fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

伝説の勇者の伝説 第3話

伝説の勇者の伝説 第3話
『複写眼 -アルファ・スティグマ-』


≪あらすじ≫
魔法騎士団50人が待ち受ける戦場へと罠にハメられたシオンの部隊たち。裏切り者のスパイ・キファの合図によって、エスタブール魔法騎士団はシオン率いる学生部隊への殺戮を開始する。

あまりの展開に、ライナも自らの目に宿る力“複写眼 -アルファ・スティグマ-”を用いるが、相手の数は多く、魔法騎士団に捉えられてしまう。目の前で、唯一生き残ったシオン・キファへのリンチが始まろうとするその瞬間、ライナの持つ複写眼の力が解放・暴走する……。

魔法騎士団を全滅させたライナは、その力の危険性を恐れられ、今度は味方に捕えられてしまう。一方、シオンは魔法騎士団の殲滅を自らの戦果とし母国の英雄として凱旋する。ライナは、拷問を受ける中、裏切り者としてキファが投獄されたと知ると、自らの投獄の交換条件として一つの理由を突き付ける。

それは―――。



≪感想≫
良くも悪くもシリアス度が全力全開と言う、正統派ファンタジーアニメとしての様相を強めて来た。ライナの力の覚醒キファの裏切りシオンの英雄化、そして学院の仲間たちの戦死。その全てが複雑に絡み合っているのでしょうね。そして、1話の現在に至るわけですが、このままでは1話には至らないので、もう1話くらい過去編あり?

◆ライナ◆
力を持ちながら、力を使うことを否定する者。力を持つが故に、戦争を否定するその言葉の意味は重い。何故なら、戦争の否定は己が力を最も有用に使えるはずの場所の否定、それは己の存在の否定に近い。 そこまで達観しているのが、ライナのライナたるゆえんなのかもしれない。力を持つ者が故の達観―――。

そして、シオンに脱走の手引をされてもその手を取ることはなかった。それは、彼なりのケジメであり贖罪であるのかな、と思った。シオンの言うようにもっと早くに力を使えば仲間は一人でも多く命を救えたかもしれないし、どんな理由があっても力が暴走したのはシオンではなくライナの過失。キファを釈放することが投獄の条件だったのだから、ライナが逃げだせばそれが無効になる可能性も踏まえれば、ライナが自己の為に脱獄することはあり得ませんよね。

7年前にも一度力は覚醒している模様。その時も悲惨な様相だったのだろうか? 主役だけあってやっぱり彼の抱える過去や闇と言うのは、主要登場人物の中で誰よりも重いのかもしれない。

◇シオン◇
救えなかったことを自らの過失とし、投獄された友人独り脱獄と言う手段以外では救う術がなく、そして友人はその手を振り払い未だ投獄されたまま……全てを失ったシオンはもう迷うことなく、王座奪取の為だけに動く? 英雄化されて市井の勢いを背景に、シオンがどう王座を狙うのかも楽しみにしたい。

ライナが牢屋に残ったのはキファの一件もあるけれど、シオンのこともあるのだと思っている。言い方は悪いが、ライナが牢屋に残り続ければ、シオンにしてみればどんな挫折があっても自分の存在がある限り、王座を狙う意義が失われることはない。自分自身を、シオンの野望の一つに結び付け、人質としているのではないか。

◆キファ◆
どんな理由があっても仲間を裏切ったことには変わらないキファ。ライナの優しさによって獄中に居続けることから免れたとは言え、彼女は一生その十字架を背負って生きていく……はずである、普通に考えればね。

しかし、釈放された後、どうなったのだろうか? 釈放されたと言っても裏切り者であることに違いはないのだから、あのまま残り続けることは危険だと察知し、シオン辺りの手引きで国外逃走? 1話を見る限り、現在進行形でライナの傍にいるわけではなさそうだが……。


第4話『ライナ・レポート』 投獄されたライナと、1話で勇者の遺物を探し回るライナ。1話で言っていたライナの出したレポートってこれのこととなると、1話との間を繋ぐ話になるのだろうか?




