fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

ハヤテのごとく! 第18話

ハヤテのごとく! 第18話
『ホワイトデーの懲りない人々』


下田から帰ってきたハヤテたち。カレンダーの日付が示すのは、3月14日だった。

ハヤテにチョコレートを渡していないヒナギクはハヤテからホワイトデーのお返しをもらえる理由がない。一方で、ハヤテにチョコレートを渡している歩。

デリカシーなど欠片も持たず、ヒナギクに歩へのホワイトデーのお返しを訪ねるハヤテにヒナギクは、そのままアドバイスをするのだが......。



<感想>
OP・ED変更。曲、演出ともに高レベル。さすが、これこそ「ハヤテのごとく!」だと思いました。この質の高さこそが、この作品だ!と。久々にOPとEDを聴いて、素直に良いと思った。「ハルヒ」でさえ、最初OPは疑問符だったのにw

まぁ、ただOPの絵がすでに放映終了済みのエピソードで固められているってのはどうなのよ? まぁ、OP=クライマックスへの伏線とは限りませんけどね(汗

本編は、ハヤテと歩メインのはずが、ヒナギクがめっちゃ目立ってるw 可愛いよヒナギク♪ うーん、こんなの読んでたら、そりゃあ人気投票第一位にもなるわなw

原作既読ですが、最後にヒナギクがハヤテからクッキーをもらったシーンは最高だと思った。原作だとわずか1~2コマくらいで終わってしまったシーンだけど、映像化されてしっかりと”タメ”があって、そこに「ヒナギクが喜んでるけど、それを必死にハヤテに悟られまいと隠している」と言う部分を感じられた。

今まで原作批准過ぎてふざけるなと思ったこともあったけれど、こうした原作の魅力を引き出す演出が出来るのなら、これはこれでアリな方向性だと確信した。っていうか、こんな演出できるなら1クール目からお願いしますm(_ _)m

次回『王者をねらえ』。


TB送信履歴はOPENからどうぞ。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10311823914.html
・http://animezakkityou.meblog.biz/article/1696718.html
・http://biyo555.blog43.fc2.com/blog-entry-663.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/59489115.html
・http://blog.livedoor.jp/aki3385/archives/51328373.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51255540.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51255867.html
・http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-772.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1181.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2322.html
・http://kpx.air-nifty.com/blog/2009/08/post-4f91.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1558.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-174.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1424.html
・http://pearlxpearl.blog.so-net.ne.jp/2009-08-02-1
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3668.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-802.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1157.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」

やっぱりハヤテのOPはKOTOKOさんがいいですね♪ ヒロインズが動きまくりです。クラウスもなんか出てますが(笑) 新EDはナギメインでこれ...

ハヤテのごとく!! #18

【ホワイトデーの懲りない人々】 KOTOKOキター(゚∀゚)! 新OP&ED来ましたね~! やっぱりKOTOKOさんの方がしっくり来ますね♪ しかも個人的には結構好きな曲かも? ELISAさんの曲も好きですけどねw efのOPとか良いですよね~? で

ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」

ホワイトデーのお話でした! 美希ちゃん激カワ♪ ヒナちゃんからホワイトデーのクッキーが。 これはうれしい♪ ホワイトデーにやっぱり何かほしいハムちゃん。 ついついハヤテをストーカーw 空気を読めないハヤテは、ハムちゃんへのお返しの相談をより...

ハヤテのごとく!! #18「ホワイトデーの懲りない人々」

クッキーは1倍返し、想いは何倍返し? ホワイトデー、それはチョコを貰ってない人にとっては全く無縁のイベント(マテ ではハヤテのごとく感...

ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」

今回から新OP!!!やっとKOTOKOさんか。 咲夜のバニー姿伊澄のメイド姿ハル 人はそう簡単に学ぶ事も悟る事も出来ない生き物である 3月14日(月)、世はホワイトデーです。 ハヤテにプレゼントはいらないとは言ったもののやっぱり欲しい歩。 人は業の深い生き物なので...

ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」

KOTOKOさんのOPキタ――――!! よかったので、近々CD予約しに行こうw

ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」感想

あーたん早くアニメに出てこないかな。

ハヤテのごとく! 2期 第18話 感想

 ハヤテのごとく! 2期  第18話 ホワイトデーの懲りない人々    やっと変わったOP・ED   -キャスト-  前期と一緒w  ...

ハヤテ 2nd #18 ホワイトデーの懲りない人々

テレビ版の 『ハヤテのごとく!!』 を見ました。 (以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して...

ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」

 新オープニングいい!!  あっという間に駆け抜けるスピード感あふれるオープニ

ハヤテのごとく!!第18話

OP、ED変わりましたOPに初登場キャラは咲夜のお父様ホワイトデー、美希は貧乳百合ハヤテ、歩にホワイトデーのクッキー渡そうとしたら、なぜか、間違ってマリアさんに加賀北斗初登場クッキー返してもらおうと屋敷に電話するシーンがカットされているマリアさんが「おいしい...

ハヤテのごとく!! 第18話「ホワイトデーの懲りない人々」

ハヤテのごとく!! 2nd season 01 (初回限定生産) [Blu-ray](2009/08/21)伊藤静白石涼子商品詳細を見る OP&EDもリニューアル。私としてはいいリニュー...

OP&ED、やっと第2ステージ突入!OPを聞いて『アニメのハヤテのごとくだ~』と感じた人はいるかも??? ハヤテのごとく!!第18話『ホワイトデーの懲りない人々』

 8月になって1発目のハヤテのごとく!!だけど、いきなりOPが変化!  久しぶりに、このアニメでKOTOKOさんの歌が聴けましたよ~\(^o\)(/o^)/ ...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

05 ≪│2023/06│≫ 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……