fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

うみねこのなく頃に 第6話

うみねこのなく頃に 第6話
『Episode Ⅱ-Ⅰ middle game』


右代宮家に仕える紗音は、いつしか右代宮家の一人・譲治に想いを寄せていた。だが、所詮紗音は使用人―――右代宮家では、“家具”として扱われる存在。たとえ、譲治と相思相愛だったとしても、そこには一族と言う大きな壁があった。

だが、それは崩れ去ろうとしている。全てはベアトリーチェの一言で。

はたして、それは新たな風となるのか、滅びの前兆でしかないのか……。



<感想・考察>
放送では巧く時系列がバラされていましたが、整理するとたぶんこんな感じ。

1984年10月:紗音、ベアトリーチェに気に入られ、祠の鏡のことを教えられる。

1985年12月:譲治のお見合いの話を知った紗音は、ベアトリーチェの言うとおりに鏡を壊した?

1986年8月:紗音、譲治と沖縄旅行(使用人と島を出ての旅行と言うことは、ベアトリーチェの言ったように紗音の恋は、一族の垣根を越えて成就ないし成就に向かって順調に進行中?)
その一方で、朱志香は嘉音に想いを寄せる。


えー、ひぐらしの時とは打って変わって魔女がさも当然のように出まくっているので、推理もへったくれもないのですがσ(^◇^;) いや、そこで今の現状を認めると「魔女の存在を認める」と言うことになって、戦人の求める形とは異なるんですが。

でも、これって認めるしかなくね? 集団催眠とか集団幻覚とかならまだしも。


前話までの1stエピソードだとどうしても紗音の魅力に気付けなかったけど、うん紗音可愛いね(ぉ そりゃあ譲治じゃなくても、使用人とか関係なしにアタックするだろうさ。


TB送信履歴はOPENからどうぞ。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/c4d45498c5aa0cf30bb0ad55d7972fbe
・http://blog.livedoor.jp/czk03632/archives/1323334.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51284746.html
・http://chunou2.blog97.fc2.com/blog-entry-870.html
・http://curozudorein.blog121.fc2.com/blog-entry-669.html
・http://faceofmelinda.blog33.fc2.com/blog-entry-209.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1193.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2337.html
・http://kuronekocomickan.com/article/125294003.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1564.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1947
・http://maguni.com/diary.cgi?no=750
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200908060000/
・http://rabiko.blog13.fc2.com/blog-entry-1995.html
・http://reilove.blog51.fc2.com/blog-entry-3388.html
・http://saineria.at.webry.info/200908/article_10.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3687.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-999.html
・http://teal.sakura.ne.jp/time_of_bliss/2009/08/episode_ii-imiddle_game.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-493.html
・http://www.moe-review.com/?p=6672
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1170.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

NoTitle 

原作読んだ印象からうみねこはあまり期待してなかったのですが
なんかいきなり盛り上がってきました・・・
どっきゅん☆ハートはたまげましたけどw

  • posted by 野次馬アニメ 
  • URL 
  • 2009.08/12 02:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

>野次馬アニメさん 

こんばんは!

>原作読んだ印象からうみねこはあまり期待してなかったのですが~
自分は原作未プレイ、コミックも手を出していないので完全に真っ白な状態でした。
エピソード1は本当にさっぱりな状態で、単にマリアをはじめキャラたちの異常性しか目につきませんでしたが、エピソード2になって視点が変わって少し面白くなってきましたね。

>どっきゅん☆ハートはたまげましたけどw
いきなり!?って感じでした。原作知らないので、良く分からないのですが、曲と歌詞のインパクトだけで十分ですw
  • posted by 月詠 
  • URL 
  • 2009.08/15 11:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

うみねこのなく頃に 第06話 「Episode II-I middle game」

もう、魔女のターン! 竜騎士さんらしくナチュラルにループするかと思ったら、ナチュラルに時間が巻き戻っていた・・・ という事でうみね...

うみねこのなく頃に 第6話「EpisodeII-I middle game」

もう1度最初から! でもエンドレスじゃなくて一安心ですね(A;´・ω・)フキフキ 1985年12月。 事件から遡ること1年前? 魔女はいろいろ...

うみねこのなく頃に第6話『episode?-? middle game』の感想レビュー

ジェシ、かわいいよ、ジェシ!! やるらしいとは噂で聞いていた東方コスプレのバンドシーンですが、朱志香の魔理沙以外のメンバーも登場で賑やかでしたね。 あまり目立...

うみねこのなく頃に #06「Episode2-1 middle game」

なんだこの公式MADww 戦いは既に始まっているのか、惨劇の前からベアトリーチェは動いていました。 ではうみねこ感想です。 片翼の鳥 TVア...

うみねこのなく頃に 第6話「EpisodeII-I middle game」感想

戦人達が来る前の2組のカップルの話です。 譲治と紗音はらぶらぶだけど絵羽がお邪魔虫でお先真っ暗。 朱志香と嘉音は嘉音の方が(ρ_;) ...

うみねこのなく頃に 第6話 「EpisodeII-I middle game」

第2エピソード開始。 時間を戻し、シャノンとカノンに、ベアトリーチェがどう干渉したか。 これで事件の発端を起こしてる存在はベアトリ...

うみねこのなく頃に 第6話「Episode II - I middle game」

「人間と家具は恋愛など出来ません」 ベアトリーチェの魔法で、紗音が人間としての幸せを知る話。 エピソード2の序盤は紗音・嘉音の視点...

うみねこのなく頃に 6話 「EpisodeII-I middle game」

幸せ それは一瞬の輝きでしかなかった。

うみねこのなく頃に 第6話「Episode II - I middle game」

TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る 時間は過去の平行世界...

うみねこのなく頃に 第6話 『EpisodeII-I middle game』(感想)

記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/5episodeii-i-mi.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/45849093

(アニメ感想) うみねこのなく頃に 第6話 「Episode2-1 middle game」

TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <Blu-ray 初回限定版> Note.01クチコミを見る 第2のゲームが幕を開ける。運命の日から遡ること数年、譲治のさりげない気配りに助けられ、密かに想いを寄せるようになった紗音。身分違

うみねこのなく頃に 第6話 感想

「Episode?-I middle game」 OPのベアトリーチェ肖像画が朱志香に変わっているなあ。これに一体どんな意味があるんだろうか。 学校の文化祭では魔理沙のコスプレして歌ってたし、何この妙に世界観ぶち壊し気味な回は。 とか、妙な方向で突っ走ってはいたものの、本筋とな..

[アニメ感想] うみねこのなく頃に 第6話 「EpisodeII-I middle game」

TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション Note.01(2009/10/23)小野大輔井上麻里奈商品詳細を見る 第2のゲームが幕を開...

うみねこのなく頃に 第6話 「EpisodeII-I middle game」感想

 今回からはまた仕切りなおしでEP2序盤から。話は紗音・嘉音の恋愛話中心に描かれていきます。あの儀式が始まる前に2人には何があったのかも気になっていました。  また前回登場してきたベアトリーチェも話に絡んできて、話はますます分からなくなってきました…。...

うみねこのなく頃に episode II-I middle game

うみねこのなく頃に episode II-I middle game 肖像画チェ...

うみねこのなく頃に 第6話~キミの心にどっきゅん☆ハート~ 

OPでベアトリーチェの肖像画が変化! ドレス姿から制服姿にかわっている。

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……