生徒会の七光 碧陽学園生徒会議事録7
碧陽学園生徒会議事録7
<内容>
くりむと二人っきりの生徒会、杉崎が記憶を喪った生徒会、そして杉崎の妹・林檎がやってきた生徒会。
様々な生徒会で、いつもと変わらぬハチャメチャ騒ぎ。
それでも、卒業式前日には、杉崎は幼馴染の元恋人・飛鳥と温泉旅行に連れ出されていて―――
<感想>
ヤベェ、知弦さん、可愛過ぎる( ゚∀゚)・∵グハッ
まぁ、常時ロリータパワー全開の会長とか、原作ではすっかり出番皆無のリリシアさんはともかく、これまで深夏と真冬にはそれぞれ大きな見せ場があっただけに、知弦さんのターンはいつ来るのかとずっと待っていたけれど……
━━キタヨキタヨヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノキチャッタヨ-!!!!!!━━━!!!
しかも、スゲェ可愛い。
何これ、これが今までの知弦さんと同一人物!?と思うくらいに。なんていうか、策士だしドSだけど根本的な部分では乙女だし純真だし、年相応以上にピュアだからこそそう言った部分が出た時が可愛い。
今回は策士策に溺れておりますwww
上手く相手をからかうつもりが、真剣に、しかもズバリと中核を言い当てられてしまものだから、思わぬ反撃に知弦さん赤面wwwなんてシーンが多々あります。深夏にも「自分でそういう設定振っておいて、照れてるよ、この人」とツッコまれるほどに。
後は平等な感じだけど、前述のように常時パワーフルスロットルの会長さんにも一本大きな見せ場。杉崎の記憶喪失とDJネタでは割と深夏がメイン。真冬、哀れwww
あとは、ようやく本編で杉崎の義妹・林檎と生徒会メンバーが接触しました。前巻では、『卒業編』パートで触れられていた場面ですね。真冬が、「林檎ちゃんとキャラが被ってる」と嘆いております。でも、杉崎的には登場は林檎の方が早いため、むしろパクリは真冬ちゃん?みたいなwww 本当に哀れだな、真冬ちゃん。でも、ある意味オイしいwww
以下、卒業編ネタバレ。閲覧は自己責任でお願いいたします。
卒業編で行方をくらました鍵と飛鳥。二人は温泉旅行にってオイ。しかも、常時飛鳥のターン。このキャラ軽くウザいです。良くこのキャラと林檎との選択肢で、鍵は前者を選んだものだとある意味感心。やっぱドMなんだな(違
ずっと飛鳥のターンでわがまま言われて振り回されて終わり……かと思いきや、ラストのラストでどんでん返し。まさかの、飛鳥の再告白。飛鳥からすれば、すでに生徒会メンバーがいる鍵を、生徒会最後の一日たる卒業式前日に呼んでくるのかどうかでするかどうか決めていたんでしょうね。
そして、鍵は来た。
生徒会メンバーと林檎ちゃんは、鍵が飛鳥を選んだ、と言っていたのでそうなのかと思っていましたが、実はそうでもなさそう? 幼馴染としての腐れ縁的な要素が今の鍵には強いですね。それも、再告白でどうなるかは解りませんが……。
次回は、いつでしょうねぇ…。また外伝が先、と言う噂もちらほらと。八巻……。七転び八起きネタがなかったですからね。『生徒会の八音』とか? 八つの音ってなんだろうって疑問に思ったら国語辞書を引いてください。私もよく解らなかった(マテ
後は『生徒会の八穀』。八つの穀物を食べる、生徒会ネタとしては珍しい食べ物ネタオンパレードの一冊……限界がありそうですね。
『生徒会の八分』。確かに、全十巻予定っぽいので、八巻になると文字通り腹八分目くらいだろうけれどさ(爆
まぁ、何はともあれ楽しみですね。次回表紙はおそらく深夏でしょうから、『深夏、まさかのストレート』『深夏、まさかのお嫁さん発言』以来の深夏のターン襲来か?
Comment
Comment_form