スペイン、初優勝おめでとう!
- ジャンル:[スポーツ]
- テーマ:[2010年FIFAワールドカップサッカー]
ワールドカップ
初優勝
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ♪
2010FIFAワールドカップも終了しました。ちょっと記事の方は、七月の改編期と重なってしまったこともあってご無沙汰になってしまいましたけど(笑
決勝戦は、正直カードとファールが多発する試合となりました。レッドカードが出なかったことが不思議なほどに荒れた試合は、決勝だからなのでしょうか? 内容の濃い試合であったけれど、世界最高舞台での決勝戦として相応しい試合だったかと問われれば、首を捻ってしまうようなシーンも多かった。
それでも、ファールをもらうことを避けて自分たちのパスサッカーを貫いたスペインだからこそ、優勝には相応しかったのかもしれません。対照的に美しいサッカーと言われたオランダはこれまでの試合が嘘のようにラフなプレーが目立った。結果としてファールを犯し、カードをもらい、延長後半には人数を減らして戦うハメとなり、そしてイニエスタのゴールを許した。
その差ではないかな、と思いますね。
ファールが全てダメだとは思いません。確かに理想だけど、そんな偽善だけで勝てるスポーツでもない。でも、ラフなプレーは必ず自分たちに返ってくるハイリスクな行為であること、と言うことですよね。
4年後は2014年ブラジル大会。サッカーの“母国”がイングランドなら、“王国”と言われるブラジルでの大会は、初のアフリカ大陸大会だった今大会以上の盛り上がりを見せることは必至。
警備体制、相次ぐ誤審、環境適応、ボール適応などなど……
4年間にサッカー界で観直されなければならない要素はたくさんあるでしょう。さらなるサッカー界の進化を、この4年間に期待したいと思います。
Comment
Comment_form