fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

はなまる幼稚園 第11話

はなまる幼稚園 第11話
『はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話』


≪あらすじ≫
「仕事ってなんだろう」

そんな悩みを持ってしまった土田先生は、幼稚園でも憂鬱気味。同僚や園長先生にまで心配される中、体調を崩してしまう。

無理をすれば出勤出来ないこともない程度だったが、休んでしまった土田先生の前に現れたのは杏!?

杏と接し、分野は違えど自分の仕事に生きがいと情熱を持つ桜先輩と、そして(鈍感なこともあるが)恋愛を捨てて一身に仕事に打ち込む山本先生の姿を前に、土田先生は―――。



≪感想≫
本当に『はなまる幼稚園』なのかと思ってしまうほど、シリアスで切ないお話。

誰かが死ぬとか別れるとか、そう言った目に見えた切なさではなくて、もっと現実的で日常的な切なさなのかな。自分もそうだけど、「仕事って何だろう」「今の仕事は本当にやりたい仕事なのだろうか」「もっと合う仕事があるのではないか」etc...と思い詰めたらキリがないです。

周囲は山本先生に告白して成功しなかった(鈍感なだけで失敗でもなかったのだが)ことが原因だと早合点しているけれど、有る意味そう言った次元やレベルの話ではないんですよね。
誰が~とか、誰と~とかではなく、もっと根源的な自分自身と向き合っている中での話なので、つっちーにはやたらと共感してしまうし、共鳴してしまう。

もともと、ゲームが好きだったり、色々な物事に対する捉え方だったりが、やたらと現代人―――特に20代に限りなく近い、本当の意味でリアリティがあるキャラクターなので、思い入れは強い方ですけどね。ただ、そう言ったところで(柄にもなく?)真面目な悩みを時々してしまう辺り、やっぱり共感出来てしまう。

実際に、今回の30分で答えを得た……わけではないですよね、当然。駅に向かって駆け出した時は、そのまま実家へ帰るのか?とか思ってしまいましたが、違うようですw 紛らわしい(爆

でも、今回でこの展開が終わりでも、来週の最終回まで引っ張ったとしても私は十分かな。来週まで続く展開ならその終わり方次第ですが、今回のあの展開で終わりでも納得出来る。
だって、現実で同じことが起こっても結局その場で完全な答えが出るかと言えば、当然NOでしょう。
もしかしたら、その悩みは何年・何十年、人によっては定年を迎えるまで持ち続ける悩みなのかもしれません。そう言ったレベルの悩みだと思うから、そんな一日二日で必ずしも出るような答えでもないはずだから。
(まぁ、これで納得出来るのも悩んでいるのが、上記で上げたようにしっかりと共感できるつっちーだからこそ、でしょうね。他のアニメの主人公とかだと納得出来ない部分の方がきっと大きいと思う)

あと、山本先生から、実際に告白の答えに近いものはもらいましたが、あくまで【どこかのだれか】と言う仮定の話ですから。実際に、固有名詞が出て、自分の知り合いで、そして毎日のようにあっている目の前にいる人物だとしたら、実際に山本先生の答えも、その人に合わせて多少変化するでしょうし。一律誰に対しても答えが同じ、と言うほど鈍感な人でも機械的な人でもない(個性を知って理解しているからこそ、園児の父母にはあんな手紙を書いているわけですから。ただ、そう言った理解力やアンテナが恋愛方面へ極端に向きにくいだけで)。

でも、原作を読んでいると
「『付き合って下さい』って言われたらどうします?」
「どこへ?」
と言う展開を予想してしまったw 付き合うと言う単語を、恋愛としてお付き合いをするのではなく、どこかへ一緒に行くと解釈する辺りが山本先生らしいと思ってしまったエピソード(四コマ風でしたが)です。そうならなかったのは、アニメ版山本先生は、原作版よりは多少まとも? あー、でもこのネタ、最終回で使ってしまったらネタバレですね、サーセンwww

EDは、また独特な感じ。CMでチョロっと久々に2話の柊EDの曲がうっすらかかって、懐かしくて聴き返したくなってしまった。意外と秀作ぞろいですよね、このアニメのED。CD、買ってしまおうか?

