ぬらりひょんの孫 第01話(新)
『魑魅魍魎の主となれ』
≪あらすじ≫
浮世絵町一帯を縄張りとする妖怪一家奴良組は組頭の後継問題を抱えていた。三代目頭領に孫のリクオを据えたいぬらりひょん。だが、当のリクオはそれを拒み続けていたために未だ後継者が確定しないでいた。リクオは青田坊をはじめ、配下の者たち全員を屋敷の広間に集めていた。何か妖怪らしい仕事を任せてもらえるのでは? と胸躍らせる配下の者たち対してリクオが命じたことは、まったく逆のことだった。
この頃リクオが通う学校では、クラスメイトの清継が旧校舎には妖怪が現れると言い出したために、今夜肝試しが行われることになっていた。クラスメイトの目に妖怪たちを触れさせたくないリクオは、配下の者たちを屋敷に留めることで妖怪はいないことをクラスメイトに示したかったのだ。しかし、いざ肝試しが始まってみると旧校舎は妖怪だらけ。奴良組の者ではない妖怪たちがひしめいていた。必死に妖怪を隠そうとするリクオ。なんとか凌いできたものの、最後のチェックポイントである調理室に入った時に、リクオたちにせまる妖怪の影が……。
(公式HPより⇒公式HP)
≪感想≫
展開としては最近割と多くなった『力(地位や権力含む)があるのに、それを使いたがらない癖にいざという時には覚醒して人格が変わってその力を使う主人公』って具合。序盤は力の行使(この作品だと妖怪化)をすることが勝利確定方程式、中盤で強敵が現れて主人公の意識も変わって~と言う具合になるのだろうか? 原作未読なので分りません(汗
しかし、この手の人格変動モノは本当に上手いと思うCVの福山潤さん。ある種の人格変動があった『コードギアスの“ルルーシュ”』『レンタルマギカの“伊庭いつき”』役は、一つの転機だったのかもしれませんね。
両者に共通していたのは、特殊な眼の力を持っていたこと・人格が特定の状況下で変化すること。前者の要素は、今季の『伝説の勇者の伝説』に、そして後者はこの作品に活かされているのやもしれません。
後はキャスト陣がとにかく豪華。ヒロイン役に平野綾さん、堀江由衣さんと(こういう表現もアレだが)新旧ヒロイン声優揃い踏み。そういえば、本作含めて今期CASTで堀江さんの名前をよく見かけます。最近また出演作増えましたね。
少年誌原作なので展開としてはある程度王道を行くはずなので、あとは魅せ方になるのかな? 展開が良ければ、カテゴリ新設してレビューしていきます。
第2話『毒羽は竹林に舞う』
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はURLが長いので小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。
・http://28903894.at.webry.info/201007/article_22.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-244.html
・http://ameblo.jp/hum09041/entry-10575242943.html
・http://atdiary.blog4.fc2.com/blog-entry-2536.html
・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51569678.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51579580.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50689914.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51493858.html
・http://biyo555.blog43.fc2.com/blog-entry-1198.html
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2926.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1109.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-07-07
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-22.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2007.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2348.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/155787048.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1082.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-701.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-374.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3192.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1244.html
・http://mikage17.blog15.fc2.com/blog-entry-5924.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201007060000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007060001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201007060001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201007070000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201007060000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201007060001/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4224.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-1691.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4644.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3580.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-318.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=7146
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2529.html
・http://tokuteisuta.blog24.fc2.com/blog-entry-178.html
・http://turezure721.blog73.fc2.com/blog-entry-201.html
・http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-2011.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2055.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form