fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

10年1月新番レビューvo.3(おおかみかくし、おまもりひまり)

10年1月新番レビューvo.3(おおかみかくし、おまもりひまり)

おおかみかくし
第1話『嫦娥町』


≪あらすじ≫
九澄博士(くずみ・ひろし)は都会から山間にあるニュータウン嫦娥町(じょうがまち)に引っ越してきた。前の学校では特に目立つ存在でもなかった博士だったが、引っ越して転校した途端、急にクラスメイトたちから注目を浴びまくり始める。

おまけに一目惚れにしか見えないクラスメイト摘花五十鈴(つむはな・いすず)にはベッタリされるほど。

取り立てて目立ったもののない嫦娥町だったが、八朔だけは有名らしく、近々『八朔祭』を開催するということを聞いた博士。街を五十鈴たちに案内されながら、博士は河川を挟んで分断された旧市街に興味を示す。

とある日、フレンドリーに接してくれていたクラスメイトの一人・小笠原が姿を消す。そのことに皆が口を閉ざす中、唯一博士からクラスの中で距離を取っていた少女・櫛名田眠(くしなだ・ねむる)が口を開く。

『小笠原君は転校したのよ』



≪感想≫
原作はゲームですが、未プレイ。全体的に、『ひぐらしのなく頃に』『うみねこのなく頃に』を手掛けられた竜騎士07氏原案と言うこともあって、雰囲気がとても似ている(謎の風習、土地柄などなど)。

そのため個人的には『現代版ひぐらし』的な捉え方が初見の感想でした。発狂シーンはまだ直接的には繋がってきていませんが、『ひぐらし』の時から似た症状はありますしね。『ひぐらし』の場合は、某キャラがある種抑制効果を放っている仮設がありましたが、今回は逆に主人公がその症状を加速させるような効果を放っているのかも。

おそらく“狼”と“大神”をかけたであろうネーミング。発狂すれば、狂犬病関係の病気に近いのかもしれません。で、もしその発狂を乗り越えれば、逆に発狂者を狩る死神側に立つのかも……。

設定としても面白く、先が気になる展開。正直『うみねこ』は肌に合わず途中で切りましたが、こちらは普通に最後まで勢いだけで観れそうな予感を感じさせてくれる。

さてはて本題です

英┃ 美┃ 里┃ 様┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛
再┃ 臨┃
━┛ ━┛


完全に『バカテス』の双子木下とは別キャラ。キャピキャピした声が良い意味で響いている。どっちかって言うと、DTBシリーズのリコに近いのかな。あれをもっと幼くして、一途な恋愛少女にした感じ。きっと、同志Yが聞いたら悶絶してそうだZE!

第2話『兄妹(あに・いもうと)』




おまもりひまり
第1話『猫と少女とアレルギー』


≪あらすじ≫
鬼や妖怪、魔物と言った『妖(あやかし)』、そしてそれを倒し人の世を守ってきた『鬼斬り役十二家』。しかし、科学の発達した現代では、双方ともに表沙汰になるようなことはなく、また市井に紛れていく中で力も衰退していった。

七年前に両親を誕生日に亡くした天河優人(あまかわ・ゆうと)。幼馴染である九崎凛子(くざき・りんこ)に身の回りを世話されながら、なんとか生活してきた彼の前に現れたのは一人の美少女。

日本刀を手に、人間とは思えない常人離れした身体能力を見せる緋鞠。緋鞠は、優人こそが今は表舞台に姿を現さない鬼斬り役十二家が一家『天河家』の末裔だと告げ、自らは古からの盟約により優人を護ると宣言する。

ほぼ同時刻、優人のクラスメイトの身体を乗っ取った妖が優人を襲い……。



≪感想≫
原作未読。でも、ちょっと原作も気になる作品。

率直な感想は、『にゃんこい!』+『けんぷファー』+『美少女ギャルゲー』÷2と言った具合か。またしても猫アレルギー主人公で、変身はしないけどバトルモノ、そして誕生日になっていきなり女の子がやってきてモテまくると言うギャルゲ―体質。

ここまで行くと、この原作を創ったその想像力と決断力にアッパレだよ。むしろ清々しいくらい。

『ひだまりスケッチ×☆☆☆』とは別の意味で、気軽にみることが出来そうなアニメ。

しかし、くぎゅこと釘宮さんがすっかりツンデレ声優って感じだけど、小清水さんはすっかり獣娘声優だな(マテ ホロとかホロとかホロとか、この人、「~~じゃ」とか古風で獣耳が着いているキャラやらせたら、もう無敵だなwww


