fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

CANAAN 第1話

CANAAN 第1話
『洪色魔都』


アジア有数の世界都市・上海。そこで、本来独立しているはずの五感を同時に機能させることが出来る共感覚者・カナンは、手にした銃のトリガーを引く。

その頃、ゴシップ誌の取材で先輩記者と上海に入った大沢マリア。日本で、カナンと友人になった彼女は姿を晦ましていたカナンを探していて―――。



<感想>
原作は、「428~封鎖された渋谷で~」のボーナスシナリオの「カナン編」らしいです。自分は原作未プレイ。もちろん、ボーナスシナリオなんて手もつけてません。

ただ、その存在は以前から有名だったこと。
何せ、ボーナスシナリオとはいえ原作に奈須きのこ氏、キャラクター原案に武内崇氏……言うまでもなく、「月姫」「Fate」を生み出したこのコンビによるTYPE-MOON製作のボーナスシナリオだったわけですから。

それをまさかのアニメ化。正直、このお二方の作る作品はハードルが高いので、やること自体が驚きです。しかも、元はボーナスシナリオなんだしw

とはいえ、クオリティはかなりのもの。キャラ画は、武内氏が書き起こしたモノと遜色なく、背景や演出エフェクトを含め戦闘シーンのレベルもかなり高い。
同一系統で、ガンアクションと言う括りでいえば、放映中のPhantomも似た系譜ではあります。ただタイプが違う。
ある意味徹底的に暗殺者としての存在を維持し豪快と言うよりは静かに葬り去るタイプのPhantomと、暗殺者と言う括りではなく「闘争代行人」と言う枠組みなので豪快に動いてドンパチやるタイプのCANAANでは、似てはいるけど比べることは出来ない異なる存在。

そういう意味では結構久々にドンパチやるガンアクションを見たかもしれません。

キャストも安定した中堅~ベテランで固められているので、そういう意味で安心して高レベルの演技が期待出来そう。

このクオリティレベルが維持出来るのであれば、間違いなく今期トップクラスの作品になるはずだと確信できる1話だったかと思います。


次回『邪気乱遊戯』。


TB送信履歴はOPENからどうぞ。


<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10293414145.html
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/
5075156ba2d863693e3bb5081a2fb618
・http://blog.livedoor.jp/czk03632/archives/949136.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51268458.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65220183.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-911.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-158.html
・http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-491.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-1105.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/122855363.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2236.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1898
・http://maguni.com/diary.cgi?no=713
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-702.html
・http://pagyuu.jugem.jp/?eid=774
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200907050000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/200907060000/
・http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-784.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3567.html
・http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-431.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-891.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1961.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1247
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-1901.html
・http://teal.sakura.ne.jp/time_of_bliss/2009/07/canaan1.html
・http://volter.blog46.fc2.com/blog-entry-82.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-442.html
・http://www.moe-review.com/?p=3836
・http://yaplog.jp/pikuru2726/archive/8
・http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/blog-entry-2537.html

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

CANAAN 第01話 感想

 CANNAN  第01話 『洪色魔都』 感想  -キャスト-  カナン:沢城みゆき  アルファルド:坂本真綾  大沢マリア:南條愛乃  ...

CANAAN 第1話「洪色魔都」

風船がいっぱい! 印象的な始まり方がカッコイイですね。 声が渋いww 戦争によって運命を狂わされた少女2人の宿命の対決、なのかな? ...

CANAAN 第1話「洪色魔都」

社長「CANAANの文字ってパッと見CLANNADに見えるよね?」 チャン・チー「あ”あ”っ」

CANAAN 第1話「洪色魔都」

新作アニメ第6弾。Wii用ゲームの「428~封鎖された渋谷で~」の中のボーナスシナリオにあたる今作。ゲームはもちろん未プレイですので、どんななのか楽しみにしてました(^^)渋谷で起こった大規模テロから2年。少女・カナンは、上海で対テロリスト組織の依頼により、...

