fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

10年1月新番レビューvo.4(デュラララ!!)

10年1月新番レビューvo.4(デュラララ!!)
第1話『開口一番』


≪あらすじ≫
都会の非日常に憧れる竜ヶ峰帝人(りゅうがみね・みかど)は、幼馴染・紀田正臣(きだ・まさおみ)の誘いもあって、地元の田舎を離れて東京・池袋にある来良学園に入学することに。

目に映るもの全てが真新しく、非日常に見える帝人に正臣は池袋に住むうえで敵に回してはいけない人物を教えてくれる。

そして、その帰り道、彼らの前には都市伝説のはずの“首なしライダー”が通り過ぎる。

それは、全ての非日常の始まり……。



≪感想≫
DTBの後番で、比較的早い段階からCMも流れていたので、10年01月の新番の中では特に認知度の高いアニメ。

原作は電撃かな。コミックスの方は、事前情報の一つとして購入して読みました。

良い意味で謎を多く残した1話。
キャラを割と総出演気味に使っている反面、随所のキーポイントを全てはぐらかして曖昧にしているので全体を通して一言で感想を述べるなら『謎』となる。
もちろん、良い意味で。

個人的には首なしライダーがツボですね。全体的にキャラそのものがオカルトめいている部分は少なからずあるのですが、その中でも突飛なものは、やはり首なしライダーだと思うのです。しかも、ライダースーツのボディラインを見る限り女なのか?
っていうか、猫耳ヘルメットってw 今季も猫はブームなのか???
彼女が疾走する理由……まぁ、コミック1巻を読んでいるので知ってはいるのですが、気になる方も多いのではないかな、と思います。

それだけに肝心なのは2~4話の序盤になるのかな、と思います。

1話で謎を多く仄めかしている分、2話からの序盤でどれだけ視聴者を掴めるか。逆にずっと1話のペースで仄めかし続けると、飽きられてしまいかねないんじゃないかなって。その辺りのバランスをぜひ期待したい。


第2話『一虚一実』


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://28903894.at.webry.info/201001/article_16.html
・http://andorusen.blog89.fc2.com/blog-entry-62.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51397655.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50778155.html
・http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-1174.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-999.html
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2759.html
・http://fanblogs.jp/kibounohikari/archive/216/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-569.html
・http://girlishflower.blog20.fc2.com/blog-entry-1957.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1818.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-935.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1512.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1383.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/137832546.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2776.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1721.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2138
・http://maguni.com/diary.cgi?no=925
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-423.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2971.html
・http://monokuronoanime2.blog.shinobi.jp/Entry/525/
・http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/201001080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201001080000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/201001080000/

・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-630.html
・http://rabaclgs.blog63.fc2.com/blog-entry-488.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4180.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1474.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=5262
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2237.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1412
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2424.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-717.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1587.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【新番組】デュラララ!! 第1話 『開口一番』

羽ばたけひきこもり!! 都会に憧れる少年「竜ヶ峰帝人」は、池袋にある聖良学園に入学する為、上京。開口一番に再会した親友「紀田正臣」...

デュラララ!! 第1話 「開口一番」

田舎から池袋に転校して来た高校生・竜ヶ峰帝人は運がとても良い!? 来たその日に、都市伝説の首なしライダーを見ちゃいました(汗) 原...

デュラララ!! 第1話「開口一番」

池袋の街。

デュラララ!! #01 開口一番

ていうかドタチンはスルー(;´Д`)?

デュラララ!! 第1話 開口一番

首なしライダーかっけぇええええええええええ

デュラララ!! 第1話「開口一番」

デュラララ!!の第1話を見ました。第1話 開口一番非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあって高校入学を機に池袋で一人暮らしをする。東武東上線で池袋に降り立った帝人は初めての東京に戸惑いつつ、4年ぶりに再会した正臣に案内されながら...

デュラララ!! 第01話「開口一番」

これって、どんな話になるんだろう?

