある一瞬を境に掌を返すマスコミの在り方はむしろ大人の責任であり、文明としてはトラウマだろう。だからこそ、彼はスプーンを長時間持つことが出来なかった。カレーをお箸で食べる、と言うあまりない食事法を取ったのだ。

ならカレーなんて頼まなければいい。でも、彼にはそれが出来なかった。彼の中でカレーそのものを拒絶出来なかった。

何故なら、彼の記憶の中で“カレー”は優しかった母が作ってくれた一番好きな美味しい料理だったはずだから。その優しい記憶と、スプーン曲げが出来なくなってからの残酷な記憶が混在しているのが、「カレーライス」と言うメニューの注文なのだと思う。

個人的に注目しているのは、その後の文明の母である。能力を使えなくなった母が、文明をそれでも愛してくれたのか。それとも、あまりの名声と栄光の過去に目が眩み、マスコミや周囲の人間同様に母親も文明を見下し見捨てるようになってしまったのか。それによっても、『内田文明』と言う存在がどう転ぶか、変わる気がする。


3話の心理描写の魅せ方は、マヤの精神の背景・バックグラウンドを描いたときにも思ったことだが、実に秀逸だ。ややオカルトアニメとしての、オカルト成分は不足していたと言わざるを得ないが、キャラクターの心理描写がしっかりしているので、アニメとして観ていて面白い…と言うか、納得して観られる部分が大きい、と言うところかな。

マヤに関しては単独行動が裏目に出そう? この辺も後々の伏線になってくれれば良いですが(今のところ目的を共有しているだけでマヤと文明は基本単独行動だし

次回予告は前回に続き『BE TOGETHER(茅原実里)』 1話1曲じゃなくてお当番回で流すってことか?

第4話『文明の崩壊』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はURLが長いので小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

※楽天系Blog様へのTBは文字化けしております。

・http://28903894.at.webry.info/201007/article_64.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1722.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-219.html
・http://altria98.blog113.fc2.com/blog-entry-435.html
・http://amkatan.blog118.fc2.com/blog-entry-1246.html
・http://animezakkityou.meblog.biz/article/2940202.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2135.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-505.html
・http://ariaprincipe.blog46.fc2.com/blog-entry-666.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1143.html
・http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-720.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2308/
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/33c6ae4060cad370a7d8a0c50a54acdf
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/838c3feb17dc3515d24ef12d82f03052
・http://blog.goo.ne.jp/rala37564/e/2cdf39e164de9d6bf62c867239053958
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/da4c6cfc4f59591fe05a087efa59209a

・http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51872865.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51467512.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51586309.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50917965.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65387539.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51505405.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1223.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201007/article_41.html
・http://continue.blog.so-net.ne.jp/2010-07-21
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1174.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-296.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1890.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-07-20-2
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1291.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1767.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2370.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-274.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-86.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1086.html
・http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-173.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/157006952.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-901.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-134.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-413.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3226.html
・http://laikablog.blog53.fc2.com/blog-entry-150.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2301
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1118
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-494.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2199.html
・http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-1834.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-120.html
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-913.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-99.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201007200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201007200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007200001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201007200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201007200000/
・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-921.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4064.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4693.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-661.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-248.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-355.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-2052.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1954.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=7346
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2551.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2260.html
・http://taito-room.blog.so-net.ne.jp/2010-07-21
・http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-120.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2915.html
・http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-427.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-122.html
・http://tokkurin.blog109.fc2.com/blog-entry-1423.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-433.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-681.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-988.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2102.html
・http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-6168.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-509.html
・http://zassyokukei.blog91.fc2.com/blog-entry-202.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹きぬけて」【感想】

たまたま入った定食屋で中川美風と知り合う文明。 二人のデートの光景を中心に物語は進んでいく。 全体的に細かい芝居が多く、作画的にも非...

世紀末オカルト学院 第03話 『美し風、吹き抜けて』

天狗?そんなことより・・・ 天狗の事なんか全然頭に入ってこなかった(^^; 今回は『美し風、吹き抜けて』というサブタイ通り、美...

世紀末オカルト学院 第3話の感想

今回の雰囲気は前回までのものとかなり変わりました。 完全オカルトで攻めてくるかと思っていましたが、どうやら違うようです。 世紀末オ...

