にゃんこい! 第7話
『暗くなるまで待って(ハート)』
修学旅行で京都へ赴く潤平たち。だが、潤平は出掛け際に京都へ連れて行ってほしいという猫の手助けをすると、その猫伝いに潤平のことが伝わってしまうと、修学旅行中に事あるごとに猫の手助けをするハメに。
修学旅行の機会に楓との仲を進展させようとするのだが、思うように進展しない。落ち込んでいる中で、潤平は迷子の猫を見つけてしまう。楓との仲を進展させたいが、生まれ持った人の良さでどうしても猫を見捨てておけない潤平は―――。
<感想>
アニメオリジナルの修学旅行編。
仲の良い人との班行動とか、女子風呂覗きとか、フィクションではお約束のシチュエーションだなぁ、と思いますが、王道のラブコメだからそれも良い。まぁ、実際リアルな現場ではないでしょうけどね……たぶん。班行動は事前に決められてるし、そもそも男女で入浴時間違ったりすることもありますしねぇ。
でも、タイトルとの関わりが皆無? どうせなら、潤平が楓に夜這いをかけるとかしてくれた方がタイトルらしい展開になって良かったかな。下手な覗きよりも度胸いるだろうし、展開としては面白かったかも。
ストーリーはメインヒロインである楓中心の立ち回りで、ラストも楓へのストラップのお返しという過去の話をちゃんと繋げる展開になっていたのは、良い意味で原作を改編している。ぜひとも、某生徒会の監督と脚本家も、どういうものが原作改編なのかを理解してほしい。
また気持ちに気付いている加奈子の立ち位置や、京都という場所を利用して出来てた凪、さらに桐島姉妹もチョイ出したりと各キャラへの配慮もされているから楽しいし好感が持てる。
そういえば、潤平はちゃんと家族のお土産十傑集は買って帰れたんでしょうか?( ̄▽ ̄;)
次回は『炎の個人授業ランナー』。楓のテニスウェアにバスケットのユニフォーム姿ですと!? な、なんと破壊力のあることを……( ゚∀゚)・∵グハッ あー、でも、もうちょっとニャムサスたちの出番も欲しいよー。
TB送信履歴はOPENからどうぞ。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://28903894.at.webry.info/200911/article_32.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10387281287.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/07-ee68.html
・http://animemanganonikki.seesaa.net/article/132819742.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-655.html
・http://attakasanonitijou.blog41.fc2.com/blog-entry-738.html
・http://blog.goo.ne.jp/migie_no_migite/e/f914dcd4c6a79030
d5bcda586ab9e62c
・http://blog.goo.ne.jp/nexusseed/e/137ccd3f895669d9ed44
c5196a80bf13
・http://blog.livedoor.jp/czk03632/archives/1870805.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51291588.html
・http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51288490.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51361524.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50732717.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51309465.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/200911/article_24.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-444.html
・http://georg.paslog.jp/article/1251680.html
・http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2009-11-13-1
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-842.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1372.html
・http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1252.html
・http://jidarakulife.blog58.fc2.com/blog-entry-128.html
・http://kagura77.blog99.fc2.com/blog-entry-1915.html
・http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-325.html
・http://kirinomukouni.blog24.fc2.com/blog-entry-373.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2633.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=867
・http://makitokouenji.blog63.fc2.com/blog-entry-120.html
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-190.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-342.html
・http://mariarikarias.blog61.fc2.com/blog-entry-209.html
・http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2009-11-13
・http://nokko011.blog85.fc2.com/blog-entry-414.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1532.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200911130002/
・http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-543.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3699.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4022.html
・http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-771.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1315.html
・http://spadea.jugem.jp/?eid=4782
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2159.html
・http://takaseyuka.moe-nifty.com/takaseyuka/2009/11/7-8c4c.html
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2252.html
・http://teleani.blog62.fc2.com/blog-entry-597.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-649.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1438.html
・http://yukigetu356.blog36.fc2.com/blog-entry-171.html
・http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/blog-entry-95.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form