fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

閃光のナイトレイド 第3話

閃光のナイトレイド 第3話
『ビッグフォーに影は落ちる』


≪あらすじ≫
雪菜の下に届く兄・勲からの手紙。そこに書かれていたのは、使いの者が指定の場所に来るというものであった。大陸に消えた兄を捜すべく桜井機関に入った雪菜にとって、またとない兄の手掛かりを得るチャンスの到来に雪菜の心はざわめく。

一方、そのころ。

上海の中でも、大型デパート三店舗がひしめく地区に新たに第四のデパートの建造が始まっていた。人々が、その四大デパートを『ビッグフォー』と呼ぶ四つのデパートに爆弾を仕掛けたとの犯行声明が。葵と葛が現場へ向かう中、その中の一つのデパートに雪菜と棗も居合わせていた。

さらに、謎の人物が雪菜に爆弾の位置をサイコメトリングで情報として流し込んできたという。

爆弾捜索と謎の超能力使い。

その先に待っていたのは、雪菜の兄・勲の名前で―――



≪感想≫
情報不足なんですが、1クールなんですかね。前作『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』が1クールでしたから、こちらも1クールなのかも。

だからこその、3話にしていきなりの急展開なのか。展開事態は、姿を消した雪菜の兄・勲はやっぱり序盤は黒幕扱いで、至って普通でしたがw ただ、物語としてはだいぶ面白くなってきたのかな、と思いますね。

何がって、そりゃあ超能力を使った戦闘シーンでしょう。

これまでは、超能力が主人公たちが保有する絶対的アドバンテージだったわけですが、これを(便宜上今回の演出を見れば間違いなく)敵も使ってくるわけです。それも、テレポートとサイコメトリングの二つは使えることとなる。サイコメトリングは、雪菜に及ばないようですが、それでもある程度の読唇術レベルなら可能。テレポートに至っては、回数や距離にやや曖昧さが残るものの、おそらく少なくとも葛に近いハイスペック。

そうなってくると、超能力は絶対的アドバンテージではなくなり、それを使った別次元の戦闘シーンを描くということは少し難しくなりました。
今回のvs葛戦では、テレポーター同士の戦いをうまく見せてもらいましたけど、同じ手は二度と使えないでしょう、演出上(笑 

ならば、あとは能力の組み合わせと使い方による頭脳戦となるわけです。今回のラストの葵+雪菜のコンビネーションのようにね。
まぁ、さすがに最後のはやや強引だったかな、とも思いますが。
まだ一回しか観てないのですが、あの状況+サイコメトリングによるテレパシーで、『万年筆を弾丸代わりに』『葵の能力制限時間』をもっとこう、葵が察知する場面が欲しかったかも。前者はまだ良い。無意味な行動をするはずがないという信頼があれば、そこに意味があることを突き止め、その一瞬の隙で能力を使え、ということにもなる。
なので後者をどうにかしてくれればね。例えば、せめて葵が制限時間をこっそり自分の腕時計で確認するとか、時計塔の時計で知るとか、何かサインがあるとか。

長年のコンビネーション、ということになればそれはそれでアリなんだけど、現状そういった展開でもなさそうだし。

まぁ、上記には挙げましたが、テレポーターvsテレポーターは迫力がありました。時間差テレポートで、テレポート終了直後の硬直を狙うとか、この辺りは頭脳戦の一つかな。
今後は、超能力vs超能力も増えるだろうし、さらなるレベルの高い頭脳戦をぜひ期待したいところ。それが出来れば、戦闘シーンだけでも観る価値がある、恐るべきアニメになると思う。




≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-202.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10517257478.html
・http://ameblo.jp/shalashalasecond/entry-10513035227.html

・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-360.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-970.html
・http://blog.livedoor.jp/kotarou_break/archives/2599267.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51538083.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201004/article_28.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-853.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1786.html
・http://georg.paslog.jp/article/1393236.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20-1
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1448.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1123.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2203.html
・http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-45.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/147196727.html
・http://khstar.blog110.fc2.com/blog-entry-71.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3021.html
・http://kyotofan.net/books_anime/nightraid/1931tv_03/
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-937.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1033
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-386.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1157.html
・http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-2041.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-910.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201004200000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201004200000/

・http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-3857.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4439.html
・http://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2010/04/post-38d1.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1676.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1732.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=6299
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2386.html
・http://tatibanaasuka.blog39.fc2.com/blog-entry-975.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-39.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-710.html
・http://tori-toki.at.webry.info/201004/article_11.html
・http://toshibou1213.blog48.fc2.com/blog-entry-287.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-537.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1851.html
・http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-368.html
・http://zassyokukei.blog91.fc2.com/blog-entry-80.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

閃光のナイトレイド 第03話 「ビッグフォーに影は落ちる」

ビッグフォーに影は落ち、能力者は影に佇む。

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」

大陸に姿を消した兄・勲から雪菜に手紙が…。 指定された再会の場所は上海の四大デパート、ビッグフォーの一つ。 待っている雪菜の前で建設...

閃光のナイトレイド 第03話 「ビッグフォーに影は落ちる」

デパート爆破予告を受けて阻止に走る「閃光のナイトレイド」第3話。 あにてれサイトはこちら。 さっそく敵対組織(?)に属していると思わ...

