雑記2/4
そう言えば、昨日は節分でした。昨日のネタで、昨日雑記書いたならそっちに書けよと思ったあなた、正しい!(ぇ 単純に忘れていただけです。そして、書くネタがないだけです(コラ
節分らしいことって、今の人ってどれくらいやってるんだろう?と思います。良くも悪くも、実家がそれなりに歴史のある(兼業とは言え)農家なので、色々やります。各部屋を回って豆を撒くとか、お祓いをするとかetc...
恵方巻も食べました。いや、これはここ数年、メディアで取り上げられるようになってからですが。
奇しくも節分の日に雪がちらつく……一昔前なら当たり前の気候ですが、ここ数年は温暖化で騒がれ、結果として首都圏では積雪がなかったために、とてもこの季節らしい久々な節分になったような気がします。
さてはて、これでも一応環境系ゼミ&卒論で大学を卒業した人間なので温暖化についても色々学びました。まぁ、まだまだ浅い所で、ですがねσ(^◇^;)
実際に温暖化で最大の問題になるのは、地球の温度が上がることと言うよりも上がった結果として起こり得る気象条件の大幅な変化です。近年の異常気象多発の原因は温暖化とも言われたりするくらい。まぁ、真面目に語るのはこのBlogの趣旨に反しそうなので、語りませんけど(マテ
まぁ、あと大きな話題は某横綱の現役引退ですかね。
さすがに、ここまで騒動が大きくなると辞めないわけにはいかない空気。本人そのものの資質もありますが、結局はそれを育てて横綱として認めたのは協会そのものですからね。これで相撲人気が下がっても、協会の自業自得なところがあるかとは思います。
貴乃花理事選問題、朝青龍問題と尾を引きそうな問題を抱えたまま、さてはて今年はどうなるんですかね?
Comment
Comment_form