fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話(最終話)

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話(最終話)
『星の方舟』


紫苑と再会を果たした蘇芳だったが、紫苑の表情はすでに窶れ、頬はこけていた。紫苑は、最後に自らが生み出したコピーの欠陥品を姉と呼び、最後の扉を開くべく、イザナミとして覚醒を果たした銀と対面を果たす。

一方、沢崎の敵が鎮目だと知った葉月は、一人CIAに寝返った鎮目を迎え撃つ。葉月に捉えられた黒は三号機関の小林によって、銀と再会を果たす。しかし、そこにいた銀はただの抜け殻に過ぎなかった。

全てが遅かった。

そう告げる小林を前に、未咲とマオが見守る中、消えたはずのBK-201の星が再び輝きを放ち始める―――。


<感想>
最終回。前作以上に意味不明な終わり方をした癖に、なんでこうも不思議な満足感があるのか相変わらず意味不明な作品である。ガンダムでこれをやられると正直キレるのだが(種とか)、この作品でやられると色々と自然。

黒と銀
おそらく、黒は銀の最後の自我によってBK-201としての「物質変換能力」を(一時的にかもしれないが)取り戻したのでしょう。そして、その能力を用いて、覚醒を果たそうとしていた銀を何かしらに変換し直した。全てが終わった後、黒い棺にいたのはその結果生まれた、銀のコピー体なのかもしれない。そのコピー体がイザナミとしての能力を引き継いだ。紫苑のコピー体が欠陥を持っていたように、黒が変換した銀のコピーも其の差別化のために性別が異なるようになった。短く切られた髪は、少年っぽく感じたのですが、もしかしたらそう見せているだけで少女かもしれませんけど。

黒は生きていると信じています。そして出来れば能力も取り戻している、と。まぁ、ラストで未咲の語り口から考えると、能力を手にして生き残っている可能性が高いのでしょう。というのも、BK-201の星が輝きを取り戻した=黒が能力を取り戻したのだと仮定すれば、その星が輝き続ける限り、少なからず黒は生きているわけですから。あれだけ明るい口調で語れるというのは、その星が輝き続けているからではないか、と。

偽りの地球
空に浮かぶのが偽りの星なのだとしたら、そこに現れた月は月ではなく、紫苑の能力によって生み出された偽りの地球。さすがに地球のコピーともなれば、紫苑一人の命では対価としては不釣り合いでしょう。死と言う対価は自然。
彼が望んだのは、何だったのか。
自分の命を犠牲にしてでも偽りの地球を生み出したのは、自分の存在しないながらも、家族が普通に暮らせる世界を創りだすことだったのか。結局のところ、それが見えないのは本当に謎なんですよね。

EPRのように契約者主体の世界として偽りの地球を生み出して、そこをナワバリとするのならばまだ理解出来る。でも、あの世界には契約者と言う存在そのものがないようだ。そもそも、パブリチェンコ博士らもいた……。もちろん、あれが本物である確証はないわけだが。
しかし、黒は蘇芳の行き先を理解したような、最後のやり取りをしていた。そして手にした(契約によって生み出された銃を)不要なものだと言った。それはそんな物騒な世界ではないという暗示なのか、それとも契約者なんていないという暗示だったのか。
どっちにせよ、生み出された世界に関しては後日談や資料、第三期がないと解らないですね。

壊滅した“組織”と生み出された“組織”
組織を事実上壊滅へと追い込んだ未咲たちが、結果として新しく組織と言われるのは皮肉。それでも、どこか充実しているみたい。
もしかしたら、今までの“組織”もこうやって実は中身が代替わりしながらも、名称が変わらないからずっと同じ組織のように思われていただけなのかもしれない。

マオも生き残って協力しているようですし、未咲も生きているようだし、そう言った意味では良かったかな。一期よりは死人は少なかったし。


さて、1クールと非常に短い間でしたが、スタッフ、キャストの方々お疲れさまでしたm(_ _)m 第三期お願いします(*´▽`)ノ.+

TB送信履歴はOPENからどうぞ。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51389184.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2753.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2130
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4151.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2225.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