第2話『海ねこスクランブル』




<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
↓おおかみかくし↓
・http://28903894.at.webry.info/201001/article_20.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/30373542b3c9f6bf7f356c2ee4d559f2
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51348075.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50778151.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51367141.html
・http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2764.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-568.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-941.html
・http://hiroy.blog49.fc2.com/blog-entry-1511.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/137779166.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2780.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2139
・http://maguni.com/diary.cgi?no=930
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-425.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1020.html
・http://orange.ap.teacup.com/hourainikki3/545.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4185.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1479.html
・http://variegato.blog34.fc2.com/blog-entry-1904.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1586.html


↓おまもりひまり↓
・http://ameblo.jp/adam/entry-10432956001.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10428645454.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1857.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-760.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/60153042.html
・http://blog.goo.ne.jp/jin-d/e/4c04f5405c877811905204e920510e7f
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50778150.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51366432.html
・http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-1182.html
・http://fanblogs.jp/kibounohikari/archive/218/0
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1385.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=927
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-420.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1017.html
・http://moeanimerac.blog86.fc2.com/blog-entry-772.html
・http://monokuronoanime2.blog.shinobi.jp/Entry/530/
・http://orange.ap.teacup.com/hourainikki3/546.html
・http://rabaclgs.blog63.fc2.com/blog-entry-490.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4182.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1476.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1885081


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おおかみかくし #1

【嫦娥町】 おおかみかくし嫦娥町ガイドブック (KONAMI OFFICIAL BOOKS)販売元:コナミデジタルエンタテインメント発売日:2009-08-20おすすめ度:クチコミを見る 今回も原作には手を出していません・・・w 

おおかみかくし 第01話 感想

 おおかみかくし  第01話 『嫦娥町』感想  次のページへ

おまもりひまり #1

【猫と少女とアレルギー】 おまもりひまり 0 (角川コミックス ドラゴンJr.)著者:にくばなれ販売元:富士見書房発売日:2009-10-23おすすめ度:クチコミを見る もしかしてにゃんこい!?・・・じゃないですねw 

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」

竜騎士さんが原案だけに、ひぐらしぽい(笑) 都心から離れた山間にある嫦娥町。 そこで暮すことになった九澄博士…。 引越し当日会った摘...

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

今回はちゃんと解決するんでしょうか(`・ω・´) 原作は竜騎士07さんのゲームで、また怖い感じ! キャラデザはPEACH-PITさんで、かわいい感じ!...

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」です ゲームやったっていう友達の猛プッシュ作品ということで見てみましたw 一話目の印象としては……かなり期待できそうv 今期視聴済みのバカテス、おまもりひまり、おおかみかくしの中から選ぶならたぶんこれです。 [画像] 原作

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 感想

サブタイトルにあるように、この町の”異常さ”を印象付ける回でした。おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 の感想。 誰しも、「この世...

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

でん ででん でででん ( ゚Д゚)( ゚ロ゚)(ノ゚?゚)ノ(゚Ω゚;)!!!! …さすがひぐらし作者(ぉ キーアイテムは 鈴と はっさく でしょうか。 新市街と旧市街に分かれてるのは単なる反目だけじゃなさそうですね。 旧市街の人たち...

【新番組】おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

原作は、ラストで少し登場した男性キャラクターのシナリオで挫折。実は少し後悔していて、眠のシナリオだけはやっておきたかったんですよね。「おおかみかくし」では数少ない好感出来る人物だし、根本に関わる人物なので、シナリオ自体にも興味があったんです。

【新番組】おまもりひまり 第1話「猫と少女とアレルギー」

ん~・・・・・・普通w どちらかと言えば楽しめた部類の普通。普通すぎて、官能的な描写が惹かれるちょっとエッチなアニメだなぁ、そんな感想しか頭に浮かびませんw キャラの言動に捻りがない、良くも悪くもテンプレ通りで、それはすなわち、安心して見られる内容とも...

おおかみかくし 1話 「嫦娥町」

 吸血鬼モノかと思いましたw最後までみたらあぁタイトル通りねとやっと気がついたわ(ノ∀`)・∵.グハッ  さてさてホラーちっくな雰囲...

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

転校生歓迎。

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

中身のない、得体の知れない好意を向けられるって…薄気味悪いもんですねぇ。 一目惚れも1人なら分からないでもないが、このクラスメイトたちの好意は いささか度が過ぎていると思うのですよ。 ま、いかにも「裏がありますよ」と言わんばかりの初回でしたので 余計にそ

おおかみかくし 第1話(新)

第1話『嫦娥町』おおかみかくし新番組8本目!