CANAAN・第1話

「洪色魔都」 えっと…こないだ、「期待している作品」と雑記に書いておいて何だけど… 「訳がわからん!!」 っていう、実の発言に、思い...

CANAAN 第1話 『洪色魔都』(感想)

記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/canaan1-bc0d.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/210189/45541292

【新番組】CANAAN 第1話「洪色魔都」

キャラクターの顔見せと世界観を紹介する程度の内容なので、実際何が起きているのか起ころうとしているのかよくわからないんですが、印象は悪くないですね。理屈抜きで面白かったですから。

CANAAN #1 「洪色魔都」

(C) CHUNSOFT/Project CANAAN ♪チャイナしチャイなチャイ♪ 大塚明夫さんの独白・浜田賢二さんはゴシップ誌の記者・平田広明さんはチャラい男、そ...

CANAAN 第1話 『洪色魔都』 感想

   舞台は上海!!   ここ上海の街を舞台に、鉄の闘争代行人の異名を持つ傭兵・カナンと、世界的テロ組織「蛇」の頭・アルファルドの戦いが展開される。    1話から激しいアクションがこれでもかというくらい満載。  設定も何も知らない自

CANAAN 第1話「洪色魔都」【感想】

奈須きのこ 武内崇のTYPEMOON企画・原案をPAWORKSのアニメ化。 まずOP曲とOP映像がかっこよくて、掴みは上々だった。 背景の書込みが充実して...

CANAAN 第1話「洪色魔都」

原作はいつものごとく未プレイ。 「428~封鎖された渋谷で~」のボーナスシナリオの「カナン編」をアニメにしたもの。 事前の話をすっ飛ばし...

CANAAN 第1話 洪色魔都

CANAAN 第1話 洪色魔都 Phantomのキャルが成長した姿がカナンですね...

CANAAN 第1話 「洪色魔都」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7.5) 2009年夏アニメの第五弾は「CANNAN」 元となっているゲーム「428~封鎖された渋谷で~」はプレイ済み。 大沢マリ...

CANAAN 第01話

[関連リンク]http://www.canaan.jp/第一話 洪色魔都Wii版のソフト428をやっている人ならお分かりだと思いますがその後の話になりますねストーリーの主人公ははそのおまけシナリオの主人公で...

CANAAN 第1話 「洪色魔都」

2009年新規夏アニメその7 原作は未プレイ。

CANAAN第1話「洪色魔都」

 急速な経済発展を遂げる国中国。その象徴といえる都市上海には、銃を構える少女がいたその名はカナン。対テロリスト組織の以来を受け、国際的武装集団「蛇」と対抗する日々を過ごしていた。実はカナンは、蛇の女ボスアルファルドとは旧知の仲。かつては共に戦っていたが...

CANAAN第1話『洪色魔都』の感想レビュー

武内崇さんのキャラクター原案×異能を持つヒロイン×ハードなバトルアクションの組み合わせで元から期待していたCANAANでしたが、放送開始まではなかなか情報が...

CANAAN (カナン) 第1話 感想

第1話 「洪色魔都」

CANAAN 1話「洪色魔都」

『アジア有数の世界都市・上海。そこで、本来独立しているはずの五感を同時に機能させることが出来る共感覚者・カナンは、手にした銃のトリ...

CANAAN 第1話 「洪色魔都」 感想

危険な街へ―

CANAAN 第01話 「洪色魔都」

09年夏新アニメ第4弾・CANAAN 放送前から何となく人気出るだろうなー売れるだろうなーと思ってたけど第1話を見て確信へと変わりましたw 原...

CANAAN 第1話 「洪色魔都」 (アニメ感想)

アニメ CANAAN 第1話 「洪色魔都」 mind as Judgment(2009/07/22)飛蘭商品詳細を見る アニメCANAANは、ゲーム「428~封鎖された渋谷で~」のボーナスシナ...

