fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

生徒会役員共 第01話(新)

生徒会役員共 第01話(新)
『桜の木の下で』
『毎回続くのこの感じ?!』
『とりえあえず脱いでみようか』


≪あらすじ≫
舞台は、少子化の影響で女子高から共学となった私立桜才学園高等部。その男女比は28:524。
圧倒的な女子高生天国の中、津田タカトシはひょんなことから生徒会副会長に就任する。
彼は作中登場キャラの中でも、ゴクゴク普通な一般・常識人。
堅いイメージの生徒会。だがそこは、想像を遥かに絶するメンバーがいた…

(以上公式HP ストーリー紹介(入学案内)より抜粋⇒公式HP

高所恐怖症とスタイルにコンプレックスを抱く以外は才色兼備・完璧超人の生徒会長・天草シノ

おっとり温和で実家は大金持ちと言うスタイル抜群の生徒会書記・七条アリア

小学生のように小柄だがIQ180の帰国子女と言う天才児である生徒会会計・萩村スズ

はたしてこの超絶メンバーの中で、津田タカトシはどんな学園生活を送ることになるのか!?


≪感想≫
ぶっちゃけ、この作品、アニメ化して良いのか?(笑

氏家ト全氏の作品は確かに、バカで思春期的なエロで好きだけどさ! 楽しいけどさ! はたしてそれは映像化に適するのかどうか(爆 実際、アニメでピー音が多いってどうなんだろうσ(^◇^;) しかも、DVD・BD版ではピー音カットと言う、『ますますいいのか?(CAST陣としても)』と言う具合である。

そのCAST陣だが、『けいおん!!』放映中ということもあってシノ役の日笠陽子さんとアリア役の佐藤聡美さんは対照的だった。キャラクターとして、ということもあるのだろうが、日笠さんの方はテンションが違うだけで声質はまんま澪。
逆に佐藤さんの方は全く以てりっちゃんとは分らんほどの声質。マジで、1話視聴中は『スゲー、佐藤さん、スゲーよ。全然声違うけど演技出来てる。声優の本気だ』と感動しっぱなしだった(*´▽`)ノ.+

後は……スゲー個人的だけど、同志Y観れているか? 


英美里様、キャストに名前あるぜぇ

(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



『五十嵐カエデ』と言う役だそうです。あと、白井黒子役でおなじみ新井美里さん、『画伯』の愛称で有名な小林ゆうさんもキャストに名前がwww うん、こりゃ視聴確定だわ(マテコラ 


話の内容ですか? 上記の文章で察してくださいwww こういう表現もアレだけど、『みつどもえ』が痛々しいエロネタアニメだとすると『生徒会役員共』はシュールなエロネタアニメ。ツッコミ役を兼ねる主人公の津田が割と低テンションだからかもしれないけど、このシュールさが氏家氏の作品の特徴だよね。 

第2話『時に君はSかMか?』
   『ならば君のその力を試させてもらおう』
   『きらきらと輝くこいつはお主のなんだ?』

っていうか、次回予告、原作暴露過ぎだろwwwww



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、ameblo系、yahoo系、nifty系、so-net系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はURLが長いので小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

・http://28903894.at.webry.info/201007/article_15.html
・http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1702.html
・http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-237.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10583455760.html
・http://anime.ldblog.jp/archives/51671483.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2115.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-475.html
・http://anzu05.blog29.fc2.com/blog-entry-136.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1116.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2284/
・http://blog.goo.ne.jp/nijigen-complex/e/d63382f1c6026f1bdb6cb81fe9012993
・http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51866250.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51456984.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51587779.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51578436.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50689031.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51493143.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1204.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201007/article_7.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1492.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1100.html
・http://fovsaikou.blog129.fc2.com/blog-entry-250.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1873.html
・http://gekkasleep.blog75.fc2.com/blog-entry-396.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-07-06
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-21.html
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1589.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1256.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1666.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1742.html
・http://infinite3cosmos.blog66.fc2.com/blog-entry-627.html
・http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1230.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2343.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-241.html
・http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-61.html
・http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-152.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-881.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-124.html
・http://kinokonohibi.blog99.fc2.com/blog-entry-139.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-150.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-696.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-371.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3186.html
・http://loveboy25.blog112.fc2.com/blog-entry-1833.html
・http://lune.at.webry.info/201007/article_9.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1102
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-472.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-697.html
・http://marushou.blog68.fc2.com/blog-entry-831.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1239.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2156.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-07-04-1
・http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-191.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-97.html
・http://nekoko.at.webry.info/201007/article_5.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1775.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/201007040001/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201007040000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007040000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201007040000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201007040000/
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4212.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4027.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4639.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-635.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-224.html
・http://shirousausa.blog106.fc2.com/blog-entry-32.html
・http://shinsakuranikki.blog90.fc2.com/blog-entry-3577.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-314.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1906.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=7121
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2527.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1650
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2219.html
・http://taito-room.blog.so-net.ne.jp/2010-07-05
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-106.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-411.html
・http://uuooi.blog118.fc2.com/blog-entry-236.html
・http://vnr2034.blog133.fc2.com/blog-entry-66.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-966.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1924796
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2051.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-475.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

