2009年10月期の視聴予定番組リスト
DVD売上狙いか当初の予定通りなのか、あまりに多過ぎる平然と二期をスタートさせる作品が立ち並ぶ中でのDTB第二期。そして、多勢に無勢になりつつある新規開拓アニメがどこまで検討できるかが見どころ。
どうでもいいですが、埼玉地区だとやや今季は後手に回る番組が多いですorz ほぼ一週遅れのアニメが数本あるくらいですし……。
日曜日
・夏のあらし春夏冬中
→夏のあらし第二期。第二期シリーズが多い中では、比較的一話は初見にやさしい展開だったが、果たして全編通してどうなるか。
月曜日
・聖剣の刀鍛冶
→後先が見えにくいという意味で、とりあえず視聴。
火曜日
特になし。余裕があれば「君に届け」は観たいかも。
水曜日
・魔法少女リリカルなのはA’s(再放送)
→1stMOVIEが決まっているため宣伝的要素なのだろうか? とにかくU局から地上波という異例の格上げ再放送作品。自分はStSだけしか知らないのだが、根強いファンも多く一部からシリーズ最高傑作の呼び声高い作品。再放送作品なのでレビューはしませんが……。
・生徒会の一存
→原作未完結のライトノベルだけに、展開もそうだが結末にも注目。原作を再現しただけで終わってしまう作品も多い中で、原作未完結のメリットを生かしオリジナルの展開も期待したい。
木曜日
・けんぷファー
→バトル、学園、ラブコメ、変身などなど要素を多く取り込み過ぎてカオスな作品。ただ、これで路線的にラブコメに走るらしいので、それだったらまだ観れる要素かな、と思う。カテゴリー別のレビューはなし。余裕があれば、ちょっと感想くらいは……。
・にゃんこい!
猫アニメ! それでいてラブコメ要素がしっかりと散りばめられている。「けんぷファー」と比較して要素が限定されている分、解りやすく面白い。今季ダークホースになれる一作。
金曜日
・DARKER THAN BLACK -流星の双子-
→待ちに待ったDTB期待の新作。1クールという噂もあって1期以上にスピーディのある展開が期待できる反面、割と1期よりも惨い展開になりそうな予感も……。シリアス系が好きな人にとっては、確実に今季大本命の一本。
土曜日
・とある科学の超電磁砲
→「とある魔術の禁書目録」のスピンオフ作品。人気の高い御坂美琴を主人公とし、科学サイドから取り組んだストーリーは、完全に毛色が違う作品化しているが、その分おおもとの原作を知らなくてもある程度楽しめる。DTBと並んで、今季本命作品の一つ。
青字はリンクでレビューしているカテゴリーに飛びます。録画しているだけのアニメもまだあるので余裕があれば追加して、簡易感想くらいはアップしたいです。
NoTitle