ハヤテのごとく! 第18話
『ホワイトデーの懲りない人々』
下田から帰ってきたハヤテたち。カレンダーの日付が示すのは、3月14日だった。
ハヤテにチョコレートを渡していないヒナギクはハヤテからホワイトデーのお返しをもらえる理由がない。一方で、ハヤテにチョコレートを渡している歩。
デリカシーなど欠片も持たず、ヒナギクに歩へのホワイトデーのお返しを訪ねるハヤテにヒナギクは、そのままアドバイスをするのだが......。
<感想>
OP・ED変更。曲、演出ともに高レベル。さすが、これこそ「ハヤテのごとく!」だと思いました。この質の高さこそが、この作品だ!と。久々にOPとEDを聴いて、素直に良いと思った。「ハルヒ」でさえ、最初OPは疑問符だったのにw
まぁ、ただOPの絵がすでに放映終了済みのエピソードで固められているってのはどうなのよ? まぁ、OP=クライマックスへの伏線とは限りませんけどね(汗
本編は、ハヤテと歩メインのはずが、ヒナギクがめっちゃ目立ってるw 可愛いよヒナギク♪ うーん、こんなの読んでたら、そりゃあ人気投票第一位にもなるわなw
原作既読ですが、最後にヒナギクがハヤテからクッキーをもらったシーンは最高だと思った。原作だとわずか1~2コマくらいで終わってしまったシーンだけど、映像化されてしっかりと”タメ”があって、そこに「ヒナギクが喜んでるけど、それを必死にハヤテに悟られまいと隠している」と言う部分を感じられた。
今まで原作批准過ぎてふざけるなと思ったこともあったけれど、こうした原作の魅力を引き出す演出が出来るのなら、これはこれでアリな方向性だと確信した。っていうか、こんな演出できるなら1クール目からお願いしますm(_ _)m
次回『王者をねらえ』。
TB送信履歴はOPENからどうぞ。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10311823914.html
・http://animezakkityou.meblog.biz/article/1696718.html
・http://biyo555.blog43.fc2.com/blog-entry-663.html
・http://blogs.yahoo.co.jp/nanajigo/59489115.html
・http://blog.livedoor.jp/aki3385/archives/51328373.html
・http://blog.livedoor.jp/granzchesta/archives/51255540.html
・http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51255867.html
・http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-772.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-1181.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2322.html
・http://kpx.air-nifty.com/blog/2009/08/post-4f91.html
・http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1558.html
・http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-174.html
・http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-1424.html
・http://pearlxpearl.blog.so-net.ne.jp/2009-08-02-1
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3668.html
・http://thetwinkleofstars.blog71.fc2.com/blog-entry-802.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1157.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 23:53
- [アニメ(放送終了):ハヤテのごとく! second season]
- TB(15) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form