2010FIFAWC南アフリカ大会開幕
- ジャンル:[スポーツ]
- テーマ:[2010年FIFAワールドカップサッカー]
四年に一度の祭典が、遂に開幕です。
所詮は南アフリカvsメキシコ。NHKで観てます。うん、なんかそれらしくなってきたけど、今回大会も06年ドイツ大会同様に深夜の試合が多くて、凹みそうです。前回大会は大学生だったので余裕で深夜にリアルタイムで中継観てましたが、さすがに失業中とは言え試験勉強中の手前、無理は出来ないです(笑 でも、きっと準決勝とか決勝は頑張って観てると思います。
あー、そう言えば前回大会は決勝で4時起きして観てたらジダン選手のヘッドバッド事件があって驚いたなぁ(遠い目
さて、優勝は…どこでしょうね? 本命は手堅くブラジル、スペイン辺りでしょうか? 個の力が最大限に活かされれば、メッシ選手擁するアルゼンチン、C・ロナウド選手率いるポルトガル辺りも食い込めるか?
後は前年バロンドールを取得した世界最優秀選手は活躍出来ない、と言うジンクスをメッシ選手が打ち破れるか、と言うところも見物ですね。まぁ、実際に活躍出来ないというよりは、バロンドールを取るような選手を対戦国が徹底的に潰しにかかる勢いでマークしないわけがなく、周囲が望むような結果が残せなかった、と言うだけな気もしますけどね。
ただ、欲を言えば、そうした物理的・精神的なプレッシャーを世界最優秀選手の一人としてメッシ選手には撥ね退けてもらいたいものです。
さてはて、日本ですね。ぶっちゃけ期待していませんが母国なので頑張ってほしい気持ちはありますwww
緊急のジンバブエと行われた30分×3本の変則マッチ。結果はノーゴール。試合自体はスポーツニュースで編集されたものしか観てませんけど、本田選手1トップ起用。やっぱこう来たか、って思った。何のために監督が本田選手を呼んだのかとなれば、当然点を取る・点を取るシーンに絡ませる為。でも、今の日本だとMFで使えばどうしても守備に力を使わなければならない(まして日本の対戦国はオランダをはじめ全てFIFAランクで日本より遥かに上位ランク)。
そんな中で本田選手を攻撃で活かすならFWだろうな、と。
ただ、本田選手をFWで使うなら中村俊選手も先発させて欲しい。まぁ、この辺りは調子如何によるのでしょうが、本田選手がFWで立ち回るなら共存も可能でしょ? まぁ、直接FKで色々ひと悶着ありそうだけどさ。実際に点を取る能力は本田選手が上かもしれないが、ゲームメイク能力は中村俊選手の方が上。やっぱり他の選手との連携、ボール回しになると中村俊選手の有無の差は試合で明確だったわけだし。
もはや開き直るしかない状況。ここで岡田監督が初戦でどのメンバーで挑むのか、ぜひ期待したいところ。
Comment
Comment_form