fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

黒執事II 第1話

黒執事II 第1話
『クロ執事』


≪あらすじ≫
名門トランシー家の少年アロイドクロード・フォータスと言う名の黒ずくめの執事を連れて、前当主亡きトランシー家の若き当主となった。しかし、極度に一人になることを怯えるその姿とは裏腹に、自らの家に仕える給仕の目を傷つけたり、叔父を見下すように札束や権利書をばらまいたりするなど、その行動は子供そのもの。

そんなトランシー家に嵐の晩、巨大なトランクケースを手にした一人の旅人が訪れる。

その旅人をいたく気に入ったアロイドは、旅人に言われるがままトランシー家の地下に案内する。そこに現れたクロードは、旅人の正体を看破する。

旅人の名はセバスチャン・ミカエリス。そして、トランクケースの中には未だ眠り続けるシエル・ファントムハイヴの姿があって―――



≪感想≫
チクショー、続きが普通に観てぇ(ノ∀`*)アイター


全国に山ほどいる奈々様ファンには申し訳ないのだけど、ぶっちゃけた話、アロイド役って私の中で“なかった”わけですよ。もちろん1話視聴前なのでPVやらAngel Beats!放映後の予告しか観てないわけだけど、それを観ていて物凄く“違和感”を覚えた。
なんていうか、確かにアロイド・トランシーと言う少年は、当主と言う身分不相応な無邪気さと世間知らずと潔癖な部分がある。一言でいえば“子供過ぎる”というところか。なので比較的高い声質の女性声優が少年役をやることは間違ってないと思うんだけど、おそろしく奈々様の声質には合ってないように感じてしまったのだ。

奈々様が嫌いではなく、声質も好きだ。けれども、単純に声質と『黒執事』と言う重厚なストーリーを編む物語の主役キャラの二つが私の中で決定的にズレていた。なんて言うか、声に女性としての特徴が強過ぎて、こうしたシリアス系の少年役には声質としてあまり適さないというか、そんな具合。


何が言いたいかと言えば、本音を言えば1話だけ観て視聴終了、そのまま切る気マンマンだったのだ、私は。


まぁ、それだけが理由ではない。最たるところはやはり、シエル&セバスチャンの『黒執事』と言う世界観における絶対的な存在感のせいだろう。それだけ1期でのシエル(CV:坂本真綾)セバスチャン(CV:小野大輔)の作りだしたあの世界観は秀逸だったし、存在感があったのだと思っている。





蓋を開けてみたらどうだ?

普通にセバスチャン出て来たしΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ED、シエルとセバスチャンしか映ってないし工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

Cパートでなんかシエル復活フラグ確定だしΣ( ̄□ ̄|||) ガビーン!

次回予告、すっかり1期と同じメンバーになってるし(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ



ってなわけで、急遽視聴が確定しました(爆


あとは、新キャラであるアロイドとクロードがどう関わるか、ですよね。2話を見る限り、出番らしい出番はなさそうで「あれ? もしかしてアレだけの演出あって、あの二人、シエルとセバスチャン復活のかませ犬?」みたいになっている(笑 いやー、さすがにそれはないだろ(それならスタッフマジ神だがwww

でも、普通にシエル&セバスチャンvsアロイド&クロードになったら、シエル勝つよね(笑 なんか当主としての心構えも年季も技術も格が違う感じ。確かにアロイドなんかに触れられた日にはシエル、汚れるよ(爆 逆にいえば、シエルとセバスチャンに対して枷をはめる為に、序盤はシエル記憶喪失展開もあり得るのか?

まぁ、原作未読なのでその辺の新キャラをどう扱うかも今後の楽しみにしたいですね。

第2話『単執事』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
現在、yahoo系、nifty系はほぼ全滅。楽天系は調子がいいと送れます。goo系はURLが長いので小文字表記にさせていただいてます。それ以外の他意はございません。

・http://28903894.at.webry.info/201007/article_8.html
・http://anime2006.jugem.jp/?eid=1812
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2112.html
・http://ayatokamina.blog112.fc2.com/blog-entry-684.html
・http://biyo555.blog43.fc2.com/blog-entry-1192.html
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/e7a714d39668437985a0da22ffd98c6b
・http://blog.goo.ne.jp/rinoamary12/e/b9261d8457ce2066922302ac303a8be6