閃光のナイトレイド~第3話 感想「ビッグフォーに影は落ちる」

閃光のナイトレイドですが、上海の大手デパート・ビック4に爆弾がしかけられます。苑樹雪菜に兄・高千穂勲から手紙が来ますが、勲は雪菜を自分の陣営に迎え入れたいようです。葵は中国の少女にチューインガムを渡したりします。(以下に続きます)

閃光のナイトレイド 第3話 『ビッグフォーに影は落ちる』 感想

それなりに面白いのだけれど、何かが足りない感じもする。閃光のナイトレイド 第3話 『ビッグフォーに影は落ちる』 の感想です。

閃光のナイトレイド 第03話

[関連リンク]http://www.1931.tv/第3話 ビッグフォーに影は落ちる兄からの手紙が来た雪菜その誘いに乗るかのようにデパートにいくのだがその時建設中のデパートに爆発が起きるどうやら1...

(感想)閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 【メインキャスト】  ・三好 葵  吉野裕行    ・風蘭   藤田 咲 ...

閃光のナイトレイド #03 狙われたビッグフォー

出先の百貨店にて遭遇した爆破事件。 ビッグフォーへ仕掛けられた爆弾を探せ!

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

『ビッグフォーと呼ばれた上海の四つの大きなデパート。その一つ、永安デパートの食堂に雪菜と棗がいた。数時間前、雪菜の許に大陸に姿を消...

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」感想

ビッグフォー・ショーターイム! …このネタ誰が分かるんだろう。

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray](2010/06/23)吉野裕行浪川大輔商品詳細を見る 派手な超能力戦がメインの回でした。帝都物語に出てきそうな軍人さんが...

「閃光のナイトレイド」第3話感想

今回は、能力者バトルものとしては普通に面白かったんじゃないですかね~ 葛が敵と互いにテレポートでやり合うところはカッコ良かったし、 ...

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

時々口をついて出る雪菜の「お嬢さま言葉」が、すごく萌えるんですがw

【アニメ】 閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 感想

  うむ 特になしっ・・・! 閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 の感想です。 ◆第3話「ビッグフォーに影...

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」

行方不明の兄から手紙が届いた。雪菜 指定された時間まで、上海の四つの大きなデパート 通称「ビッグフォー」で待っていたが デパートに爆...

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」

 今回も雪菜が良かったですね。爆弾に驚くところがかわいかったです。

「閃光のナイトレイド」3話 ビッグフォーに影は落ちる

チューイングガムってたまに飲み込む人がいるけど不思議だ。それにあれ飲み込んでも大丈夫なんだろうけど胃に悪そうだなぁっていつも思う。...

『閃光のナイトレイド』#3「ビッグフォーに影は落ちる」

「行きましょう。私と共に兄上のところに」 雪菜の声の人はかつぜつ悪かったなぁ(ぁ 突然、兄からの手紙が届き、戸惑う雪菜。 直接会えな...

(アニメ感想) 閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」

閃光のナイトレイド 1 [Blu-ray]クチコミを見る ビッグフォーと呼ばれた上海の四つの大きなデパート。その一つ、永安デパートの食堂に雪菜と棗がいた。数時間前、雪菜の許に大陸に姿を消した兄、勲からの手紙が届き、指定された再会の刻限をそこで待っていたのである。同...

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 感想

ビッグフォーと呼ばれた上海の四つの大きなデパート。 その一つ、永安デパートの食堂に雪菜と棗がいた。 数時間前、雪菜の許に大陸に姿を...

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」 感想

いろいろと小道具がイイ演出になっていたような気がします。

閃光のナイトレイド 第3話『ビッグフォーに影は落ちる』

意外とウケてないらしい閃光のナイトレイド。 思うに桜井機関も今回“敵対”と目された高千穂軍団も 何を目指しているのか現時点ではハッキリしないからかなーとか。 桜井機関ですら軍の意向に沿って動いてるんだろうなぁという感じですし。 個人的には、心から賛同してな...

閃光のナイトレイド 「#3 ビッグフォーに影は落ちる」

今回は単純におもしろくてシビれました。 1.能力者対能力者。この戦いはどんなカンジ? 2.リアル世界のスパイ

閃光のナイトレイド 3話

閃光のナイトレイド3話、「ビッグフォーに影は落ちる」。 上海の4大デパートに仕掛けられた爆弾を探す回。 敵の能力者も出てきて、面白...

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

ビッグフォーってなんだろうーと思いました。 敵の幹部かなんかかとw 上海の有名な四大デパート 先施と永安と新新と大新。 今もあるんで...

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」

はぁ、バトルに迫力がないなぁ。

閃光のナイトレイド 第3話 「ビッグフォーに影は落ちる」

隣接する四つの大型デパート・ビッグフォーに仕掛けられた爆弾を回収するため、桜井機関 のメンバーがそれぞれのデパートで戦いを繰り広...

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

雪菜の受け取った1通の手紙から、今回は始まりました。 手紙は行方の知れない兄からのもの。返事を書こうとして兄からもらった万年筆のペン先を壊してしまい、上海の有名デパートに棗と買い物に出た雪菜、2人はお茶してる時に突然大きな爆発音がしたのを聞きます。大騒ぎ

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

苑樹雪菜に兄から届いた手紙。建設中の4つ目のデパートが爆発する。残る3つのビルにも爆弾が仕掛けられていて、その光景を何者かから感じ取った雪菜と、桜井信一郎から任務して爆弾の回収を命じられた三好葵たちが爆弾探し。幾ら能力を持っているとは言え、爆弾の探索な...

閃光のナイトレイド 第3話「ビッグフォーに影は落ちる」

 影が落ちたのは…    彼らは一応日本にいるのかと思ったら、上海にいたんですね。  どおりで、中国服の目立つこと。    作中に出...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……