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」

こずえは、虫取り網で天狗を獲るつもり(^^; 学院のまわりで起る神隠し。 天狗の仕業とか噂になるが、マヤはこれがノストラダムスの鍵に...

世紀末オカルト学院 Episode.03『美し風、吹き抜けて』

教室。 こずえは、街の人が次々といなくなるという神隠しの話をする。 天狗の仕業に違いないというその噂に対し、亜美はこの皆神山にも天狗の話があったことを思い出す。それは江戸時代の話。

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き...

神隠し---------------!?松代の街の人が次々といなくなる事態が発生しているという。それを天狗の仕業ではないのかというこずえ。でも、マヤはここへ来る前に乗ったタクシーでも運転手...

世紀末オカルト学院 #03 美し風、吹き抜けて

マヤ成分が足りない 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る世紀末オカルト学院 #03 美し...

世紀末オカルト学院 Episode.03 「美し風、吹き抜けて」

 町の人たちが次々と天狗に攫われている模様。  こずえは虫取り網で天狗を捕まえるつもりだったり、翌日には修行? に出かけていたりと色...

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」 感想

ほぼ文明メインで終わった「世紀末オカルト学院」3話の感想。 いや・・・一応天狗の前フリとか、連れ去られたっぽい?同級生の複線があったのにも関わらず 一切確信には触れずに 大体が文明のニヤケ顔とか、役得だとか、そういうのだけで終わってしまいました。  ある...

世紀末オカルト学院 Episode.03 「美し風、吹き抜けて」

 カレーばかり食べている文明が面白かったです。

世紀末オカルト学院:3話感想

世紀末オカルト学院の感想です。 文明は「ふみあき」ですよ!

「世紀末オカルト学院」 第3話【美し風、吹き抜けて】

天狗… オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと文明...

世紀末オカルト学院 第03話

[関連リンク]http://www.occult-gakuin.jp/Episode.03 美し風、吹き抜けて学園に流れる天狗の噂マヤはそれをもしかしたらノストラダムスの鍵かもしれないと文明に調査をしろと命令するそんな中...

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹きぬけて」

『オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと文明をけし...

世紀末オカルト学院 3話 感想

世紀末オカルト学院 第3話 「美(うま)し風、吹きぬけて」 仲間というよりは上司と部下、主人と下僕みたいな感じになってきましたが、 今...

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」 感想!

マヤさんが空気になってきたw

世紀末オカルト学院Episode.03「美(うま)し風...

今回のオカルト話は、天狗の神隠し。「カラス天狗の嘴は実は宇宙船乗組員の酸素マスクっていう説もあるし」なんていう夢のない解釈wでも、表向きはどうあってもオカルトを断固とし...

世紀末オカルト学院・第3話

「美し風、吹き抜けて」 学院の周辺で起こる「神隠し」事件。一部では、天狗の仕業と言われるそれについて、もしかしたら宇宙人の先兵では...

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹きぬけて」

マヤが嫉妬するイベントじゃないのかねw

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」

神隠し流行中! 美し風、中川美風(CV.茅原実里)。 結構胸でかくて、結構高そうな車持ってて、結構運転荒い定食屋の看板娘。 客の来ない店で働いてるのに高そうな車を持ってる、一体何者なんだろ? 文明を“ぶんめい”ではなく“ふみあき”と呼んでくれる美風にと

アニメ 世紀末オカルト学院 第03話「美し風、吹き抜けて」 感想

アニメ 世紀末オカルト学院 第03話「美(うま)し風、吹き抜けて」 の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 てーれってれーー...

『世紀末オカルト学院』#3 「美し風、吹きぬけて」

「荒唐無稽に思えることでも、頭ごなしに否定しない!!」 オカルト学院の周りで、神隠しが頻繁に起きているらしい。 天狗の仕業と噂され...

世紀末オカルト学院 3話

Episode.03 「美し風、吹き抜けて」 天狗に人が攫われる!? 父を殺した奴ら、ノストラダムスの鍵に繋がるかもしれない、その天狗を探す事...

[アニメ感想] 世紀末オカルト学院 Episode.03 美し風、吹きぬけて

世紀末オカルト学院 第3話。 文明は一人の美少女と出会います―――。 以下感想

世紀末オカルト学院 第3話

世紀末オカルト学院 第3話 「美しき風、吹き抜けて」 です。 -キャスト- 神代マヤ:日笠陽子 内田文明:水島大宙 中川美風:茅原実里...