・http://blog.livedoor.jp/kansaianime/archives/51567889.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51577234.html
・http://blog.livedoor.jp/riku_mio/archives/51590481.html
・http://blog.livedoor.jp/robotta1212/archives/1391811.html
・http://blog.livedoor.jp/superunkman/archives/50687680.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-1138.html
・http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-911.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-1093.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-07-03-1
・http://gunjyou8010.blog134.fc2.com/blog-entry-17.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1932.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-2003.html
・http://hikage27.blog130.fc2.com/blog-entry-49.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2336.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/155405673.html
・http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1073.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3182.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-694.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-07-03
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-96.html
・http://originscenery78121.seesaa.net/article/155242900.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201007010002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201007020000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/eyeshield10/diary/201007020002/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/201007020000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201007030000/
・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-900.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4209.html
・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4024.html
・http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-1686.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4635.html
・http://sironsiron.blog70.fc2.com/blog-entry-308.html
・http://sirubaniablog.blog17.fc2.com/blog-entry-551.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1905.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2522.html
・http://sumi4460.blog63.fc2.com/blog-entry-2211.html
・http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-3416.html
・http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-2007.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1418.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-2044.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201007/article_2.html
・http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/blog-entry-3046.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

黒執事II 第1話 「クロ執事」

「嵐が来ましたね」 嵐と共にセバスチャンキタ━━━━!! 2期では出番なさそうなのでがっかりしてただけにめちゃテンション上がったww ...

黒執事? 第1話 「クロ執事」

新キャラ達による黒執事?。それを嘲笑うかのようにあの男が舞戻る。あくまで執事として… 小野D「貴方には触れさせませんよ。貴方のような...

黒執事II 第01話 「クロ執事」

さて、ニヤニヤ致しましょうか♪ アマガミとはまた別の意味においてニヤニヤアニメですよね、これはw という事で夏の新番組感想第2弾は、...

新アニメ「黒執事II」第1話

  「黒執事」第2期。第1話「クロ執事」「嵐が、来ましたね・・・」「闇よ・・・俺に絡み付いてくれ・・・」「欲しいよ・・・君が欲しい!」目覚めのアロイス・・・執事のクロー...

黒執事II 第01話「クロ執事」

セバスチャンの登場は予想してなかった

黒執事II 第1話「クロ執事」

私は、旦那様を「飽くまで」貪りたい----------------。今度は「飽くまで」っすよ(^^)うまい事言うなぁと、最初にこのキャッチコピーみた時思いましたわ。今期放送の中で、ひとまず...

黒執事II 第1話 クロ執事

セバスチャンじゃないということは アニメオリジナルなのかな?原作知らないけどw ギャーーーーーーーーーーー 性格悪いなw しかも目玉をグチャグチャと  (笑...

黒執事? 第01話 「クロ執事」

執事にメガネ。メイドに眼が無ぇ・・・ 原作未読。黒執事1期視聴済み。 ほとんど事前情報無しで見始めたのですが、今度は主要キャラが違...

黒執事?1話

櫻井孝宏にイエスユアハイネスとか言わせんなよ恥ずかしい。というわけで、「黒執事?」1話セバスチャンリターンズの巻。今回は坊ちゃんじゃなくて旦那様か。お名前はアロイス君。育ち...

黒執事II 第1話「クロ執事」

黒執事 「その執事、狂騒~赤いヴァレンタイン~」 イベントDVD(2010/06/23)福山潤小野大輔商品詳細を見る 主人公が変わると聞いた「黒執事?」。1期...

黒執事II 第1話「クロ執事」

「それを見せてくれたら、このトランクの中を見せて差し上げます」 自分にとっての夏の新番組第3弾。 奈々様の演じるアロイスは鬼畜過ぎ...

黒執事II #01「クロ執事」感想

目には目を、闇には闇を いきなり予想つかない展開。ネタバレ注意。 SHIVER(黒執事II期間限定盤/CD+DVD)(2010/07/21)the GazettE商品詳細を見る にほん...

黒執事?第1話『クロ執事』の感想レビュー

アロイス少年のマッパから始まったよ!な黒執事?第1話。 ぶっちゃけ、1期を見てなかったのでどこでツッコンで良いのか判らないままとりあえず見てみましたよw (なので、完全に内容を勘違いしたコメント等あるかも知れませんが、その辺りはスルーの方向でお願いします

黒執事II 01話『クロ執事』

闇。 絡みついてくるそれを斬り、アロイス・トランシーは叫ぶ。

黒執事II 第1話「クロ執事」

さぁ、坊ちゃん。お目覚めの時間ですよ――。 すべて一新の新展開と思わせて、1話は釣りだったんですか(^^; 攫われた忌まわしき過去...