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はURLが長いので小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

・http://28903894.at.webry.info/201007/article_54.html
・http://akashiima.blog57.fc2.com/blog-entry-198.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-258.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51583377.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51584431.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51675090.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201007/article_34.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1157.html
・http://gekkasleep.blog75.fc2.com/blog-entry-408.html
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1614.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1282.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2364.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-265.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/156648324.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-897.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-400.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3214.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1114
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1260.html
・http://mjoungr2ochmsha.blog115.fc2.com/blog-entry-315.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-07-16-1
・http://nekoko.at.webry.info/201007/article_23.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201007160000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007160001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201007160001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kiko000/diary/201007160000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201007160002/

・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-917.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4059.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4679.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-346.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1941.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2547.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2249.html
・http://tako2008.blog27.fc2.com/blog-entry-117.html
・http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-948.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1429.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-502.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

伝説の勇者の伝説 第3話「複写眼(アルファ・スティグマ)

フェリスの前に突然現れたルシルは一瞬でブロフスの首を切断!!(汗) 「エリス家はローランドの王にだけ仕える 本当の王にだけ」 今回の黒幕は...

伝説の勇者の伝説 第3話「複写眼(アルファ・スティグマ)」

シオンを狙っていた黒幕は王子。 死地に出陣されたシオンたちの運命は…!? 罠のことをへらへらしゃべってたザコは首ちょんぱ(^^; グ...

『複写眼(アルファ・スティグマ)』

伝説の勇者の伝説    第3話仕事はちゃんとやらないと駄目じゃないか。ヒョェ~ 兄様怖ぇえ~;;;どっから飛び出してきたんだか。隠れて見てた?!頭を片手に突然登場。敵な...

伝説の勇者の伝説 第3話の感想

まさかグロアニメだったとは。 これは予想外だった。 ギアス(写輪眼)が暴走するとこうなるんですね。 伝勇伝 第3話「複写眼(アルファ...

伝説の勇者の伝説  第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 感想

我は何も生み出さない  恵まない  救わない  ただ消すだけ  真っ白に  砕けろ  伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray](2010/10/22)福山...

伝説の勇者の伝説 第03話

[関連リンク]http://www.denyuden.jp/#003 複写眼(アルファ・スティグマ)罠に嵌められたライナ達そしてその引き金を引いたのはキファだったのだ次々とやられていく仲間達そしてライナとシ...

昼寝男の根底に眠るもの。(伝説の勇者の伝説 第3話レビュー)

伝説の勇者の伝説 #003「複写眼(アルファ・スティグマ)」 ★★★★★

「伝説の勇者の伝説」第3話

  #003「複写眼」隣国のエスタブール王国が、ローランドの領土に進軍した。また戦争が始まる、と怯える生徒たちに下る出兵命令。しかし、シオンの根回しによって彼のクラスは...

伝説の勇者の伝説 第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 の感想

大伝説の勇者の伝説8 壊れた魔術師の未来 (富士見ファンタジア文庫)鏡 貴也 とよた 瑣織 by G-Tools 戦争や国を体現する少年 -公式サイ...

伝説の勇者の伝説 第3話 『複写眼(アルファ・スティグマ)』

ふはははははははは 複写眼(アルファ・スティグマ)開放!! 覚醒したライナ。CVが福山潤だけあって、すごく…ルルーシュでした。 この笑...

伝説の勇者の伝説 第3話「複写眼(アルファ・スティグマ)」

熱いものが込み上げてくるなぁ。戦争はなぜ罪悪か。そのことを真摯に問いかける作品は、意外と珍しい。

伝説の勇者の伝説 #003 「複写眼(アルファ・スティグマ)」

 アバンはザムル邸、ブロフスから話を聞いている時にルシルがやってきて。  ブ/ロフスに。  で、本編。  陣を張るためにテントを張っ...

[アニメ感想] 伝説の勇者の伝説 #003 複写眼(アルファ・スティグマ)

伝勇伝 第3話。 50人もの刺客に命を狙われたライナたちの運命は―――。 以下感想

『伝説の勇者の伝説』#3「複写眼(アルファ・スティグマ)」

「開放しろ。目に見えるすべてが消えるまで」 始まりは破壊だ 戦争が始ったものの、非戦闘地域に向かうことになったライナたち。 しかし、...

伝説の勇者の伝説 第3話「複写眼(アルファ...

複写眼(アルファ・スティグマ)の力-----------------!!フェリスが魔法騎士団の事実を確認すると、男の首をあっという間に切り離してしまったルシル。やさしそうな外見に反して、彼はか...

(アニメ感想) 伝説の勇者の伝説 第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」

伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 物語がどんどんと真剣味を増していく・・・なんだか一話とは全く別の雰囲気になってしまいましたな。今回のお話しも、正直ここまで描くとは思わなかったですよ・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメ

伝説の勇者の伝説 第3話「複写眼(アルファ・スティグマ)」

「全てを 望むままに 解放しろ 開け 殺せ 全てだ 目に見えるものを 全てが消えるまで」 複写眼(アルファ・スティグマ)の力!! 魔法騎士団を前に ...