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」

世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る 天狗が現れたとの噂が立ちました。影の形態からは...

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想

オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。 天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと 文明をけ...

マヤたん孤軍奮闘の巻(世紀末オカルト学院 第3話レビュー)

世紀末オカルト学院 EPISODE.3「美し風、吹きぬけて」 ★★★★☆

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」

オカルト学院近郊の民家・・・ 一話で文明の前のエージェントを襲った化物が人を襲いだす とそのことが天狗の仕業と言う噂になているよう って亜美曰くここら辺に天狗伝説があったらしい 亜美も詳しいですね~~相変わらずマヤは否定してますね ってこずえ!天狗採

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹きぬけて」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7) 文明が茅原実里ボイスの食堂の娘と仲良くなる話。 新登場の美風はやけに昔の事に詳しかったり、 50年もの昔に...

『世紀末オカルト学院』第3話 感想

【あらすじ】 もう完全にマヤの下僕と化した文明。 町中で頻発している住人行方不明。その「犯人」が 天狗なのでは無いかと考えたマヤに命...

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」

天狗の仕業? 町で行方不明事件が続発し、犯人は天狗だという噂で持ちきりに。 そういえば、すっかり忘れていましたけど、第1話でオカル...

世紀末オカルト学院~第3話 感想「美し風、吹き抜けて」

世紀末オカルト学院ですが、天狗による神隠しのうわさで持ちきりです。神代マヤは天狗についても知識豊富ですが、あくまでオカルト嫌いの看板は貫きます。文明はスプーン曲げ少年でテレビに出ています。スプーン曲げただけでチヤホヤされた甘美な思い出にひたり、「あの頃...

世紀末オカルト学院 第03話 「美し風、吹き抜けて」

未来からやって来たという青年、文明と組んで学園と父の死の謎を説くこととしたマヤ。 「世紀末オカルト学院」第3話。 学園の周囲で突然人...

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」 脚本:大野木寛 絵コンテ・演出:恒松圭 作画監督:柴山智隆 思った以上に文明が素...

世紀末オカルト学院 第3話「美(うま)し風、吹きぬけて」 感想

 今回からは天狗・神隠しの話に。街に出没する謎の化け物の正体は…。今回のタイトルにもなっている美風と文明の に注目です。松代の観光スポットも紹介されていて、色々楽しめる1話でした。これで松代観光に行く人も増えればいいなーと思いつつ。

世紀末オカルト学院 #03 『美し風、吹き抜けて』 感想

新たなるオカルト現象。今度は天狗!? 町でも学校でももっぱら噂になっているようで 友人の前では否定しても、やはり気になってしま...

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」 感想

「いつもだと、他の人達がいて  怖いなんて思わないんですけど、2人っきりだと・・・」 「大丈夫、僕が付いています(キリ」 世紀末 オ...

オカルト学院 Ep.03

世紀末オカルト学院 Episode.03 「美(うま)し風、吹きぬけて」 天狗のお話と文明に春到来?新キャラ・中川美風。 中川食堂みたいなところっ...

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」感想

失念していたけれどマヤ文明コンビ、教師と先生って間柄だったんですよね。 けれど、部下と上司でもあるわけで。 意外と複雑な関係だな、...

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹きぬけて」

学院周辺で頻発する誘拐事件は天狗の仕業だという。マヤはそこにノストラダムスの鍵と父を殺した組織が絡んでいる可能性を感じ文明と共に調...

世紀末オカルト学院 Episode.03「美(うま)し...

たまにはリアル視聴 このキャラデザだとギガンティックフォーミュラを見たくなるwwwおお、あのコウモリみたいなヤツ鳥なのかな?あ、フライングヒューマノイドか!?ホラーっ...

(アニメ感想)世紀末オカルト学院 第03話「美し風、吹き抜けて」

あらすじ オカルト学院のまわりで、町の人々が次々に消えていく。神隠しは天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につなが...

「世紀末オカルト学院」第3話

 Episode03「美し風、吹きぬけて」オカルト学院のまわりで、町の人々が次々に消えていく。神隠しは天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと...

