D.Gray-man 8巻
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[D.Gray-man]
こちらは最新巻。今まで連載が休止していたDグレですが、最近連載が再開し、それを一部含めてとうとう8巻が発売となりました。
収録されているのは第67夜~第76夜まで。表紙はバクアジア支部長とフォーです。値段はこの手のコミックではいつもどおり、本体税別で390円。
以下、ネタバレを含みます。まだ、読んでいない方でさらにネタバレを嫌う方がいれば、閲覧をやめることをオススメします。
内容としては、2部構成。アジア支部でイノセンスの再発動(と言うより固定化)に挑むアレンと、日本近海でアクマの集団と戦うリナリー。主にリナリーがメインで、レベル3・エシとの激闘を繰り広げています。最後は、特徴的なツインテールを失ってショートカットに・゚・(ノд`)・゚・ それはそれで可愛いんですが、やっぱ私はツインテール(ロングヘアー)の方が……。
あとは、クロス元帥の特殊な技能が明らかになりました。「唯一、アクマを改造出来るエクソシスト」。敵を改造して自分の僕にしてしまうわけですから、彼が元帥であり、尚且つ自由に行動することが許されるほどの特権が与えられている理由もちょっと判ります。でも、クロス元帥ってちゃんと大元帥からの指令を果たそうと動いているんですね( ̄∇ ̄;)
実は小説版も2巻が発売されているそうなのですが、こちらはまだ購入出来ていません。地元の書店に無いんですよ、これがorz
ちなみにDグレ、今秋のアニメ化が決定しています。個人的には、失敗で終わるのではないかと懸念しています。Dグレはストーリー性、設定もありますが、何と言ってもあの特徴的な原画。単に綺麗なわけではない、あの原画をどこまでアニメーションで表現出来るのか、正直疑問です。
あとはCASTもどうなるのか気になるところですが……。
日本近海で繰り広げられる対アクマ戦の激闘は凄まじかったですね。
リナリーがもしかして死んじゃった?などハラハラしながら読んでいました無事で何よりです。
けれど勝利の代償と引き換えに大きな爪痕を残してしまいましたが・・・
特にリナリーがショートカットになってしまったのが残念です(´・ω・`)ショボーン(マテ
それにしてもレベル3のアクマの戦闘能力は驚異的なものですね。
エシにしてもあれだけの強さでその実は防御面に特化しているタイプだと言うし、攻撃型タイプのレベル3の能力はどれほどのものか想像できませんね。
今後これらの猛威に対して、どうアレン達が打開策を切り開けるのかに注目していきたいです。
そしてついにアニメ化ですか・・・
物語りもまだ核心の一角に触れていない分
おそらくオリジナルエピソードの詰め合わせで終わってしまうのではないかと思います。
また作画に置いても月詠さんが仰ってる通り失敗に終わるのではないかと。
大丈夫かアニメ版Dグレ?
それでは、ノシ