fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

祝福のカンパネラ 第1話

祝福のカンパネラ 第1話
『流星群の夜』


≪あらすじ≫
舞台は海に囲まれた都市国家。世界中の国から商人と冒険者が集う国。
“世界中の宝物庫”と呼ばれ、無限の可能性を秘めたこの国で、多くの人々が夢を抱き、今日も生きている。

これはある冒険者と愉快な仲間たちによって繰り広げられる、ちょっと不思議な物語。

(公式HPストーリーより抜粋 (公式HP))

7月にPSP移植版、秋にはファンディスクの発売も予定される大人気PCゲーム、満を持してアニメ化ッ!



≪感想≫
ハーレムアニメキタ(゚∀゚)コレ 

ちなみに原作未プレイです。露骨なほどのハーレムアニメ。ここまで明確に主人公が天然フラグ製造機だと、それはそれで面白い。
ギャルゲー(あるいはそれ以上の年齢制限ゲーム)のアニメ化ということになれば、今季では『アマガミSS』があるわけだが、明確にその差が1話から出た。

『アマガミSS』はオムニバス形式でヒロイン全員が“ヒロイン”となれる話がある分、短編モノとなる。逆に『祝福のカンパネラ』は典型的なこの手のアニメ化で、おそらく最終話までに各キャラのフラグや重要シーンを消化していく長編モノだ。

もちろん別々の作品なので何とも言えないが、どちらのパターンによる放映方式が成功を収められるのか、その点でも楽しみにしたい。

個人的には神殿騎士団の美人騎士チェルシーが初見では好みかな、あとは主人公レスターを取り合うだろうミネットカリーナサルサによるコメディタッチも期待したい。展開としてはどう考えてもミネット絡みで終盤シリアス臭がするわけだが、コメディで貫ければ面白いかも

さて、公式HPとかいろいろと観て、7月にPSPゲーム、秋にファンディスクが発売されるこの時期のアニメ化って、メチャクチャ商業的な戦略しか見えないwww でも、ここまで明確で露骨な戦略だと、むしろ清々しいとさえ思う。

これは、スタッフにとってチャンスでありピンチだ。

何せ、アニメの出来次第ではおそらくPSPゲームあるいはファンディスクの売上が変わる。もちろん成功すれば売上・販売本数は伸びるだろうし、逆も然り。露骨な戦略であると同時に、アニメの失敗が他のメディア展開しているモノの失敗に直結し兼ねない、一種の冒険と思う。

ぜひ、まだ私を始め原作をプレイしていない者に「ちょっと手に取ってみようかな」と思わせるようなアニメの製作をぜひ期待したいですね。

第2話『竜の世界』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はURLが長いので小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

・http://28903894.at.webry.info/201007/article_11.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-240.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10580084122.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/1-0e0e.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2283/
・http://blog.livedoor.jp/asagoegoe/archives/51865874.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51450973.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51587773.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51578118.html
・http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/51728813.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50687620.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51492816.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1203.html
・http://faceofmelinda.blog33.fc2.com/blog-entry-317.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-07-03
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-18.html
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1586.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1664.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2342.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-239.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-1073.html
・http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-150.html
・http://keycafe.blog27.fc2.com/blog-entry-880.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1074.html
・http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-146.html
・http://kokonoi.blog93.fc2.com/blog-entry-368.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3184.html
・http://loliconkura.blog2.fc2.com/blog-entry-42.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-692.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1238.html
・http://narrow512.blog14.fc2.com/blog-entry-97.html
・http://nekoko.at.webry.info/201007/article_4.html
・http://platinaxplatina.blog.so-net.ne.jp/2010-07-03
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007030000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201007030000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/koumeinowana/diary/201007030000/
・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-902.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4025.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4637.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-310.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1904.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=7117
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1649
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-745.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-648.html
・http://www.873ism.com/diary/archives/2128
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2048.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-474.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

祝福のカンパネラ 第01話「流星群の夜」

ハーレム展開なんだろうね

祝福のカンパネラ 第01話 「流星群の夜」

あの鐘を鳴らすのはあなた

祝福のカンパネラ第1話流星群の夜

原作は昔やろうとしましたがゆる~い雰囲気と、最初から主人公ハーレム状態なのが合わず2,3時間程度で止めてしまいました(>_<)なんで、メインキャラの顔ぐらいしか覚えてません。...

