碧陽学園生徒会 『Treasure』

1.Treasure
入りのインパクトが強い。OPとしては王道な曲でもあるけれど、ラブコメの物語のOPとして極端に要素として燃えるわけでも萌えるわけでもないのでちょうどいいのかも。まぁ、アニメ版生徒会は原作生徒会と違ってラブコメ要素が激減して、単なるコメディアニメになっているのでこれくらいでちょうどいいのかも。逆に、『にゃんこい!』みたいな乙女チックさがある方が浮いてしまうのかもしれません。
唄っているのは碧陽学園生徒会。もちろん杉崎はいませんw ここでも杉崎ノケもの(´・ω・`)ショボーン 原作だと要所は締める、この手のラノベでは比較的珍しいカッコいい主人公なのに。
まぁ、でもOPくらいはこれでいいのかなとも思います。でも、個人的には別Ver.も作って、そこにちょっとコーラスで杉崎役の近藤さんも参加して欲しかったかな、と。そうすれば、オリジナル展開でバンド活動として一本シナリオ作れたんじゃないか、と。最後は宣伝も兼ねて劇中で挿入すればいいだけだし。ちょい、安直ですけどね。
別に歌の専門家ではないので何とも言えないのですが、新人声優四人集めてOP唄ってもらうとかかなり冒険だったのではないかと思いますです、はい。紅葉知弦役の斎藤さんは、他の三人よりは経験長そうですが、他三人はほぼデビュー作(Webラジオの組み合わせがデビュー三人なのはそのためなのかとも)。そういった意味では、四人で集まって歌唱力をカバーし合ってるのかも。
2.絶対会長宣言!
会長こと桜野くりむのキャラソン。うん、スゲーと思った。キャラソンとしての出来栄えが滅茶苦茶良い。楽曲としての完成度というよりも、キャラソンとしての完成度ってヤツです。
楽曲の完成度も大事だけど、それ以上に唄っているキャラクターに適した楽曲なのか、唄っている方もそのキャラクター感を維持できたまま唄えているのか(声優さんの中にも、演じているキャラの声域だと唄えないという場合もありますし)などを踏まえると、完成度の高いキャラソン。
歌詞のハチャメチャさとかも会長らしいと思う。そして、テンポが独特なので軽く中毒性もあるw 正直、タイトルがタイトルなので期待はしていなかったのでいい意味で期待を裏切られた、良キャラソン。
Comment
Comment_form