次回『はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち』



≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://28903894.at.webry.info/201003/article_61.html
・http://2de0view.blog118.fc2.com/blog-entry-59.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-87.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10489680307.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10488431336.html
・http://ameblo.jp/shalashalasecond/entry-10488272991.html
・http://animewomiyou2.blog109.fc2.com/blog-entry-178.html
・http://animezakkityou.meblog.biz/article/2453558.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1970.html
・http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-319.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-798.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-916.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-896.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-1013.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/2149/
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51402652.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51524280.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51519826.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50851714.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51639442.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51448026.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1139.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201003/article_37.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-775.html
・http://georg.paslog.jp/article/1359680.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-03-22
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1075.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1538.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1553.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2151.html
・http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-17.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-524.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2966.html
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-884.html
・http://madoma.blog9.fc2.com/blog-entry-133.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=1007
・http://makitokouenji.blog63.fc2.com/blog-entry-361.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2010-03-22
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1345.html
・http://okirakutama.blog108.fc2.com/blog-entry-44.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201003220000/
・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-751.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-4000.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4372.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-99.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1656.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1546
・http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-86.html
・http://tobid.blog97.fc2.com/blog-entry-361.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-303.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-840.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1775.html
・http://yasu92349.at.webry.info/201003/article_19.html
・http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/blog-entry-303.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(感想)はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」 【キャスト】  ・杏     真堂 圭     ・良太    藤村...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

OPが無いから、最終回かと思ってびっくりしたw

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

「つっちーにおいしいものを食べてもらいたくて」 杏が土田先生の世話をする話など。 今回は仮の前提で山本先生の気持ちを聞き出すのに成功...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」

オープニングもすっ飛ばして土田先生の少々ウツな様子から始まる アニメ「はなまる幼稚園」の第11話。 テレビ東京あにてれサイトはこちら。 ...

はなまる幼稚園 第11話 感想

 はなまる幼稚園  第11話 『はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話』 感想  次のページへ

はなまる幼稚園 じゅういち 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」 レビュー キャプ 

山本先生への告白に失敗して以来、調子が出ない土田。そんな状態なので 幼稚園での仕事もうまくいかず園長先生に注意されてしまう。挙げ句に たいした風邪でもないのに(微熱w)幼稚園を休んでしまう。山本先生へ 自分の思いが伝わらなかった為に自信もなくしたのか、今

はなまる幼稚園 #11

【はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話】 はなまる幼稚園 6 (ヤングガンガンコミックス)著者:勇人販売元:スクウェア・エニックス発売日:2009-08-25おすすめ度:クチコミを見る ツッチーが心配になって家まで来ちゃった女房(杏) 

はなまる幼稚園 第11話 感想

第10話「はなまるな押しかけ女房」 / 「はなまるなお話」 ●「はなまるな押しかけ女房」  風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。  ...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」

雨の中、傘をささず外に出て…はぁ。 元気のないつっちー。 風邪を引いちゃったつっちー。 就職ナビ(雑誌)を見てたって事は…。 つっちーの未来のお嫁さん・杏、看病をするためにつっちー部屋へ。 そして途中で寝てしまい、そのまま一夜を共に。 まだ若いのに一...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

はなまる幼稚園の第11話を見ました。第11話 はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話「はなまるな押しかけ女房」風邪をひいて幼稚園を休んでしまった土田が自宅で寝ていると、杏が寝込んだ土田を心配して看病に訪れる。「つっちー、こんにちは!つっちーの風邪が早く治る...

