デュラララ!2話とかバカテス3話とか
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[バカとテストと召喚獣]
1話では、人身売買目的(?)で拉致られた神近莉緒のナレーションと彼女視点による1話回想による30分。これはこれでアリなのかなぁ、と思った。もともと、この作品自体が、一つの街を多角的に様々な登場人物の視点から描かれる物語なだけに、こういった演出も逆にそう言った世界観を改めて際立たせる要因になったのかなって。
まぁ、全編通してこれだとさすがに困りますがσ(^◇^;)
バカとテストと召喚獣3話
単なるラブコメwww いや、だからこそ良いのか。3話からいきなりすでに成立している三角関係をベースに、面白おかしく描くから笑える。楽しい。
そこにリアリティとか、その為の裏付けとかは不要。
その設定がすでにそこにあって、主人公はだたのバカで、そこに二人の少女が想いを寄せて、ひそかにバトルを繰り広げるありさまこそがラブコメなのだから。
この方向性で行くと、バカテスはやっぱり面白い作品なのだと思う。
2話までは、召喚戦争がベースだったので、どうしてもファンタジー感だったりとか、バトル感覚の強い物語にしか見えなくて、個人的にはひと押し足りない作品だったのだけれども、敗北者は3カ月宣戦布告出来ないシステムを考えると、しばらくはラブコメメインになりそうだし、観ていて素直に面白い。
Comment
Comment_form