ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第9話
『台風一過・虚像ト実像』
≪あらすじ≫
どこか様子のおかしいリオ。それをいち早く察するカナタだったが、クレハが憧れる奇跡の人・クラウスの来訪と台風の襲来によって、事態は全く予想していなかった展開へと傾く。
教会の孤児・セイヤが台風の暴風雨の中、行方が解らなくなってしまったのだ。クレハとクラウスは、共にセイヤを探し出すことに成功したが、大雨で地盤が緩み、増水する川の近くに取り残されてしまう。
クレハは、クラウスを奇跡の人だから大丈夫だと信じるのだが、彼の正体は実は―――。
≪感想≫
二つの物語がしっかりと進んでいる。
一つは、メインであるクレハとクラウスのお話。まさかのクラウス偽者展開は想定外でした。でも、よくよく考えればそんなに武勇と功績をあげた人物なら一通信兵に収まるわけがないわけで……。改めて思い返せば、巧く練りこまれた設定だよな、と思う。
展開としては、偽者と気付いたクレハはそれを口にせず、クラウスは最後まで彼女が憧れるミラクルクラウスで有り続けようと、度胸を見せたわけです。本当に、この起承転結さはある意味王道を突っ走っているので、展開としては予想通りなんだけど、一つ一つがしっかり造りこまれているから、王道を王道と感じてもそれが嫌な意味にならない。
虚像ト実像と言うサブタイが付けられたように、そこには確かに虚像と実像のギャップがあった。それはある意味当たり前のことなんじゃないかなって。実際の人物像と、自分の関知しないところでの評価だったりとか風評だったりとかを通して見られた虚像は、ピントがボケてしまっていて当然。
まぁ、普段はこの対比は悪い意味で使われることが多いですが、今回のクレハとクラウスのお話に関して言えば、良い意味で使われたのかもしれませんね。クレハは、人に憧れるって名前や功績だけではないと知り、クラウスは、コンプレックスだった本物のクラウスとのギャップは少しであれば詰めることが出来ることを知ったわけですから。
理想像と現実像と言う意味で、虚像と言う名の理想像に近づけようとしている点でいえば、今回のサブタイはリオにも当てはまるのかな。イリアと言う今は亡き姉の理想像に少しでも自分の現実像を近づけようともがき、奮闘している。だからこその、あのクラウスが持ってきた書簡だったんだと思う。メイン筋とは関係ない裏の部分でしっかりと、リオとカナタを中心に物語は一歩一歩着実に進んでいる。
リオの子供嫌いは、おそらくイリア皇女が子供を助けようとしたところで死亡(転落死?)してしまったからなのかもしれません。それは見ず知らずの子供かもしれませんし、もしかしたらリオ自身なのかもしれない。けれど、前回で父親を許せないと言う言葉を放っていたところから察するともう少しひねった展開になるのかもしれませんね。
次話『旅立チ・初雪ノ頃』 どう考えても、リオが書簡に応じて中央本部(王宮)に戻るとか、隊長であるフィリシアの転属命令だとかそんな展開ですね。ストーリー筋としては、前者の可能性が高そうですが……。
≪TB先 参照リンク(URLアルファベット順)≫
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://28903894.at.webry.info/201003/article_5.html
・http://aircastle.blog11.fc2.com/blog-entry-1991.html
・http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-56.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10471483362.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/9-3b41.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1950.html
・http://aquabrade.blog87.fc2.com/blog-entry-774.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-877.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/7790be3fc78e7817d45888215af2d2ff
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/52a45f0cde56a13c1b1316a8956e0a06
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51394121.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51498644.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51483583.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51412089.html
・http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-2680.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/201003/article_3.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1387.html
・http://enkaigakari.seesaa.net/article/142562731.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-709.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1731.html
・http://georg.paslog.jp/article/1338394.html
・http://harutoki2.blog18.fc2.com/blog-entry-1852.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1035.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1514.html
・http://hollowuturo.blog129.fc2.com/blog-entry-25.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1498.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-2109.html
・http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-41.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-492.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/142603938.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-374.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2917.html
・http://kuraltuka.blog8.fc2.com/blog-entry-250.html
・http://kyotofan.net/books_anime/sorawoto/09
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1772.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2184
・http://luvnail.blog46.fc2.com/blog-entry-854.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=986
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-326.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1103.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-496.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-850.html
・http://nihilists.blog97.fc2.com/blog-entry-16.html
・http://pinoer.blog97.fc2.com/blog-entry-30.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201003020000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201003020001/
・http://pub.ne.jp/izayoi69/?entry_id=2772599
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4321.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-451.html
・http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-73.html
・http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1491.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1613.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=5868
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2313.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1518
・http://sugarlight.blog41.fc2.com/blog-entry-71.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2566.html
・http://taltal.exblog.jp/10092842
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-803.html
・http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1333.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1722.html
・http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/blog-entry-271.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
NoTitle
今回、相互リンクをお願いしたくコメントさせていただきました。よろしければ検討の方お願いします。
今週はクラウスさんが男を見せましたね。本当の英雄ではなかったけど、クレハの中では英雄だと思いました。
あと、雑記記事も読ませてもらったのですが、本当に社会は難しいなと思いました。まだ自分は大学生の20でぜんぜん社会の厳しさを知らないので、何か参考になった気がします。