(アニメ感想) はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

はなまる幼稚園1 [Blu-ray]クチコミを見る 風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。自宅で寝ていると、チャイムが鳴らされます。 ドアの前にいたのは杏。寝込んだ土田先生を心配して看病に来たのです。驚く土田先生をしり目に台所の洗いものや掃除をはじめます。自信...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

いつもと違う始まりで違う番組かと思った(^^; 山本先生への告白をすべったことで元気を無くしたツッチー。 それで風邪をひき休んでしま...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

はなまるなベストアルバム childhood memories(2010/03/31)TVサントラ土田先生(日野聡)商品詳細を見る 土田先生がすっかりと落ち込んで、全体的に寂しい...

はなまる幼稚園 じゅういち 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」

 鈍感な山本姉妹が面白いですね。

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

つっちー、どうしちゃったのーΣ(・ω・`) 雨の中で歌ってる!? カエルの真似ですか・・・? いつになく、シリアスつっちー! 悲劇的な...

はなまる幼稚園11話感想

はなまる幼稚園の感想です。 杏はすでに通い妻。

はなまる幼稚園 #11 はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話

「もしもし警察ですか??」 「不法侵入です」 評価 ★★★★★★☆☆☆☆

はなまる幼稚園 #12「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」感想

何か始まり方が最終回っぽいけれども最終回じゃないいつも底抜けな感じなつっちーはなんだか憂鬱な感じ、らしくないぞー見かねた杏は家に押しかけて家事手伝いをすることに。失敗するもその健気な姿はまさしく純粋な愛最終的には通い妻になる。ちゃんと見たれよつっちー・...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

オープニングなかったので一瞬最終回かと思ってしまったけど、にしても何でなかったんだろうね。今回の内容が今後を左右する特別なエピソードだとは思えなかったし・・・・・・尺の問題なのかな?w

はなまる幼稚園 第11話 『はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話』

微笑ましいなぁ(*´pq`)ニヤニヤ 風邪を引いたつっち-の看病をする杏ちゃん。 グラスを割ってしまったり、コロコロにぐるぐる巻きになっ...

『はなまる幼稚園』第11話

第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」山本先生に告白してまったく気付いてもらえなかったつっちーは元気がない。元気のないつっちーが風邪を引いて杏が看病しに押しかけるが…。

はなまる幼稚園 第11話

[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/hanamaru/じゅういち はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話なにやら様子のおかしい土田そんな中微熱を引いて一日幼稚園を休む事にするそうした...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房 / はなまるなお話」 感想

 いきなりOPなしではじまった雰囲気が最終回っぽく見えたけど、そんなことはなかったです。 今回のお話は何だか来週のラストへ向けての前振...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

最終回に向けて話が動きましたね。 つっちーは仕事について思い悩んで暗い雰囲気。 そりゃ幼稚園で働こうと思ったキッカケが楽そうで女性...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

今週も「はなまる幼稚園」始まりました! 今回は土田先生と杏の話。 一応前回の続きからという形で、山本先生にふられた土田先生は ...

はなまる幼稚園 第11話 

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」 です。 -キャスト- 杏:真堂 圭 柊:高垣彩陽 小梅:MAKO 土田...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

つっちーにフォーカスして(一応は主人公だし)ダメダメ大人成分中心で展開。杏が可愛い押しかけ女房で孤軍奮闘しているけれども、いつもの園内でのシーンは少なく場外戦の様子。お話はつっちーの悩みから山本先生への再告白で締めると思ったのだが、鈍感姫はダメダメ王子...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」 感想

はなまる幼稚園 #11 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」 これが噂の幼妻か!?(ぇ) いや、幼すぎるだろ!!!(笑) ―あらすじ...

『はなまる幼稚園』#11「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

「今日は杏にお・ま・か・せ☆」 いつだって、つっちーのことは杏にお任せします! 山本先生の告白に失敗し、落ち込むつっちー…。 わざわ...

