とある科学の超電磁砲 第7話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[とある科学の超電磁砲]
『能力とちから』
被害がひどくなっていく虚空爆破(グラビトン)事件。黒子も初春も風紀委員(ジャッジメント)として学業以外では、寝る間も惜しんで犯人の手掛かりを追う毎日が続いていた。
気晴らしとしてショッピングに誘う美琴と佐天だったが、黒子に至ってはそれすら遠慮するほどにご執心。そんな姿に、佐天は能力を持つことを羨ましく漏らす……。
一方、その頃、黒子は先輩である固法美偉と事件を洗い直していた。そして、事件の手掛かりを見つけ出す。
人的被害は風紀委員(ジャッジメント)のみ―――
その事実がもたらした次のターゲットは―――初春!?
<感想>
『能力とちから』というタイトル。明確に、それに対する答えは出ませんでしたけど、それは視聴者自身でも考えさせられることなのかな、と。
佐天涙子が、能力に対して羨望のまなざしを向けてましたねー。原作を知っていると、これが後々の伏線になるわけですが、それはさて置いて。
結局、佐天が羨ましいのは「能力」じゃなくて「熱中できる何かを持っていること」なんだと思うんですよね。それを自分が見つけられないことを、「能力」のせいにしている。ある意味、今回の犯人とそう大差ないのかもしれない。
確かに黒子の能力は高いし、なんだかんだで関わっている美琴もレベル5だけど、実際初春のレベルなんて明らかになっていないけれど後方支援メインなのだから、レベル関係ない。実際、レベル低くたって初春のように、自分が出来ることを見つけ出して、風紀委員をしているわけだし。
初春と言えば、今回は一段と可愛かったですね、特に下着売り場でのやり取りが(ぇ
そして、虚空爆破事件の犯人。クレジット見逃しました。名前あったかな?
彼の場合は、自分を守ってくれないことに対して風紀委員に怒りをぶつけていました。実際、リアルにありそうな話。能力有無ではなく、警察と市民の間の関係って、そういうことだと誤認している人も多そう。実際にイジメられないようにするために何かしたわけでもなく、何もしてないのにただ守ってもらうだけ。そのくせ守ってもらえて当たり前だと思っている。
そんなに守ってほしいなら専属のボディガードでも雇えばいいのに、とか思ってしまう。
というよりも、グラビトン事件を起こせるくらいにまで能力拡大したなら、それで反撃すればいいのにね。そういった意味で、実際にイジメられている人よりも恵まれてはいるはずなんですが、思考がひねくれているwww
さてはて、今回の本命は上条さんですヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ♪
いやー、相変わらず美味しいところだけを持っていき、美琴だけにカッコつけていきます。さすがにフラグ立たせたら右に出る者はいない存在ですね(違
でも、リアルにこういう人いたら、実際ムカつくくらいカッコ良いんだろうなって思う。自分が事件解決の立役者でも、それを口にしないって。まぁ、人それぞれの性格にも寄りますが、名声を浴びられることを拒む人って本当にごく一部だと思うのでw
ラストの美琴の自販機回し蹴りは必要だったのでしょうか? 使いまわしの映像つかうくらいなら、別に普通にガシガシ蹴ってるだけでも良かったような(汗
次回は「幻想御手(レベルアッパー)」。
TB送信履歴はOPENからどうぞ。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10388014157.html
・http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1784.html
・http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-568.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-896.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/59935645.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51291976.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51361993.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52035295.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50732931.html
・http://blog.livedoor.jp/puzzlize/archives/51589990.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-961.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1280.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-447.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1620.html
・http://georg.paslog.jp/article/1251945.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-843.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1374.html
・http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/blog-entry-880.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2634.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1673.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2079
・http://maguni.com/diary.cgi?no=868
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-194.html
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-942.html
・http://monokuronoanime2.blog.shinobi.jp/Entry/423/
・http://plaza.rakuten.co.jp/syofactory/diary/200911140000/
・http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/blog-entry-22.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4025.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1319.html
・http://tamayuru.blog21.fc2.com/blog-entry-1249.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-650.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1437.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 22:14
- [アニメ(放送終了):とある科学の超電磁砲]
- TB(19) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form