はじめまして。通りすがりの者です。
私は黒い棺の中の人物は紫苑が作り出した銀のコピー(一か所違う=性別が女性→男性)だと解釈しました。
「取引が成立した。」と紫苑が言ってましたので。
  • posted by  
  • URL 
  • 2009.12/27 00:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

>通りすがりさん 

ども~♪

>私は黒い棺の中の人物は紫苑が作り出した銀のコピー~
そうですね。可能性は高そうです。

問題は、取引が成立した以上、双方にとってメリットがあったはず。其のメリットが何なのか見えないと、全体像はまだまだつかめそうにないですね。

相変わらず無駄に多くの、しかも核心に迫る謎ばかり残してくれたアニメです(笑
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2009.12/28 21:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 12話「星の方舟」

今日が最終回…なんですがこれって終わったと言えないですよね? やっぱり1クールで全部謎を回収するのは無理がありましたよ…是非三期をお願...

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話「星の方舟」

夢を託された星。

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話「星の方舟」

もう終わりにしよう――。 空に現れたのは月ではなく…紫苑が作り出した地球のコピー!? イザナミとして目覚めた銀を黒は止めることができ...

DARKERTHANBLACK-流星の双子- 全12話

さて、こちらのアニメ1期はOPが変わる前まで見ていたんですが何となく2話構成が上手くハマらなくてそこで切っちゃった作品です2期がはじまる前に1期最後まで見なきゃなぁ~と思いつつ結局見ないまま2期見終わってしまいましたまぁどっちにしろ謎みたいなところはほ...

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話(最終回) 「星の箱舟」 感想

ゲート内で何がおこっているのか? 黒は銀を見つけることはできるのか? 紫苑を見つけた蘇芳は・・・?  DARKER THAN BLACK 流星の双子 公...

DARKER THAN BLACK -流星の双子-第12話の感想

最終回をみましたが、ゼーガペインの最終回をみた時のようなすっきりしない感じがしました。蘇芳がしぬ方がまだ評価されていたのではないかとおもいます。コードギアス2期の最終回は衝撃的でしたが非常に説得力がありました。「終わりよければ全てよし」という言葉を再認

(アニメ感想) DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話 「星の方舟」

DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)クチコミを見る ゲート内で何がおこっているのか? 黒は銀を見つけることはできるのか? 紫苑を見つけた蘇芳は・・・? *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチ...

DARKER THAN BLACK 流星の双子 第12話 最終回 感想

 DARKER THAN BLACK  流星の双子  第12話 最終回 星の方舟 感想  題名がヒントに?  次のページ

DARKER THAN BLACK-流星の双子- 第12話(最終回) 「星の方舟」 感想

 色々あったDTBGも今回で最終回。1クールがとても短く感じました…。遂に再会した蘇芳と紫苑。いよいよ計画が動き出す時がきました。世界は一体どうなるんでしょうか…?さりげにジュライにも注目です。  結末はまあDTBらしいといえばDTBらしかったです。と...

DARKER THAN BLACK-流星の双子- episode12「星の方舟」

DARKER THAN BLACK-流星の双子-の最終話を見ました。episode12 星の方舟「紫苑!!紫苑!!」倒れている紫苑と再会した蘇芳だが、紫苑は相応の対価を支払ったようだが弱っていた。「僕を連れ出してくれないか?月が見たいんだ」「蘇芳は確かに此処にいたのか?」「けど、...

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第12話「星の方舟」(最終回)

DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) [DVD](2009/12/23)木内秀信花澤香菜商品詳細を見る 私の理解力が低いせいかな?終盤になると、半分近く理解できません...

アニメ「流星の双子」難しい・・・

 みなさんアニメ「DARKER THAN BLACK 流星の双子」みましたか?                      今回はクライマックス・・・今までの謎が一気に解明される展開・・  って思ってたのに・・・なんだか話が難しすぎるーー><  みなさん、わかった...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……