祝福のカンパネラ 第1話 お恥ずかしい限りです。

■祝福のカンパネラ 今期視聴予定アニメは18本+刀語。しかし毎度のごとく木曜の集中っぷりは凄いですね(^^;。 そして金曜日はこの作品...

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

今期期待作の一つ。絵は文句なしに可愛かった(≧▽≦) この作品世界で使われる専門用語の説明を入れてほしかったところ。 原作ゲームのHP見ながらの視聴でしたヽ(;´ω`)ノ 気になったのは登場キャラがみんなデフォルトで頬を赤らめてるので、 万年発情してるのか

[アニメ感想] 祝福のカンパネラ 第1話 流星群の夜

祝福のカンパネラ 第1話。 流星群の夜、一人の少女が目を覚ます―――。 以下感想

祝福のカンパネラ #1

【流星群の夜】 祝福のカンパネラ (1) (角川コミックス・エース 136-3)著者:虎向 ひゅうら販売元:角川書店(角川グループパブリッシング)発売日:2009-07-25おすすめ度:クチコミを見る 今期アニメ4作品目です(゚∀゚) 

相変わらずのハーレムっぷり(祝福のカンパネラ 第1話レビュー)

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」 ★★★☆☆

祝福のカンパネラ 第1話 「流星群の夜」

 お母さんが若いですね。意外とレスターがイケメン?

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

今期は3本抱えてるAICの1本。 本数多いとどれかが犠牲になるのが恒例ですが…(ぉ) カンパネラだけにガンバッテと、さむーいネタでお茶を...

(アニメ感想) 祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]クチコミを見る なんだか、とってもはぴねす!臭がします・・・。糖分多め!!ものすご~く、甘くてゆる~い幻想の中に身を委ね、しかしそれに耐えられる属性を持った方になら素晴らしい作品となるで...

『祝福のカンパネラ』#1「流星群の夜」

「パパ!!」 舞台は、世界の宝物庫と呼ばれる都市「エルタリア」。 ちょうど7年に1度の流星群がやってくる年のため、 街はより一層賑わ...

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

祝福のカンパネラOP主題歌(2010/07/21)美郷あき商品詳細を見る 舞台はファンタジー世界?美しく平和な島です。全体的にのほほんとした印象を受け...

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

いつか目を覚ます時が来たら、その人をしあわせにしよう。その人の家族になろう-------------!!舞台は海に囲まれた都市国家。世界中から商人と冒険者が集う国。"世界の宝物庫"と呼ばれ...

祝福のカンパネラ #01「流星群の夜」感想

命が宿ったそのときは・・・ 管理人が原作を持ってるなんて滅多に無いことなんだぜw 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生...

祝福のカンパネラ #01「流星群の夜」

総評!キャラクターは最高だった!うんまあ、初回でストーリー的なものはほぼ皆無だったんで、そこはまあ次回以降考えるとして。キャラクター紹介的な展開だったわけですが、なかなか...

祝福のカンパネラ #01 流星群の夜

エルタリアに響け、祝福の鐘。 2010年7月期新番レビュー第2弾です。

祝福のカンパネラ 第01話

ういんどみるから去年発売されたゲームが早くもアニメ化。 ゲーム段階で面でも有名な声優さんを多数起用していただけに安定感あります。 絵もはぴねすの頃と比べるとかなり向上しており背景なんかは特に綺麗。 適度にデフォルメやカットインが入るので楽しく見られますね

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

ういんどみるOasisのヒット作品ですね。 第1話の感想です。 舞台は世界の宝物庫と呼ばれる都市「エルタリア」。 魔法とか、エールと呼ばれる...

祝福のカンパネラ 第1話 『流星群の夜』 感想

こういう異世界ファンタジーは、「ここはどういう世界なんだろう」といろいろ想像するのが楽しいですね。祝福のカンパネラ 第1話 『流星...

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」 感想

★★★★★★☆☆☆☆(6) ういんどみる制作の原作エロゲをウシロシンジ監督でアニメ化。 ちなみに私は原作未プレイです。 1話のあらす...

新アニメ「祝福のカンパネラ」第1話

   PCゲームのTVアニメ化。第1話「流星群の夜」七年に一度、ここエルタリアに流星群が降り注ぐ夜。クランOasisは、街で一番高い建物である大聖堂を訪れる。そこで待っ...

