ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第9話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[ひだまりスケッチ×☆☆☆]
『11月22日 三年生と一年生/5月21日 泣く女』
≪あらすじ≫
それはまだ、ゆのと宮子が来る前の『ひだまり荘』。ヒロと沙英が一年生だった頃、ひだまり荘には三年生のみさととリリと言う先輩がいた。そこは、今のひだまり荘とはまた違った空間。そんな中、沙英は小説家として一歩を踏み出そうといていたのだが―――。
ある日の写生会。校外に出ての授業だったが、ゆのと宮子はそこで『泣く女』と呼ばれる伝承を聞く。その『泣く女』と言われる、小さな池に浮かぶ岩に石を当てることが出来たら絵が巧くなると言うのだが―――。
≪感想≫
Aパートは、ゆのたちが来る前のヒロと沙英が一年生だった頃の話。っていうか、この頃からこの二人全然変わってないんですけど(ノ∀`*)アイター すっかり夫婦です。ええ、恋人をすっ飛ばして夫婦ですw いや、良いんじゃないかな? 一応手に職を持つ沙英と精神的に支えながら家事万能な内助の功のヒロでしょ。お似合いです(*´▽`)ノ.+
しかし、みさと先輩(CV小清水亜美)、リリ先輩(CV白石涼子)ってどんだけ豪華なキャストなんだw っていうか、これって偏見かもしれないけど、最近小清水さんってゲスト出演多くなった気がする(その分、主演が減ったような)。夏のあらしのゲスト出演とか見てるからかな……。
Bパートは、現代へ。ゆの、割と切迫してますよね、絵が巧くなることに対して。仕方のないことかもしれませんけど、ラストの評価の部分とかも見ていると、宮子との差を切実に感じてしまうw 前回も書いたけど、こう言ったところで妙にリアルだし、だからこそきっとこの『ひだまりスケッチ』の最終話(アニメではなく原作)は、きっとゆのの宮子からの独り立ちとか、宮子との差を感じながら将来を決める話になるのかな、と想う。あくまで予想だけど。
Bパートには申し訳ないがやっぱりAパートのインパクトが強くておもしろかったかなσ(^◇^;)
次回『5月28日~6月2日 ひだまりパレット』
≪三期放映内容時系列順序≫
11月22日(2年前) 三年生と一年生(9話)
↓
7月19日 オリーブ(2話)
↓
9月26日~27日 やっぱりナスが好き(8話)
↓
10月15日 空の高さも木立の影も(6話)
↓
12月10日 カップ小さいですから(3話)
↓
1月31日 まっすぐな言葉(5話)
↓
2月27日~3月4日 真っ赤点(1話)
↓
4月3日 ようこそ ひだまり荘へ(1話)
↓
4月6日~7日 イエスノー(2話)
↓
4月8日 オンナノコのきもち(5話)
↓
4月8日~9日 決断(3話)
↓
4月15日 日当たり良好(4話)
↓
4月26日~27日 恋愛上級者(6話)
↓
5月3日~4日 7等分の日(7話)
↓
5月13日~14日 ゆのクラブ(8話)
↓
5月21日 泣く女(9話)
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://0nanairo0.blog120.fc2.com/blog-entry-582.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10473943124.html
・http://ameblo.jp/shalashalasecond/entry-10473811995.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/9-1122-521-f801.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-884.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-879.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-997.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/0a57201b72b58ccd4b16f110d4d41403
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51510213.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50834958.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51419464.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51635036.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201003/article_8.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-720.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-03-05
・http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/blog-entry-1828.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1043.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-498.html
・http://keropo2.blog.shinobi.jp/Entry/658/
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-382.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2925.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-254.html
・http://kyotofan.net/books_anime/hidamari/3rd/09
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2187
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-859.html
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-330.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-500.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-831.html
・http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-5.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1647.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/takenotaroo/diary/201003060000/
・http://pinoer.blog97.fc2.com/blog-entry-39.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3967.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4329.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-455.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1522
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1681.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2572.html
・http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-2.html
・http://tomokunno.blog108.fc2.com/blog-entry-102.html
・http://tsukataga.blog54.fc2.com/blog-entry-290.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-810.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1897772
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1727.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 10:12
- [アニメ(放送終了):ひだまりスケッチ×☆☆☆]
- TB(39) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form