fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話

ひだまりスケッチ×☆☆☆
第1話『2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ』


≪あらすじ≫
学期末試験で赤点を取ってしまったゆのを全力でサポートする宮子、ヒロ、沙英。その方法とは?

そして、遂に空き部屋が埋まったひだまり荘。新一年生二人の入寮が決まって、早速四人は大家さんに誘われて空き部屋の掃除から始め、新一年生に期待を膨らませる。

一方、その新一年生二人は……。



≪感想≫
個人的大本命。

OP・EDは二期に比べるとだいぶおとなしめかな。聴きなれていない部分もあるので、こちらもそれからですね。相変わらず完成度は高いわけですし。

まずは、既存四キャラによる『ひだまり荘風景』が描かれた『真っ赤点』。それぞれのキャラの個性が際立っていて本当に面白いと思えた。四系統バラバラながら、それぞれに相乗効果で引き立っている感じがする。
デフォルメ、石化などのエフェクト、演出描写……いろいろ限界らしいですが、そこはシャフト(ぉ
個人的にはグラム→グラマー→グラマラスの発展はツボだった。そうきたか(ノ∀`*)アイター

Bパートは、新キャラ二人、なずなと乃莉を加えた新生ひだまり荘メンバー。正直、既存四キャラが完全に個性を出し切って空気を創りきっている感じが強いので、どう切り込んでくるか期待と不安が半々ですね。さらに良い物が出来るか、無駄にキャラを増やして魅力が半減するか。これは原作を読んでいても感じたことですが、マンガとアニメだと感じ方が違うので何とも言いようがない。

ただ、これからが勝負。

新キャラはまだ数セリフしかないですし、その魅力は来週以降になるんでしょうね。個人的には、きっとヒロ×沙英のカップリングで萌えて悶絶しているブロガーさんが山ほど出てくるんだろうな、と。今回も軽く大家がツッコみを入れたほど、甘々ムード全開でしたしね( ゚∀゚)・∵グハッ
第2話『4月6日~7日 イエスノー / 7月19日 オリーブ』


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://0nanairo0.blog120.fc2.com/blog-entry-558.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10429340080.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1861.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-762.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-813.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-943.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/60156932.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51348062.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50778152.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51367131.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-567.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-942.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1387.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-400.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2779.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2137
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-253.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-424.html
・http://maruton.blog55.fc2.com/blog-entry-2968.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-771.html
・http://nokko011.blog85.fc2.com/blog-entry-536.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1590.html
・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-631.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3848.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4184.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-385.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1480.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1413
・http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1582.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-719.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1884851
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1585.html
・http://zatopecc.blog58.fc2.com/blog-entry-431.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #1

【2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ】 「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」【完全生産限定版】 [DVD]出演:阿澄佳奈販売元:アニプレックス発売日:2009-12-23おすすめ度:クチコミを見る おはよー!...

フル収入かぁー… 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第1話の感想。

「久々に潤った生活できそうだわぁー❤」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話 「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」

ひだまり荘に新入生2人を迎えてシリーズも3作目。 OPもEDも映像がおとなしめ? 放送までシークレット(?)だった新キャラを追加して...

【新番組】ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」

ひだまり荘に新しい仲間がふえたよー。てなわけで、原作は持っているけど名前が全く出てきませんでしたがw 新キャラクターの乃莉ちゃんとなずなちゃんがこれからひだまり荘の新しい住人として、ゆの達と一緒にひだまりスケッチを盛り上げてくれそうですw

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話 「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」

ついに始まりました! ひだまりスケッチ第3期「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 この冬アニメで1番の本命です。 OPとEDはまだ不完全だった...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 1話「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」

本当に肩の力を抜いて楽しめそうな感じでしたね。ひだまり荘を中心にストーリーが展開するのでしょうか。 ひだまりスケッチ (4) (まんがタイム...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話

2010年冬季新アニメ その5:ひだまりスケッチ×☆☆☆ OP手抜きだよね…これ^^; シャフトの事だから毎回変わるんだろうか? 歌そのものはよ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」

今期の本命キター!!シャフトが色々と限界ギリギリなので、制作環境が心配ですが(汗 相変わらず元気がいいOPですな!EDもそうだけど動きが...