伝説の勇者の伝説 #003 「複写眼(アルファ・スティグマ)」

 ライナがチート過ぎます。というか、声がルルーシュ……

伝説の勇者の伝説 #003『複写眼(アルファ・スティグマ)』

ブロフス邸 寝室 イリスがスケベ黒幕を気絶させたところで、ルシルが現れる。 今度はイリスが気絶する番。とことでフェリスはイリスを気絶させ、兄ルシルと話す。 スケベ黒幕を躊躇なく殺したルシルの思惑は、シオンが王に相応しいか試すこと。シオンが何かを持ってい

伝説の勇者の伝説 第3話 「複写眼(アルファ・スティグマ)」 感想

私は怖いよ。 戦場が、人が死ぬのが私、ライナが死ぬのが一番怖い。 ねえ、私と一緒にいこ? シオンじゃなく、私と一緒に… それでも...

伝説の勇者の伝説 第03話 感想

 伝説の勇者の伝説  第03話 『複写眼(アルファ・スティグマ)』 感想  次のページへ

伝説の勇者の伝説#3「複写眼(アルファ・ス...

ただ寝ているだけ、それが一番良い。何で戦争なんかするかね・・・。「複写眼(アルファ・スティグマ)」あらすじは公式からです。私は怖いよ。戦場が、人が死ぬのが私、ライナが死ぬ...

伝説の勇者の伝説 第3話 (レビュー/感想) 今期アニメはグロ描写が流行っているのか(ぇ

第3話 『複写眼 -アルファ・スティグマ-』 ストーリーは…。 私は怖いよ。戦場が、人が死ぬのが私、ライナが死ぬのが一番怖い。 ねえ、私...

『伝説の勇者の伝説』第3話

第3話「複写眼(アルファ・スティグマ)」今回はグロイ描写が多くて目のやり場に困った。

伝説の勇者の伝説 第3話「複写眼(アルファ・スティグマ)」

アルファスティグマの真の力は神や悪魔に匹敵するほどの力なのか。

『伝説の勇者の伝説』第3話より、戦争について少し考えた事

伝勇伝の第3話についてですが、今回の記事は伝勇伝を視聴していない方にも読んでみて欲しいという内容になりました。そして今回の内容に対し...

(アニメ感想)伝説の勇者の伝説 第03話「複写眼(アルファ・スティグマ)」

あらすじ 私は怖いよ。戦場が、人が死ぬのが私、ライナが死ぬのが一番怖い。 ねえ、私と一緒にいこ?シオンじゃなく、私と一緒に… それで...

伝説の勇者の伝説3話

ルルーシュさんこんなとこで何やってんですか。というわけで、「伝説の勇者の伝説」3話邪気眼解放の巻。うわぁ…首チョンパ祭りですね。なんだこれは…たまげたなぁ。冒頭のお...

伝説の勇者の伝説 #003『複写眼(アルファ・スティグマ)』

昼寝してたい…というライナはサボりたいからそう言ってるんじゃない。 そう思うに至った過去があるんだなぁという結構ツライ話かと。 徐々に面白さが発揮されてきたんじゃないか?と今後に期待が募ってきた 伝説の勇者の伝説『複写眼(アルファ・スティグマ)』! 伝説の

伝説の勇者の伝説 第3話

第3話はライナがアルファ・スティグマを暴走させるお話なのでした。 暴走時の凄まじさは驚いたもの、この能力が忌み嫌われるものであるのを納得させてくれました・・・。 ただ単に見た相手の魔法等を解析してコピー出来るだけでは無かったんですねぇ。 戦闘の可能性...

伝説の勇者の伝説 第03話 複写眼

ちょ・・・ちょっと待て! 初見ではイマイチ理解できなかったのでちゃんとまとめる!

伝説の勇者の伝説 第3話 『複写眼(アルファ・スティグマ)』 感想

二人の対称的な男の生き方。伝説の勇者の伝説 第3話 『複写眼(アルファ・スティグマ)』 の感想です。

伝説の勇者の伝説 第3話「複写眼(アルファ・スティグマ)」

なかなかエグイ回でした 罠にはめられた学生たちは魔導騎士団たちに胴体を真っ二つに…… その前にキファはさらりと裏切って行きましたね ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……