おおかみかくし 第1話 「嫦娥町」 感想

昭和58年の夏、文筆家の父・正明の都合で山間にあるニュータウン「嫦娥町」に 引っ越すことになった九澄博士。 取り立てて目立つような存...

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

おおかみかくし(2009/08/20)Sony PSP商品詳細を見る 竜騎士07先生が原案で、PEACHーPIT先生がキャラクター・デザインをされているという...

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

2010年冬季新アニメ その6:おおかみかくし 原作はひぐらし、うみねこ、髪の毛wwでおなじみ竜騎士07さん。 でもひぐらしもうみねこも見てな...

おまもりひまり 第1話 猫と少女とアレルギー

俺の前にも突然こんな子現れないかなぁ~ww

おおかみかくし 01話『嫦娥町』

九澄博士のことを追い詰める(?)摘花五十鈴。 初っ端から怖いわw

おまもりひまり 第1話 「猫と少女とアレルギー」

おまもりひまり 第1話 「猫と少女とアレルギー」です [画像] にゃんこいに似てるらしいけどにゃんこいをよく知らないというorz 主人公天河優人の前に、突然謎の少女緋鞠が現れるという話。 その緋鞠は、なんと猫の妖怪でしたw [画像] 主人公の周りに現れる妖怪を倒す...

おおかみかくし 第1話

おおかみかくし(2009/08/20)Sony PSP商品詳細を見る なんか良く分からないけど観ちゃいました。 っつ~か…STAFFにPEACH-PITという名前を発見し、俄然 ...

『おおかみかくし』 第1話 観ました

竜騎士07原作、ピーチピット作画な伝記ものらしいです。 のっけから幼馴染っぽいボーイッシュな娘が男の子に告白といって襲い掛かるシーンからはじまったですよ。 冒頭の女の子はいすゞちゃん。 八朔が名物の地方都市に引っ越してきた久住博士くん。そしてその妹で車

『おまもりひまり』 第1話 観ました

結構好きな作家(的良みらん)の作品だったので、第1巻は初版で購入したもののその後はまったく読んでいないというダメダメな 買い方をしていたコミックのアニメ化でした。おかげで原作のことはすっかり忘れていると言う・・・ ちなみにこの作品の主人公、優人も猫アレ

おまもりひまり 第1話 『猫と少女とアレルギー』

主人公の天河優人は、九崎凛子が起こしに行っても寝ていました。「この可愛い凛子ちゃんボイスで目覚める特権を享受しないとは。」by九崎凛子その後、馬乗りになって起こすところは朝倉由夢ですか?

おまもりひまり 第1話「猫と少女とアレルギー」

いきなりラララーと童歌のような出足で始まった新作アニメ「おまもりひまり」内容は何か妖怪が出てくるようだが、美少女などの萌え要素もあ...

おまもりひまり 第01話 「猫と少女とアレルギー」

的良みらん先生原作で月刊ドラゴンエイジ連載中のアニメ「おまもりひまり」の第1話。 富士見書房の特設ページはこちら。 公式HPの作品紹...

おまもりひまり 第01話「猫と少女とアレルギー」

九崎凛子ちゃんが、とっても可愛いじゃないですか♪

おおかみかくし 第1話「嫦娥町」

新番組その4

おまもりひまり 第1話&作品解説

第1話 猫と少女とアレルギー 食事も入浴も終えて天河優人はベッドに横になった。時計は11時過ぎを指している。ベッドの左の窓から月の光が射し込んで、部屋の中が色彩のないブルーに浮かび上がっていた。 優人は眠る気になれず、頭の後ろに手を回して天井を見詰め...

おまもりひまり 第1話「猫と少女とアレルギー」

猫アレルギーで天涯孤独の16歳の少年・天河優人。幼い頃の記憶がほとんどない。九崎凛子は幼馴染。最近はまた妹キャラよりも幼馴染キャラの方が幅を利かすようになってきた気がするなぁ。人を起こすのに馬乗りとか有り得ないし。ペットの猫の名前は蘭丸らしい。優人は猫ア...

アニメ「おおかみかくし」みた?

 みなさん、アニメ「おおかみかくし」見ましたか?  何やら、いろんなところで評判のようなので、見てみました^^  最初のオープニングから、何やらダークな・・・イメージが・・・  これって・・・もしかして・・怖いアニメ??  まさか・・・でも・・...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……