サッカー雑記
- ジャンル:[スポーツ]
- テーマ:[2010年FIFAワールドカップサッカー]
ビッグネームの相次ぐ欠場、欠場の可能性が出てきてますね。コートジボワール、イングランド、オランダ、イタリアと決勝リーグ出場、ベスト4、さらには優勝まで狙える強豪国の主力選手の中にも……。
個人的に無念でなりませぬ。
ただ、スポーツと言う競技と世界最高峰の舞台であることを考えれば、いつ・どんな時だってけがをする可能性はあるわけだから、そのリスクを負わずにプロとして最高峰に至ることは不可能でしょうし、不運としか言いようがない部分もあるんでしょうけどね。
W杯本番が迫り、各局での直前特番も組まれているようです。今日はサッカー中継が多いテレ朝で直前特番。なんか一時期物凄く有名になった、あの川平慈英氏をTVで観た気がするwww 中田英寿氏・本田圭佑選手の対談とか、W杯の有名シーンとか、直前特番ではちょっと普通に面白かったし、良かったかもしれない。
本田選手の思惑や真意も、中田氏との対談の中で少しだけ見えたし、その正当性もちょっと感じた。
自分は、前回のコートジボワール戦で『団体競技としてのチームの連携性』を唱えたわけだけど、本田選手の価値観は違っていたわけで、それが間違いだと思わなかったんですよね。我を通して、自分のプレーを貫くのも一つのスタイルだと思うし。
それを考えると現代サッカーって攻撃への意識が高い人ほど不遇なスタイルだと思った。FWにも前線プレスからフォローまでディフェンスが求められる時代。正直、攻撃に体力を温存したり、専念したり出来ないFW・OMFのは不遇だよなって。これも、それぞれ価値観があると思いますけどね。
いっそのこと、本田選手をFWで使ったらどうだwww 本人は点獲りたいし攻撃に専念したいみたいだし、身長もあるからそこそこポストプレイも出来るだろ。
そんなちょっと荒唐無稽なことを想ってしまうくらい、攻撃陣にはメスが必要なのかも。
点を取る
そのシンプルなことを実現させる為には。
Comment
Comment_form