CANAAN 第9話
『過去話』
消えた村へと向かうカナンたち。そこで出会ったユンユンは、自分の命をつなぐための薬の数がもう限られていることを明かす。死を覚悟して、生まれ育った村で朽ち果てることを望むユンユンを叱咤し、消えた村へ向かう。
しかし、アルファルドへの異常な愛とカナンへの異常な敵意を抱いたリャンがカナンたちに迫る。一方、アルファルドもリャン始末のために動き出し、リャンが操縦するヘリへ機銃を発射するのだが―――。
<感想>
前半は前回までの続きのような旅物語、そして後半は怒涛の急展開。アルファルドに一度ならず二度目の敗北を喫するカナン。うん、やっぱり主人公はこうじゃないとね(ぇ まぁ実際アルファルドとやりあったわけではありませんが、それでもあの状況ならアルファルドなら確実にカナンを殺せたわけで、カナンもそれを理解している。だからこその敗北。
アルファルドが求めているのは、シャムが「希望」の名を与えたカナンの底力か。実際、アルファルドとの邂逅で、カナンは失ったと思っていた共感覚も取り戻したわけですし、このままアルファルドとの邂逅、そして死闘が続けばアルファルドの言うとおりカナンは真の覚醒を果たす?
ただ、それはカナンにとっていいことだらけではなかったのかもしれませんね。改めて、カナンは認識させられたことでしょう。共感覚に依存した戦闘力であることを、そしてその共感覚で視えるアルファルドの「色」は、敬愛するシャムと同じ「色」であることを―――。
リャンはマジで殺されるかと思いましたが、生かされましたね。アルファルドも、リャン、そして土壇場でアルファルドに銃口を向けたカミングスに対しても、敢えて興味を持って生かす。自分なら確実に始末するところですが、アルファルドの度量の広さでしょうか? いずれ足をすくわれなければいいのですが。まぁ、カミングスの実務能力なら生かしておきたいところではありますがσ(^◇^;)
ユンユンの生きたいという想い。カナンのアルファルドへの確執。そしてマリア、実、サンタナ、ハッコーそれぞれの思惑を乗せて、いよいよ舞台は「蛇」の施設・ファクトリー、そして全ての始まりの花園へ……。
次回『想執(そうしつ)』。
TB送信履歴はOPENからどうぞ。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10331384762.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/canaan9-2eb1.html
・http://blog.crosschannel.jp/Entry/1847/
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51296358.html
・http://coffeemonster.at.webry.info/200908/article_56.html
・http://coffeemonster1224.blog47.fc2.com/blog-entry-103.html
・http://ecolekyouzai.hamazo.tv/e1976431.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-273.html
・http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/blog-entry-1090.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1708.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2407.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1979
・http://maguni.com/diary.cgi?no=776
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-866.html
・http://monochromenote.blog114.fc2.com/blog-entry-640.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/accessairphoto/diary/200908300000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200908290002/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3768.html
・http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-226.html
・http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-572.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1072.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2043.html
・http://uhdintd.blog121.fc2.com/blog-entry-288.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-526.html
・http://www.moe-review.com/?p=8923
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form