世紀末オカルト学院 Episode.03 「美し風、吹きぬけて」 感想

松代では天狗が出没すると噂が立ち、マヤはその正体を暴こうと画策していた。 対し、内田文明は、1999年を懐かしみ、母親に電話をかけてみた...

世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」

キャラの顔芸、役者の芝居、視聴者の生暖かい理解の3点で快調(怪調?)に序盤を飛ばす「世紀末オカルト学院」。「アニメノチカラ」オリジナルアニメへの期待も、第3弾でハードルが下がっている点、気負わずに見ることが出来るかもしれない。第3話は、ノストラダムスの予

世紀末オカルト学院 #3

【美し風、吹き抜けて】 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:日笠陽子販売元:アニプレックス発売日:2010-09-22おすすめ度:クチコミを見る 天狗じゃ~天狗の仕業じゃ~(;゚д゚) 

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」 簡易草子

「私とのドライブお嫌ですか?」by美風  こんにちは、いやあ朝早くの更新は久々ですねー。それでは早速続きから書いていきます。ではい...

世紀末オカルト学院 第3話 美し風、吹きぬけて

街の人達が、次々に神隠しに。

世紀末オカルト学院 Episode.03 「美(うま)し風、吹きぬけて」

働くマヤ、色惚ける文明(笑) お前は何しにわざわざ過去まで来たんじゃい、と小一時間。 フライングヒューマノイド(世紀末盤)アーティスト: 出版社/メーカー: SMR発売日: 2010/08/18メディア: CD

世紀末オカルト学院 第3話 感想

第3話  「美し風、吹きぬけて」

「世紀末オカルト学院」3話 美し風、吹き抜けて

中川美風が登場。 文明が余裕で恋に落ちてしまったけどあんな風な感じで知り合いになってほとんどデートみたいなことになればそりゃあ誰でも...

世紀末オカルト学院 3話

世紀末オカルト学院3話、「美し風、吹き抜けて」。 文明の青春(笑)回。 世界を救えないとそもそも自分の恋愛も終わってしまうのに、 ...

世紀末オカルト学院 3話 「美し風、吹きぬけて」

恋のオカルトは未解読

世紀末オカルト学院 #3

新キャラ、中川美風が登場するお話でした。ヴァルトシュタイン学園の周辺では、今度は神隠しが発生していました。神隠しを行っているのは、天狗ではないかと町の人たちは噂

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹きぬけて」

今回のオカルトは第1話でも少し触れられていた天狗のお話。そしてタイトルの通り、新登場の中川美風嬢が街中を風のように走り抜けますw

世紀末オカルト学院 3話 美し風、吹き抜けて

3話でようやく思った。この作品凄く面白いかもしれない

「世紀末オカルト学院」 第3話『美(うま)し風、吹きぬけて』

 第3話「美(うま)し風、吹きぬけて」 オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、 「ノストラダムス...

世紀末オカルト学院 Episode.03「美し風、吹き...

みのりんキャラ初登場。2010年09月22日発売【送料無料】世紀末オカルト学院1(完全生産限定版)Blu-rayDisc【smtb-u】早速感想。みのりん演じる美風、思ったよりミステリアス・・・というか...

世紀末オカルト学院 第03話

大門ダヨ 今回は「天狗」の話ですね カラス天狗のくちばしは 宇宙人乗組員の酸素マスク、って説があるんですねぇ~ 私、こういう話...

世紀末オカルト学院3話

予告と提供バックのコンボがひどすぎる件について。というわけで、「世紀末オカルト学院」3話だんご二兄弟の巻。マヤさんにどやされてばかりの文明君。そんな彼にも春が来ました。と...

世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」

小林ゆうのキャラを黒幕臭く書く時点でギャグ確定だなっ!!ww 文明君の現在の周囲の状況を描きましたが…何と言うかわびしいな~(^^; ...

さすがに川島の中の人と結婚したらこうなるって証明のケータイ写メが出た時はワロタんですが【ちょっと待てぃ、管理人!】 世紀末オカルト学院第3話『美し風、吹き抜けて』

 最近、街のあちこちで人が行方不明になる事件が発生していて、それを天狗の仕業ではないのかと答えるこずえ。  まあ、ここでも天狗の伝承...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……