fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話
『水底は乾き、月は満ちる…』


それぞれの過去と決着をつけるべく、別行動を取る黒と蘇芳たち。当初の予定通り、池袋サンシャインへと紫苑に逢いに行く蘇芳は、そこで死んだはずの父・パブリチェンコと再会し、改めて真実を語られる。

そんな蘇芳たちを追う三号機関は総力を結集してサンシャインを襲撃するが、そこには“組織”が瓦解した今、その主導権を握ろうと大国たちが動き出す。

一方、黒は銀と決着をつけるべく、かつて封鎖されていたゲートの中へと侵入に成功する。しかし、銀を鹵獲していた生体ポッドはもぬけの殻で……。



<感想>
1クールのストーリーなので、ラストバトルを前にネタバレと言うお約束の展開です。大まかなところは、前回で終わってますけどね。改めて整理、という意味が強いのでしょう。

嵐の前の静けさ、を表さんばかりに冒頭は黒と蘇芳の料理シーンから。もともとエージェントとして潜入していた一期とは設定が異なるため、こうした日常が描かれることが極端に減っただけに、特に貴重で良いなと思いました。
一方で、三号機関でも嵐の前の静けさ。主要メンバーには三鷹文書のネタバレ。

そして、蘇芳たち親子でも…。
崩壊したサンシャイン水族館での、パブリチェンコ博士との再会。真実が語られる中で、やっぱり父親の愛は偉大だったのかもしれないと思えた。何かに利用すべく生み出したのではなく、流星の落下によって瀕死の重傷を負った紫苑が偶発的に生み出したコピー。紫苑のコピーには何かが欠けていて、そのコピーには性別が欠けていた。結果として、紫苑のコピーは紫苑ではなく蘇芳となった。

それを愛せなかった麻子と、それでも娘として愛せたパブリチェンコ。1話での対応が冷徹だったので、むしろ自分はパブリチェンコ博士こそ、蘇芳が紫苑のコピーだと解っていたからこそ、ああいった態度だったんだと思っていましたが、それは違っていたんですね。

確かに、2年前に生まれた紫苑の欠陥コピーとしての蘇芳。記憶もME技術によって埋め込まれ定着させられたものだけど、きっとその2年間で歩んできた親子の絆は、きっとその誕生の経緯が何であったにせよ、親子だったんだな、と思いました。良い父親じゃないか。それだけに、今回見事に死亡。しかも、自ら生み出したME技術によって記憶を摘出されてしまうようで(つД`)

一方、銀は完全に覚醒か? 契約者皆殺しでしたしね。そんな銀と決着をつけようとする黒の前には、葉月が。こちらの勝負は、正直先が見えません。どちらにもある意味死亡フラグはしっかりと立ってますしね。

いよいよ次回は最終回。開いた地獄の扉の先にあるものとは……。

TB送信履歴はOPENからどうぞ。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/60074796.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51384856.html
・http://ecolekyouzai.hamazo.tv/e2164204.html
・http://fanblogs.jp/kibounohikari/archive/203/0
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-528.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1662.html
・http://georg.paslog.jp/article/1275909.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-12-19-2
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1807.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-903.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2738.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1706.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2121
・http://makitokouenji.blog63.fc2.com/blog-entry-203.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-990.html
・http://monokuronoanime2.blog.shinobi.jp/Entry/475/
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-792.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200912180000/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4131.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2214.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1393
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1535.html


もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

年末企画のお誘い 

こんにちは~
また今年も年末企画始めましたので良かったら参加してくださいませ。どうぞよろしく。
記事と関係ない書き込みスイマセン、ではでは失礼いたします
  • posted by おちゃつ 
  • URL 
  • 2009.12/20 13:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

>おちゃつさん 

こんばんは~

>また今年も年末企画始めましたので良かったら参加してくださいませ。
いやいや、全然OKですよ! 全力で参加させていただきます(`・ω・´) シャキーン
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2009.12/21 21:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話 「水底は乾き、月は満ちる…」 感想

「契約者とは何か」の謎が、明かされることになるのだろうか。DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話 「水底は乾き、月は満ちる…」  の感...

DARKER THAN BLACK -流星の双子- episode 11 「水底は乾き、月は満ちる…」

 パブリチェンコによって明かされる2年前の真実。詰め込みすぎというか展開速いですね。色々分かってきて面白くなりましたけど。でも、次はもっと急展開っぽい感じ。

「DARKER THAN BLACK 流星の双子」11話 水底は乾き、月は満ちる…

黒が作ってたペリメニはなんつうか未咲に対抗してとか思ってしまう。肉まんで蘇芳が餌づけされてたけど俺なんて蘇芳により合わせてロシアの...

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話「水底は乾き、月は満ちる…」

DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) [DVD](2009/12/23)木内秀信花澤香菜商品詳細を見る 蘇芳は廃墟の水族館にジュライ・マオと共に向かいました。父ミハエ...

DARKER THAN BLACK-流星の双子- episode11「水底は乾き、月...

DARKER THAN BLACK-流星の双子-の第11話を見ました。episode11 水底は乾き、月は満ちる…無残に殺された契約者達の骸が転がっている中を鼻歌まじりに花壇の中を進む銀の身体は蒼く光っていた。――もうすぐ会えるね朝起きた蘇芳は髪を切り髭を剃った黒が台所に立つ後...

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話

第11話 水底は乾き、月は満ちる… 目が覚めた。カーテンを挟んだ向こうで物音がしていた。起きてカーテンを払ってみると、そこは厨房になっていて、ヘイが1人で何かしていた。 「……おはよう」 「ああ」 ヘイの背中に声をかける。ヘイは簡単...

DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第11話 「水底は乾き、月は満ちる…」 感想

旅の終着点であるサンシャイン水族館にたどり着いた蘇芳。 そこで、見たものとは…!? そして黒は、過去の深い傷跡と向き合う決意をする。 ...

アニメ「流星の・・クライマックス直前!

 みなさんアニメ「DARKER THAN BLACK 流星の双子」みましたか?                      今回はクライマックスへ向けての最終展開でした!  ちょっと話が早いかな・・って感じがありましたが、  テンポよくって感じで、いいほうに解釈しま...

DARKER THAN BLACK 流星の双子第11話「水底は乾き、月は満ちる・・・」 【感想】

最終回手前。佳境へつながるエピソード。 博士を含めて説明台詞が多くなってきたので、 話をなんとか消化しようという試みがみられていた...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……