(アニメ感想) CANAAN 第1話 「洪色魔都」

mind as Judgmentクチコミを見る アジア有数の世界都市・上海。そこで行われている祭りは、街を体現するかのような喧騒、嬌声、音楽が入り混じり混沌としていた。その様子をビルの屋上から見下ろす一人の少女がいた。名はカナン。彼女は女豹のようなしなやかな動きで、ス...

CANAAN(カナン) 第1話 「洪色魔都」 感想

 夏アニメ感想第3弾は「CANAAN」を。アニメのトゥルーティアーズのスタッフ、そしてTYPE-MOONの2人が関わっているということで、TYPE-MOONエースを見た時から気になっていました。事前にプロモを見ていたものの、始めのOPからもう見入ってしまいました…。動きがすご...

CANAAN 第一話『洪色魔都』

『428 ~封鎖された渋谷で~』未プレイ。よって原作知識皆無な 夏の新作第三弾・CANAAN。 どうやらゲームプレイした人なら分かるという仕立てなので 1話を見た限りではついていくのが大変そうかな?と。でも面白そう。 428 ~封鎖された渋谷で~(特典無し)セガ 2008-12-04...

CANAAN 第1話「洪色魔都」

CANAAN 第1話「洪色魔都」新作アニメ第5弾になりますあらすじ渋谷で起こった大規模テロから2年。少女・カナンは、上海で対テロリスト組織の依頼により、武装集団「蛇」に対抗する日々を送っていた。渋谷テロの実行犯と目される「蛇」の首領・アルファルドは、かつてカ...

CANAAN 第1話「洪色魔都」

見えない世界で生きる者。

CANAAN 1話「洪色魔都」

CANAAN 1話「洪色魔都」の感想

CANAAN 第01話 「洪色魔都」 の感想

mind as Judgment飛蘭ランティス 2009-07-22売り上げランキング : 358曲名リストmind as Judgment泡沫の小鳥達mind as Judgment(off vocal)泡沫の小鳥達(off vocal)by G-Tools ...

CANAAN 第1話 「洪色魔都」

正直言うと、理解し難かった。 でも、独特の雰囲気を醸し出しているアニメだとは理解できた。 まだ1話ですし、回が進むごとに分かっていくと思いますし、 このアニメの奥深さも把握できると思います。 ファントムに似た雰囲気があると思いましたが、 やは

[アニメ感想] CANAAN 第1話 「洪色魔都」

mind as Judgment(2009/07/22)飛蘭商品詳細を見る アジア有数の世界都市・上海。そこで行われている祭りは、街を体現するかのような喧騒、嬌声、音楽...

CANAAN第1話洪色魔都

「原作は428~封鎖された渋谷で~のボーナスシナリオのカナン編をアニメ化!!」「CANAAN第1話洪色魔都」「見事なまでに視聴者置いてきぼりの展開だな…これは428~封鎖された渋谷で~をやれという事か?」「話が進めば繋がってくるのよ…多分」「…多分ね。ハルヒみたい...

CANAAN (428 the animation) 第1話「洪色魔都」

えっと……さっぱり判りません。元々がゲームの外伝を広げてアニメ化しているらしいですが、人物の関係も世界観も組織とかも一切訳判らないまま。判ったのは、舞台が中国という事と、カナンと呼ばれる少女が共感覚とやらを持っているのだろうという事ぐらいだろうか。カナ...

CANAAN カナン第1話『洪色魔都』感想

秘書はビショビショでスッポンポン(笑)いや上海はまさしく魔都のようです。暗殺者である少女の物語というと映画『ニキータ』リュック・ベンソン監督作品を彷彿させるような気がしますが、カナンはある組織の処刑人というべき存在で、それなりに自分の運命というか立場を受

CANAAN  1話 「洪色魔都」

見えるのに見えない物

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……