fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

夢使い #12(最終回)

アニメ感想
夢使い 第12話 「夢仕舞い・塔子の選択」

とうとう夢使いも最終回です。ラストの大ボスは、美砂子を以ってして「夢使いの悪夢となると強力」と言わせた塔子の悪夢。夢使いらしさである「夢解き」が若干弱いかなぁ、と思いつつも、それなりに満足しています。

では、詳細は続きからどうぞ。


Aパート
全ては父・初代童遊斎が塔子を守り死んでいったあの出来事に関係があると踏み、塔子から唯一預かった父の形見・狐面と父と3人で写った写真を「夢の欠片」として、夢見に挑戦する燐子。しかし、それは中途半端に力を持つ者がやると、逆に夢に引きずり込まれてしまう危険行為。一ですらやらず、童遊斎の名を継ぐほどの高井実力がなければ、自滅行為に近いこと。それでも悪夢を解決し、塔子を取り戻すため燐子は夢見を決意する。
・夢見(塔子が「夢床に入ります」と言っていた行為)って実は凄いことなんですねぇ。今までそんな描写無かった(と思う)ので、全然判りませんでしたよ( ̄∇ ̄;)

「あなたは罪を償わなければならない」

「そう……私が……お父さんを殺した」


目の前に存在するかつての父と自分の姿。その父が悪夢と知りながら、なおも近づき、父と寄り添う塔子。
全ては塔子が抱いてしまった禁断の想いから。子供ながらに父を愛しく想う塔子と、塔子に視線を向けてくれる父。だが、母の死より父の視線が塔子に向くことは少なくなり、父は母の面影を追い求め始める。子供ながらに父を奪われ、もう亡き母に嫉妬する塔子の気持ちは、子供が父を愛しく想う気持ちから愛へと変わる。それでも自分を見てくれない塔子は、自分を見てくれる父を悪夢として出現させてしまう。
そして、本当なら悪夢の持ち主である塔子が死ぬはずだったのに、父が代わりに死んだ。あの日負った傷で左目から流す涙と夢を見ることを失った塔子であったが、その事実が塔子をとてつもなく巨大な罪悪感で押しつぶそうとし、塔子はそれから逃れるように「夢を棄てた」と言う意味で「世捨て人」として父の跡を継ぐ。それすら限界に来たのが今の塔子だった。
・う~ん、塔子の独りよがりで生まれた悪夢かと思えば、父親にも問題が無きにしも非ずって感じですね。母(父から見れば妻)を失ったことで母の面影を追い続けた父。もしかしたら、一歩間違えば悪夢を生み出していたのは塔子ではなく父だったかもしれないですね。父が、塔子を守るようにして塔子の悪夢を自らの命を持って倒そうとしたのは、妻を失ったことで父としてダメになってしまい塔子に悪夢を求めさせてしまったことへの贖罪であり、夢使いとしてそれに気付けなかった責任かもしれませんね。と言うか、そうでないと、遺影を見ている時の父の姿と、塔子を守ろうとした父の姿のギャップが( ̄∇ ̄;)


Bパート
燐子の夢見が辛うじて成功したことで、あの強力な悪夢の正体が、塔子の悪夢だと知り、愕然とする一同。

「夢を見る資格さえない人もいますから」

それはかつて塔子が三時花に残した言葉。それは塔子自身を指す言葉であった。父と姉の間にあった出来事に夢見から解放された際には涙まで流した燐子だったが、気を張り直し、裏山へと急行。一、三時花もそれを負い、美砂子はドリームサイクロンの改修を急ぐ。

一たちの援護もあって一足先に地中を潜って塔子の下に辿り付く燐子。しかし、すでに塔子は悪夢に自らを飲み込ませる寸前だった。何とかそれを防ごうとするも、塔子の幼い頃の分身が転送し、燐子の前に立ちふさがる。その強大な力を知ってか、塔子はひたすら燐子に逃げるよう促すが、燐子は首を縦に振らない。
・(形だけだけど)夢使いvs夢使いであり、妹・燐子vs姉・塔子、と言う最終回ならではの特別マッチって感じ(ォィ

もう塔子が悪夢に飲み込まれようかと言う寸前、燐子は父の形見でもある狐面を装備するも、父との思い出を持たない燐子ではおもちゃのように発動しない。もうダメかと思った時、脳裏に浮かんだ言葉に反論するかのように燐子は叫んだ。
「私は、抱いてはならない想いを抱き、見てはならない夢を見たのだから」
「そんなッ!? 見てはいけない夢なんて……そんな夢なんて無いよっ!」

燐子が取り戻した父との唯一の思い出。溢れんばかりの光。それは塔子にも届く。

父が燐子へと語りかける場面。
「いいかい、燐子。夢使いになるなら夢の善し悪しを言ってはいけない。夢は人の真実の想いなんだ。人は夢の世界でだけ、本当の自由になれる。現実(うつしよ)は夢、夜の夢こそ真実(まこと)。悪夢に出会った時は、そのことを忘れないように。この世にあるから、悪夢に見えるだけだ。見てはいけない夢なんかないんだよ。決して憎んだり、恐れたりすることはない」
その言葉と、燐子から改めて父の形見の狐面と託された「童遊斎」の名に、失われた涙を左目からも流す塔子。
・感動的でしたね。父の言葉はとても良かったです。ホント、あれが妻の面影を追い続けて、塔子の悪夢を生み出した一要素になった男とは思えません( ̄∇ ̄;)

復活した塔子。かたしろに息を吹きかけることで過去の自分の分身を消滅させるも、悪夢単体でも異様な強さを発揮する塔子の悪夢。さらに合流した一・三時花を合わせ夢使い4人を以ってしても太刀打ちするのに厳しい悪夢に、美砂子が改修の終わったドリームサイクロンを持ってくる。
発射弾丸数が増えた新型ドリームサイクロンこと「ドリームハリケーン」。姉妹を支える2人の夢使いが放ち、姉妹が弾丸となった技は見事に塔子の悪夢を元の夢へと戻した。

かたしろを破棄し、夢を受け止めて生きていくことを選んだ塔子。世捨て人だった頃とは違い服装に気を使った……ように見せかけて、あまり変化は無い。けれど、2人がこれから歩む道は決して変化の無いものではないが、1つのものであることに違いは無かった。

「行く道1つもただ1つ。

これが我らの生きる道」



MVC 父
やはり父ですかね。最期のセリフ(オマエなら夢の痛みを知る良い夢使いになれるよ)と幼い燐子に残したセリフ(塔子が燐子のおかげで垣間見たセリフ)と、とにかく良いセリフを残してくれているので。


また、近いうちに総括は改めてやりますが、私は結構面白いと思いました、夢使い。ラスト4話くらいはシリーズっぽくなってしまってますが、それ以外はオムニバスで1話完結ものがほとんどなところが、シリーズものがほとんどなアニメの中ではとにかく新鮮でしたし。若干、最終回は不完全燃焼な部分もありますけどね。
想いを取り戻した塔子と過去の塔子とが戦って欲しかったり、もうちょっと細かく夢見で夢を解析して欲しかったり、せっかく夢使いが勢ぞろいしたのに出番が薄かったり……。最後は1時間SPくらいでも良かったのに、と思います。


TB先 参照リンク
・http://astrea9999.blog63.fc2.com/blog-entry-82.html

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……