とある科学の超電磁砲 第5話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[とある科学の超電磁砲]
『とある二人の新人研修』
学園都市の治安を守る自警組織の一つ・風紀委員(ジャッジメント)。専ら学生で構成される風紀委員に属する白井黒子と初春飾利は、車上荒らしに出くわすが、独断専行の黒子と低能力故におもに後方支援に徹するべき初春が前線に出たことで犯人を逃がしてしまう。
思わぬところで入った亀裂。
コンビ解散かとも言われている最中、黒子は初春との出会いを思い出す。それは、風紀委員になるための研修中の出来事で―――。
<感想>
さり気に登場のツンデレールガンならぬ御坂美琴。もし、この事実を知ったらきっと黒子は「運命の赤い糸ですわ(*´▽`)ノ.+」といってまた面倒なことになったに違いないwww
それはさて置いて、改めて風紀委員ってスゲェな、って思った。よくこんなので適性試験突破したなぁ、あと思えてしまう。まぁ、初春は精神的・戦略的にまだしも、黒子って単なる自信過剰なだけ。ギャグキャラとしては適正オールクリアだけど、いざシリアスな場面で居られるとこれ以上ウザい存在はないな、と再認識。
実際、黒子は成長してないんじゃなかろうか、と思ってしまう。まぁ、能力的には成長してるんでしょうね、きっと。そうでなければ、もっと勝つ手段はあったはず。自分自身をテレポートさせれば良い訳だから。でも、精神的にはまるで……。
一方、初春の成長速度は凄いと思った。地味だけど、存在意義がデカい。なに、あの情報処理と収集能力。学園都市内部の優れた設備故とは言え、3話の時にも思ったけれど。
まぁ、某大冒険風にいえば、黒子はダイで初春はポップみたいな? えー、とかいうかもしれないけれど、黒子は才能ではずば抜けてるはず。一応、回想から現在の間にレベルも上がっているはずだし(自分自身をテレポート出来れば自動でレベル4だったはず⇒回想では一度もそれをやらなかったことから、あの頃は自分自身のテレポートは出来なかったからそれ以下のレベル)。
個人的に植田さんが演じた固法美偉がツボだったりwww
次回は「こういうことにはみんな積極的なんですよ」。
TB送信履歴はOPENからどうぞ。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://ameblo.jp/at1845/entry-10377450542.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10377148781.html
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10377175162.html
・http://ameblo.jp/xxenseikaxx/entry-10378319311.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/5-7385.html
・http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-632.html
・http://blog29taka.blog107.fc2.com/blog-entry-882.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/59877064.html
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/
4a03a0a3bfe0287063dc07d6a06cda6f
・http://blog.goo.ne.jp/sweet-lovely/e/
50fc7af7a1c9c80665e2b6031656d765
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51287491.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51351629.html
・http://blog.livedoor.jp/kuma_road51/archives/52027627.html
・http://blog.livedoor.jp/ms_2001/archives/50728916.html
・http://curozudorein.blog121.fc2.com/blog-entry-1046.html
・http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1265.html
・http://georg.paslog.jp/article/1242747.html
・http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-814.html
・http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-101.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2593.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1656.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=2059
・http://loveboy25.blog112.fc2.com/blog-entry-1372.html
・http://maguni.com/diary.cgi?no=849
・http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-176.html
・http://monokuronoanime2.blog.shinobi.jp/Entry/399/
・http://mutekidesutekina.blog52.fc2.com/blog-entry-1234.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3980.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1272.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-387.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-630.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1398.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 10:12
- [アニメ(放送終了):とある科学の超電磁砲]
- TB(31) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form