 

たぶん見れないです(泣)
いや待て…まだだ……まだBSがあるじゃないか……。

書き忘れてましたが液晶テレビ買いました。
これで同志Tにも負けないぜ!
  • posted by ユT・Lキ 
  • URL 
  • 2010.07/06 13:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

>ユT・Lキさん 

>たぶん見れないです(泣)
なんとぉぉぉぉぉぉorz まぁ、主演じゃないですから(そこ違う

>書き忘れてましたが液晶テレビ買いました。
いよいよだな、同志Y。さぁ、後は何とかしてアニメ観れるようにしようぜぇ・゜・(ノД`)・゜・ いっしょに英美里様、堪能しようぜぇぇヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ♪
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2010.07/06 20:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

生徒会役員共 第1話

夏新番5つ目。普通に笑える楽しくやや・・、な作品(^.^) これは見ていこうと思います!

生徒会役員共 第1話 『桜の木の下で』 感想

予備知識無しに見たので、相当に戸惑いましたよ。生徒会役員共 第1話 『桜の木の下で』 の感想です。

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で」「毎回続くのこの感じ!?」「とりあえず脱いでみようか」

『●Aパート 私立桜才学園1年の津田タカトシは、校門前で服装検査していた生徒会長の天草シノに制服を着崩していたことをとがめられる。そ...

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

生徒会役員共 1 (Blu-ray)(2010/08/04)浅沼晋太郎日笠陽子商品詳細を見る こ……これは酷い。のほほん、まったりとした学園アニメ化と思えば、下ネタ...

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」 感想

みんな大好き氏家ト全先生の「生徒会役員共」がアニメ化したよ。で、1話観ました。 「妹は思春期」からの読者なんで感慨深いですね・・・。 あの頃はアニメ化なんて絶対ない、と思ってたのに 気付いたら不可、って作品が次々とアニメ化されちゃって、 遂には氏家センセ...

生徒会役員共1話感想

生徒会役員共の感想です。 なんという不安なスタート(褒め言葉)

生徒会役員共~第1話 感想「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

生徒会役員共ですが、週刊少年マガジンに連載されている氏家ト全の下ネタギャグ漫画のアニメ化です。津田タカトシは美人ぞろいの生徒会の副会長となりますが、生徒会長・天草シノ、書記・七条アリア、会計・萩村スズなどがいます。(以下に続きます)

(感想)生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

生徒会役員共 第1話 「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」 すがすがしいほど爽やかに下ネタが繰り広げら...

生徒会役員共 第1話

 真面目なときのシノがほとんど澪ですね。

生徒会役員共 #1

【桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか】 生徒会役員共(1) (少年マガジンコミックス)著者:氏家 ト全販売元:講談社発売日:2008-08-12おすすめ度:クチコミを見る 今期アニメ6作品目です(゚∀゚) 

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

「出来れば、男の立場から意見できる人間がいると助かるんだ」 自分にとっての夏の新番組第4弾。 とりあえず週間少年マガジンは読んでは...

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

「出来れば、男の立場から意見できる人間がいると助かるんだ」 自分にとっての夏の新番組第4弾。 とりあえず週間少年マガジンは読んでは...

『生徒会役員共』第1話

第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」原作は未読。下ネタが多いアニメですね~。

規制が憎い。(生徒会役員共 第1話レビュー)

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」 ★★★★☆

『生徒会役員共』#1

「お詫びに君を生徒会に入れてやろう」 原作未読。 家から近いからというだけの理由で、高校を選んだ津田タカトシ。 だが、そこは今年から...

生徒会役員共 第01話 「桜の木の下で」ほか

講談社週刊少年マガジンで連載中、氏家ト全先生原作の学園下ネタギャグ4コマの アニメ化作品「生徒会役員共」第1話。また随分とチャレンジ...

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?とりあえず脱いでみようか」の感想

 このTVアニメはタイトル通り生徒会を舞台としたものですが、とにかく可愛い顔した女の子達が下ネタを言いまくるのが特徴なのです。っていう...