祝福のカンパネラ 第01話 「流星群の夜」

 舞台は海に囲まれた都市国家。  世界中から商人と冒険者が集う国。  “世界の宝物庫”と呼ばれ、無限の可能性を秘めたこの町で、  多...

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

カリーナ・ベルリッティお嬢様は、エルタリアの宝石! なんだかあほの子率が高そうなアニメですw この子がヒロイン? 舞台は海に囲まれ...

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」(先行上映)

-la campanella della benedizione- レスター・メイクラフト(CV.岡本信彦) 主人公。 クランOasis所属のモテモテアイテム技師。 ミネット(CV.門脇舞以) 精巧な自動人形。 1話は冒頭と最後にだけ出番。 カリーナ・ベルリッティ(CV.こやまきみこ) Oasisのマス

祝福のカンパネラ 1話感想

キラシナの本命夏アニメキタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!!!というぐらいのキラシナ的に期待作品です。 原作は、ういんどみるのPC用ゲームです、...

祝福のカンパネラ 第01話 流星群の夜

見まごう事無き萌えアニメですな。原作エロゲーが萌え一直線らしいので、ちゃんとアニメ化してると言えそうですが、萌えだけだとキツい。超絶ハーレムなのに好きになれそうな娘がいなかったのも・・・(強いて言うなら双子でしょうか)。雰囲気は良さそうですが、ふわふわピ...

祝福のカンパネラ 01話『流星群の夜』

世界の宝物庫“エルタリア”。 収穫祭の準備や、7年に1度の流星群で賑わう街の片隅にクラン“Oasis”がある。

祝福のカンパネラ 第01話 感想

 祝福のカンパネラ  第01話 『流星群の夜』 感想  次のページへ

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」感想

キャラがかわいいので、ちょっと期待しています。 『祝福のカンパネラ』 ベッドシーツB 【チェルシー】 (タキ・コーポレーション製)ショップ: サーパラショップ楽天市場店価格: 9,975 円 祝福のカンパネラ ベッドシーツA ミネット タキ・コーポレーションショップ: テ...

祝福のカンパネラ 第01話 『流星群の夜』

このアニメ化は祝福すべき。 原作プレイ済み。 エロゲとしては凡庸かもしれないけど、アニメ向きではある…と思う。 声優は原作と同じみた...

[アニメ感想] 祝福のカンパネラ 第1話 「流星群の夜」

祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray](2010/09/22)岡本信彦門脇舞以商品詳細を見る 舞台は海に囲まれた都市国家。 ...

祝福のカンパネラ 第1話(新)

第1話『流星群の夜』祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]新番組4本目!

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

ういんどみる原作ゲームでは「はぴねす! 」に続く2作目のアニメ化。 またっりとした美少女恋愛モノは久しぶりのような気がする。ゲームは未プレイだが、貿易都市を舞台にした魔法やからくり人形、数々のヒロインに彩られたハーレムだろうか。恐らくメインヒロインのミネ

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

オープニングテーマ「シアワセは月より高く」 歌 - 美郷あき エンディングテーマ「未来回帰線」 作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 虹音 / 歌 -...

祝福のカンパネラ 第1話 流星群の夜

ういんどみるの美少女ゲーム原作のアニメですが、原作は未プレイ。 主人公のレスターは爽やかなイケメンで、この手の作品の主人公にしては珍しいタイプです。 周りのヒロイン達にはモテモテですが、それが納得いくようなキャラです。 初期状態でハーレム形成しているあた

祝福のカンパネラ 第1話 流星群の夜

ういんどみるの美少女ゲーム原作のアニメですが、原作は未プレイ。 主人公のレスターは爽やかなイケメンで、この手の作品の主人公にしては珍しいタイプです。 周りのヒロイン達にはモテモテですが、それが納得いくようなキャラです。 初期状態でハーレム形成しているあた

祝福のカンパネラ 第01話

ういんどみるから去年発売されたゲームが早くもアニメ化。 ゲーム段階で面でも有名な声優さんを多数起用していただけに安定感あります。 絵もはぴねすの頃と比べるとかなり向上しており背景なんかは特に綺麗。 適度にデフォルメやカットインが入るので楽しく見られますね

祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

原作ゲームはプレイ済み…ですが、あまりのゲロ甘さに途中で積んでしまってます(^^; 正直ういんどみるを舐めてたw やはり、攻略順が明らか...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……