デュラララ!! 第1話 「開口一番」 感想

非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあり、 高校入学を機に池袋で一人暮らしをすることに。 初めての東京...

デュラララ 第1話&作品解説

第1話 開口一番 目の前をまるで人がひゅんひゅんと飛び交っているようだった。東武東上線の改札口前で歩く人は皆ひどく早くて、僕はまるで洗濯機の渦の中心で茫然と取り残されたように周りの風景を見ていた。 笑わないで欲しい。小学校も中学校も修学旅行は欠席して...

デュラララ!!・第1話

「開口一番」 新アニメ第4作。 なんていうか、本作については・・・・・・普段の生活圏そのもので。ロッテリアのところとか、つい、数時...

デュラララ!! 第1話「開口一番」

池袋にようこそ! 池袋にはホロが待っていましたw 電撃つながり!? 主人公、竜ヶ峰帝人(りゅうがみねみかど)は、池袋の来良学園に入...

デュラララ!! 第1話『開口一番』

新番組の中では一番楽しみにしてたくせにアップが遅れた… ただでさえ関東圏は1日遅れだというのにネ。 珍しく原作既読なので、なるべくネタバレはしないように気をつけつつ デュラララ!! 第1話『開口一番』感想スタート。 デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]出

デュラララ!! 01話『開口一番』

初めての東京進出に不安を抱く竜ヶ峰帝人。 改札前でシュンとしていた彼のところへ、幼馴染の紀田正臣が現れる。 不安に思ってたところでこういった明るいのが現れてくれるといいものだろうな。たとえギャグが寒くとも。

デュラララ!!

「つ、つーか、なんなんだお前・・・な、なんなんだよおおぉぉぉーー!!!」 今回が「デュラララ!!」の1話目だったわけですが、今話ではあま...

デュラララ!! 第1話「開口一番」

デュラララ!! 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/02/24)豊永利行宮野真守商品詳細を見る 「夜桜四重奏」にキャラデザインが似ているなと思えば、デザ...

デュラララ!! 第1話「開口一番」

先行上映のを思わず見ちゃいました! とりあえず叫びたかったのでまとめてないままアップですみません 視聴直後にテンションあがったままつい...

デュラララ!!~第1話 感想「開口一番」

デュラララ!!ですが、15歳の竜ヶ峰帝人は田舎から東京に転校してきます。旧友の紀田正臣に池袋を案内してもらいますが、カラーギャングに首なしライダーなど都会は危険も多いです。(以下に続きます)

アニメ「デュララ・・不思議な感じ・・

 みなさんアニメ「デュララ」見ましたか?  新クールに入ってのアニメです^^  絵のタッチがちょっと変わった感じで、面白そうかなーって^^  なので見てみました^^    話は、田舎町で生活していた男の子が、池袋の学校に転校する・・  そんな...

デュラララ!! 第01話 感想

 デュラララ!!  第01話 『開口一番』 感想  次のページへ

デュラララ!! 第1話「開口一番」

新番組その5

デュラララ!!

 第1話 「開口一番」 Trust Me(初回限定盤)(DVD付)(2010/02/17)松下優也商品詳細を見る   【2009-1-07(木) 25:25-より放送開始。(MBS)】 『デュラララ!!...

デュラララ!! 1話 「開口一番」

2010年冬アニメ2つ目はデュラララ!!  ラの数がわからなくなるw公式サイトのトップ画面ではラが多いしwww  さて原作未読で見てみまし...

(アニメ感想) デュラララ!! 第1話 「開口一番」

デュラララ!! 1 (Gファンタジーコミックススーパー)クチコミを見る 非日常に憧れを抱く少年・竜ヶ峰帝人は、親友である紀田正臣の誘いもあり、高校入学を機に池袋で一人暮らしをすることに。 初めての東京。今まで知らなかった世界に目を奪われる帝人に、正臣は一つの忠

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……