生徒会役員共 第1話

原作未読です。 スタチャが好きな4コマ原作なのかな? メインの生徒会の会話以外は一般生徒の描写で間を持たせてる感じ。 某生徒会みたい...

「生徒会役員共」1話  桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか

原作知らない。特に期待もせずにというかなんなら切るかぐらいのつもりで観たのが良かったのか思っていたよりもずっと面白かった。 自分とし...

生徒会役員共 第01話 原作一巻3ページから30ページまで

一話みました。個人的には楽しめたけどたぶんこれは原作好きじゃないとどうかな~という感じw 正直新規獲得できるのかは怪しい。まあ元々下...

生徒会役員共 第01話

これは酷い下ネタアニメだ( ;^ω^) テンポがいい・・・というより、忙しい感じで次から次へと繰り出される下ネタw ほぼ下ネタばっかりなので途中で飽きがきそうな予感。実際、管理人は1話の後半で少しダレちゃったし。それに下ネタ大嫌いな人もいっぱいいるのでこれ

生徒会役員共 第1話 1-A 『桜の木の下で』 1-B 『毎回続くの この感じ?!』 1-C 『とりあえず脱いでみようか』

アニメ 生徒会役員共 第1話 1-A 『桜の木の下で』 1-B 『毎回続くの この感じ?!』 1-C 『とりあえず脱いでみようか』 【 極楽生徒会!? ...

生徒会役員共#1感想

近いから決めた・・・その学校は去年まで女子高!見渡せば女子ばかりでどうなる!?高校生活!第1話あらすじは公式からです。●Aパート私立桜才学園1年の津田タカトシは、校門前...

[アニメ感想] 生徒会役員共 第1話

生徒会役員共 第1話。 夏アニメ感想第4弾、珍しく原作既読です。 女子率の異様に高い学園で主人公、津田タカトシを待っていたものは―――...

生徒会役員共 第1話

私立桜才学園には教職者よりも権限のある美しき乙女達がいる。『桜才学園極大権限保有最上級生徒会』略して・・なんて恋せよ女の子的な生徒...

『生徒会役員共』第1話 感想

【あらすじ】 今年度から共学となった「私立桜才学園高等部」。 そんな学校に近いからと言う理由で入学してしまった 津田タカトシ。 これが...

生徒会役員共 第1話

スズ「私はもう慣れた」 ・・・だからおまえら(視聴者)も慣れろ、と?w しかし、ある意味ですごく貴重な作品が始まったんじゃないの!?

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」 感想

★★★★★★☆☆☆☆(6.5) 「妹は思春期」や「女子大生家庭教師濱中アイ」など 下ネタギャグで有名な氏家ト全作品を元サテライトのGoHand...

生徒会役員共  第01話 「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」 感想

「私もお尻弄るの癖になりそうだけど        なんとか踏みとどまっているわ」 生徒会役員共 1 (Blu-ray)(2010/08/04)浅沼晋太郎日笠陽子商...

(アニメ感想)生徒会役員共 第01話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

あらすじ ●Aパート「桜の木の下で」 私立桜才学園1年の津田タカトシは、校門前で服装検査していた生徒会長の天草シノに制服を着崩してい...

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で・毎回続くのこの感じ?!・とりあえず脱いでみようか」感想

原作は4コマギャグ漫画。 テンポの良いギャグの応酬が心地良いです

生徒会役員共 #01 『A part.桜の木の下で ~ 他B,C』 感想

『生徒会役員共』 その第一回放送の感想です。 ※原作未読 前評判で下ネタが凄いという噂は聞いてましたが… OPでいきなりバイ(ry ...

生徒会役員共 第1話(サブタイ省略)

夏の新番組第3弾「生徒会役員共」の感想。 マガジン原作のアニメって基本残念な出来の作品が多くて不安でしたが、この1話はわりと良か...

夏の新番組第4弾 生徒会役員共 第1話 「桜の木の下で、他2本」 感想

夏の新番組第4弾は 『生徒会役員共』 です。 原作は少年マガジンで連載中の4コマ漫画とのことですが、まったくの未読。前情報も予備知識もなしで視聴したわけなんですが……

生徒会役員共 第1話

OPはテンポが良くて結構好きかも。 しかし・・・ OPからモザイクが入ってるってwww 途中から歌よりも絵の方が気になっちゃいましたよ(つ...

生徒会役員共 #01感想

右手はどこにそえるのか? 息子を愛しましょう。これで落ち着くはずです(ぇ 蒼い春(2010/07/28)angela商品詳細を見る にほんブログ村

生徒会役員共 第1話(新)

第1話『桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか』生徒会役員共 1 (Blu-ray)新番組5本目!