黒執事? 第1話 クロ執事 レビュー キャプ 新作アニメ

クリックで別ウインドウ原寸大表示 始まりました。黒執事? いきなり出だしで新キャラ・アロイス・トランシーの裸・・そして お尻! なんか体中アザの跡だらけ・・・そして叫ぶアロイスの 舌にはなんか怪しいマークが… 欲しいよ!!君が欲しい!! なんかスゴイですw...

黒執事? 第1話

SHIVER(黒執事II期間限定盤/CD+DVD) (2010/07/21) the GazettE 商品詳細を見るたかぴろ VS 小野D ど、ど、どんなぁぁぁぁぁぁぁん???? セバス達...

黒執事? 第1話「クロ執事」

「クロ執事」

黒執事II 第一話 「クロ執事」

 アロイスの性格がなかなか…。

『黒執事?』第1話

第1話「クロ執事」1期と違ってグロくてエロイ。 TVアニメーション「黒執事II」 Black Tabloid作者: 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2010/06/18メディア: コミック?

『黒執事II』#1「クロ執事」

「さあ、坊ちゃん。お目覚めの時間ですよ」 名門貴族・トランシー家の当主、アロイス・トランシー。 彼には幼い頃に攫われた経歴があり、 ...

「黒執事�」第1話【クロ執事】

執事たるもの、1本釣りくらい出来なくてどうします? 原作未読。 アニメは、1期全話チェック済みです。 1期は、最後セバスチャンがシ...

黒執事?

1話「クロ執事」

黒執事? #1 「クロ執事」

今度のクロ執事は、クモ執事?クロード執事?? 「ジパング伝説ぅぅぅ~~~☆」 ドルイット、ちょっと落ちつこうか(笑) なんて1期キャ...

(アニメ感想)黒執事II 第01話「クロ執事」

あらすじ 19世紀後半 英国名門貴族トランシー家 執事は踊る ただ主の為に 孤独、新たな闇・・・ 「目玉焼きって惨めだと思わない?」

黒執事? 第1話「クロ執事」

2010年7月新アニメ その5:黒執事? 本日4度目の新アニメ記事。 ちなみに?期は途中まで見てました(^^; アロイスはメイドの目をえぐったりと...

黒執事II #01 クロ執事

テレビ版の 『黒執事II』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 魅惑の第二期です...

黒執事II 第1話「クロ執事」

「さぁ坊ちゃん、お目覚めの時間ですよ」 黒執事2期スタート! やっぱりアノ人がいないと黒執事じゃないですよねw    トランシー家当...

黒執事II#1「クロ執事」感想

私は貴方の忠実な僕・・・「私は旦那様を飽くまで貪りたい・・・!」「クロ執事」名門トランシー家の若き当主、アロイスは生まれて間もなくさらわれ、行方不明となっていたが、漆黒...

黒執事? 第1話 クロ執事

あくまで…これは まだ早い──

黒執事? #01「クロ執事」

総評!いったいどこへ向かっていくんだ?新しいだんな様に新しい執事で、てっきり新しいキャラクターで展開していくのかと思ってたんですが、セバスチャンが帰ってきましたね。しかも...

黒執事? 第1話クロ執事

シリーズ通算第26話  続編にもかかわらず、アニメオリジナルでしかも主役まで入れ替えるとは・・・今期ちょー不安( ̄□ ̄;) 原作:枢...

黒執事II 第一話『クロ執事』

1期は後半に進むに比例して毒舌三昧な感想を連ねていた黒執事。 ここまで原作と違うものになってくると これはこれで別物として見れる気がしてくるものですね。 公式サイトとか全然見てなかったから、まさかセバスチャンもシエルも 1話から絡んできて絡みまくるっぽい展...

黒執事? #01

「クロ執事」 今度の主はなかなかグロいですね;´Д`) 舌にクモがぁ((゚m゚;)  可愛い顔してやることが尋常じゃないΣ(゚д゚;) まぁ 過去に...

水樹&櫻井コンビ中心で展開していくんだろうと思ってましたが、まさかBパートでその考えを打ち砕く展開が待ってるとは思ってなかったです! 黒執事?第1話『クロ執事』

 けっこうどころか某団体に訴えられかねないくらいに、怪しい雰囲気から始まった黒執事?。  いっきなり、全身痣だらけの少年アロイスが起...

黒執事II第1話の感想

アロイス・トランシー役の水樹奈々氏は少年の役もできるのかと意外におもいました。また、クロード・フォースタス役の櫻井孝宏氏もぱっときいただけではわかりませんでした。コードギアスの枢木スザクのイメージがつよくてあんなひくいこえもだせるのかとおもいました。 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……