【新番組】ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話 

『2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ』 ゆのっちサービスし過ぎ(#゚ロ゚#) 恒例の入浴シーンですが、見せ過ぎなんじ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話 「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」 の感想

できるかなって☆☆☆宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) by G-Tools やっぱりシャフトは大変なようですww -...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話 「2月27日~3月4日 真っ赤点」

今期もゆのの可愛さは安定感抜群! 勿論ほのぼのコメディーの面でも安定感抜群の作品だけどまずはそこに目がいくのでw しかし3期開始で爽や...

ひだまりスケッチ×★★★ 第1話 『2月27日~3月4日 真っ赤点』『4月3日 ようこそ ひだまり荘へ』

久しぶりに見たよ!動くゆのっち、宮古、沙英、とヒロ。「まんがタイムきららキャラット」で毎月見ていますが、懐かしい感じがします。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話、「2月27日~3月4日 真っ赤点」「4月3日 ようこそひだまり荘へ」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済です。 ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第01話 感想

 ひだまりスケッチ×☆☆☆  第01話 「2月27日~3月4日 真っ赤天」 感想  次のページへ

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #01

手抜きOP,ED シャフトならしょうがない・・・ できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話(新)

第1話『2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ』「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」【完全生産限定版】 [DVD]新番組7本目!

ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第1話 感想

第1話「2月27日~3月4日、真っ赤点」/「4月3日、ようこそ ひだまり荘へ」 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、学...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」

できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る 3期目始まりました。365特別...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「真っ赤点/ようこそひだまり荘へ」

今期開始アニメ感想第2弾! なんかもう見てるだけで幸せになります。 「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話

うめてんてーのオハヨーからはじまったひだまり3期! …でも今は深夜(ぉ いやー、もうのんびりほっこりまったりの、 いつものひだまり荘でほのぼのしますね~ 原作にちゅーじつに、シャフトらしく作ってました。 宮ちゃんが最初から元気いっぱいでうれしい(^-^...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」

いよいよ第3期がスタートしました、いつも通りの癒しのテンポや作画が懐かしかったよ、新オープニング曲は「できるかなって☆☆☆」と言う...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「2月27日~3月4日、真っ赤点/4月3日、ようこそ ひだまり荘へ」

「仲良くできると良いな、乃莉ちゃんとなずなちゃん」 ひだまり荘に新入生が入る話など、他1本。 自分にとって冬の新番組第1弾で、今期...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第01話 「2月27日~3月4日 真っ赤点 」ほか

製作会社シャフトのスケジュール管理以外は鉄板作品でいよいよ第三期が始まる 蒼樹うめ先生原作のアニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみ...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話 「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」 感想

また、ひだまり荘のみんなに会える! さらに新しい住人も!?

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 2月27日~3月4日 真っ赤点/4月1日~3日 ようこそひだまり荘へ

はあ…癒されるわ… と言うわけで素晴らしいひだまりクオリティなひだまりスケッチ×☆☆☆第1話。

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 

第1話 「2月27日~3月4日 真っ赤点/4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」 できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷...

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第01話 「真っ赤点/ようこそ ひだまり壮へ」

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話感想です。 新入生登場^^

おはよー!うめてんてー!・・・ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話「2月27日~3月4日 真っ赤点|4月3日 ようこそ ひだまり荘へ」

「おはよー!」 ウメスキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! というわけで、うめ先生のあいさつで始まりました、『ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)』。待ってましたーーー!!!首都圏と比べて丸々1週間遅れというのが気にくわないところではあるのですが、放送される

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

02 ≪│2023/03│≫ 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……