新アニメ「生徒会役員共」第1話

氏家ト全原作の漫画をTVアニメ化。#1-A「桜の木の下で」「絞まりの悪い女とは、思われたくないからな!」タカトシ、学校へ行くため電車に乗るが・・・中は女子生徒だらけ・・...

生徒会役員共 #01

#1-A『桜の木の下で』 女性ばかりが通う桜才学園へ、数少ない男子生徒である津田タカトシは通う。

生徒会役員共 第1話 「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

エッチなことで、頭イッパイです  去年まで女子校、今年から共学校になった学園。家から近いという理由だけで、選んでしまった男子が一人入学してきました。当然、男子率は少なくハーレム状態と思いきや、いきなり生徒会の副会長に任命されてハチャメチャな会長の下....

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で」「毎回続くのこの感じ!?」「とりあえず脱いでみようか」

遂に始まりました今期1番期待しているアニメ。 OPを歌うのはトリプルブッキング。 トリプルブッキングってもしや、舌をよく噛む子がいるあの…。 チョコバナナはOKで、バ○ブはモザイクならOK、と。 舞台は女子高から共学になったばかりの桜才学園。 新入生の

生徒会役員共 #1 A 桜の木の下で B 毎回続くのこの感じ!? C とりあえず脱いでみようか  レビュー キャプ 新作アニメ

私立桜才学園 元は女子校だったが、少子化の影響で今年から共学化 その数 女子524人 男子28人 そんな桜才学園に、家が近いからという理由だけで入ってしまった 男子生徒・津田タカトシ  登校してきて、生徒会長からネクタイをちゃんとしめろと注意された 事がきっか

生徒会役員共 1話感想。

家が近いという理由で、元女子校に通い始める主人公タカトシが、生徒会に無理やり入れられるところから始まる。 原作は見ていませんので、ア...

生徒会役員共「桜の木の下で」「毎回続くのこの感じ!?」

秘め事った何??? 僕・・・分かんない~ おもしろ スズ身長半分 こびとスズ 生徒投票を経ずに 新入生男を 生徒会に入れる 生...

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

GoHands制作、金澤洪充監督と中村誠シリーズ構成は「プリンセスラバー!」と同じ。 少年マガジン連載の漫画が原作のようだが、美少女たちの下ネタ発言を喜ぶのがポイントらしいことは聞いていた。しかし、いきなりで何だが、小学男子が辞書で見つけたエロワードで内輪ウケ...

生徒会役員共 第1話

生徒会役員共 第1話。 原作は雑誌にて既読、コミック版は無し。 新番組の感想記事をどの作品で書こうかまだ決めてないのですが、とりあえ...

生徒会役員共 #1 『桜の木の下で』『毎回続くのこの感じ?!』『とりあえず脱いでみようか』

女子高から共学になった桜才学園に通う、津田タカトシ。通学の電車の中でも、女子生徒ばかりとは羨ましいのか、悲惨なのかよく分かりません。

生徒会役員共#01「桜の木の下で」

総評!・・・・・良く分からないなあ。なんか、面白さのつぼがいまいち分かりませんでした。初回なので、とりあえず普通という評価にしましたけど、今後もこのペースでやられるとちょ...

生徒会役員共 第1話

生徒会役員共(1) (少年マガジンコミックス)第1話 「桜の木の下で」 「毎回続くのこの感じ!?」 「とりあえず脱いでみようか」 2010...

生徒会役員共 1話

生徒会役員共1話、 「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」。 今期大本命…だった作品。 原作は「妹は思春期」...

生徒会役員共 第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

マガジンで連載中のとんでもなく下な漫画、それが生徒会役員共 そんな超危険な漫画がついにアニメ化です 出だしは普通、うん、女子高が共学...

生徒会役員共 #1「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」

週刊少年マガジンに連載中の四コマ漫画のアニメ化。個人的には今期期待作。お色気シーンは殆ど無いですが、エロネタは満載です。オープニングテーマ「大和撫子エデュケイション」歌:トリプルブッキング昨年まで女子校で本年から共学となった桜才学園に、家から近いという...

生徒会役員共 第1回

2010夏アニメ第一弾は メイド様に対抗だ! 生徒会役員共公式 放送:チバテレビ 7/4 23:30~←対象 ・映像フォーマット  16:9...

生徒会役員共 第1話

生徒会役員共 第1話 感想です 元女子校で今は共学の高校なんですね

生徒会役員共第01話感想

新番組。個人的には新番組2作目。生徒会役員共(1)第1話「桜の木の下で/毎回続くのこの感じ!?/とりあえず脱いでみようか」早速感想。今更ながらに気がついたことがひとつ・・・...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……