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房」「はなまるなお話」

「叫ぶのもありかもな・・・」 つっちーにとって悲劇的な日となってしまった歓迎会・・・ あれからというもの落ち込んで上の空なつっちー・・・ 風邪でryと、嘘をついてまで仕事を休むほど落込んでしまうつっちーに、小さくて、それはそれは優しい天使が家に訪れ...

はなまる幼稚園 第11話 感想

柊ちゃんの登場が少ない・・・

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

「土田先生なにしてるの?」 「悲劇的な気分に浸ろうとして大声を出そうとしてだけどやっぱり恥ずかしくなってしまったのではないかと」 ...

今日は杏のこと… 「はなまる幼稚園」 第11話の感想。

「お嫁さんだと思っていいよ!」

はなまる幼稚園第11話感想

はなまる幼稚園第11話 タイトル「はなまるな押しかけ女房 はなまるなお話」

「はなまる幼稚園」 第11話『はなまるな押しかけ女房・はなまるなお話』

 第11話「はなまるな押しかけ女房・はなまるなお話」  『はなまるな押しかけ女房』 風邪をひいて幼稚園を休んでしまう土田先生。自宅...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

幼稚園児のあんず(杏)がつっちー(土田先生)の家に押しかけ、情熱アタックです! つっちーにおいしもの食べてもらいたくて!不覚にも土田...

はなまる幼稚園 第11話「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

つっちーの悩みはOPも吹っ飛ばす? これまでとは一風変わったムードが終始漂った今回のお話。 押しかけ女房は言わずもがなの杏ちゃん。 仕事にテンパってる桜さんが「杏ちゃんの面倒を見てくれる」「自分の仕事もはかどる」の 一石二鳥を狙って送り込んだ感もあるけ...

はなまる幼稚園 #11「はなまるなおしかけ女房・はなまるなお話」

#11「はなまるなおしかけ女房・はなまるなお話」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201003/article_19.html ...

はなまる幼稚園 11話 感想

「実はね…杏ね…昨日つっちーと一夜を共にしちゃいました!」 「通い妻」杏ちゃんの奮闘記! いくら相手が幼稚園児とはいえ、こんだけ甲...

はなまる幼稚園 11話『はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話』

つっちーは傘をもたず雨中に佇む。 大声を出そうとするもそれすらできず、出るのはため息のみ。 なんだか物悲しいな……

【はなまる幼稚園 第11話-はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話】

君の前では何故こうも ただの男になるんだろうね。

はなまる幼稚園 第11話 「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

はなまる幼稚園 第11話感想です。 山本先生の気持ちと杏の献身

はなまる幼稚園 じゅういち「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

■はなまるな押しかけ女房脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:鈴木薫/作画監督:清丸悟/総作画監督:本村晃一アンニュイな土田直純先生。悲劇的な気分に浸ろうと、雨の中で大声を出そうとしたけど恥ずかしくなって止めた……様子を身に来ていた杏、柊、小梅は声を掛けれ...

はなまる幼稚園 第11話

第11話『はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話』はなまる幼稚園1 [Blu-ray]今回は・・・土田の元気がありません。

はなまる幼稚園 じゅういち

「はなまるな押しかけ女房」 「はなまるなお話」

はなまる幼稚園 第11話

今回は、杏が土田先生を心配して家にやってくるお話と山本先生と2人で話をするお話でした。 山本先生のことをまだ引きずっているのかと思ったら、それ以上に深い悩みになっていたとは。 仕事そのものに対する気力が失われてきているというのはヤバい状況ですよねぇ。 ...

今回はいきなり本編からスタート。一応、2話分あるけど、事実上、1話フルな感じがしましたね…。 はなまる幼稚園 じゅういち『はなまるな押しかけ女房&はなまるなお話』

■はなまるな押しかけ女房  いつもどおり???に落ち込んじゃってるつっち~。  その様子は、園児が見てもモロわかるくらいでありました…。 ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……