CANAAN 第1話
『洪色魔都』
アジア有数の世界都市・上海。そこで、本来独立しているはずの五感を同時に機能させることが出来る共感覚者・カナンは、手にした銃のトリガーを引く。
その頃、ゴシップ誌の取材で先輩記者と上海に入った大沢マリア。日本で、カナンと友人になった彼女は姿を晦ましていたカナンを探していて―――。
<感想>
原作は、「428~封鎖された渋谷で~」のボーナスシナリオの「カナン編」らしいです。自分は原作未プレイ。もちろん、ボーナスシナリオなんて手もつけてません。
ただ、その存在は以前から有名だったこと。
何せ、ボーナスシナリオとはいえ原作に奈須きのこ氏、キャラクター原案に武内崇氏……言うまでもなく、「月姫」「Fate」を生み出したこのコンビによるTYPE-MOON製作のボーナスシナリオだったわけですから。
それをまさかのアニメ化。正直、このお二方の作る作品はハードルが高いので、やること自体が驚きです。しかも、元はボーナスシナリオなんだしw
とはいえ、クオリティはかなりのもの。キャラ画は、武内氏が書き起こしたモノと遜色なく、背景や演出エフェクトを含め戦闘シーンのレベルもかなり高い。
同一系統で、ガンアクションと言う括りでいえば、放映中のPhantomも似た系譜ではあります。ただタイプが違う。
ある意味徹底的に暗殺者としての存在を維持し豪快と言うよりは静かに葬り去るタイプのPhantomと、暗殺者と言う括りではなく「闘争代行人」と言う枠組みなので豪快に動いてドンパチやるタイプのCANAANでは、似てはいるけど比べることは出来ない異なる存在。
そういう意味では結構久々にドンパチやるガンアクションを見たかもしれません。
キャストも安定した中堅~ベテランで固められているので、そういう意味で安心して高レベルの演技が期待出来そう。
このクオリティレベルが維持出来るのであれば、間違いなく今期トップクラスの作品になるはずだと確信できる1話だったかと思います。
次回『邪気乱遊戯』。
TB送信履歴はOPENからどうぞ。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10293414145.html
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/
5075156ba2d863693e3bb5081a2fb618
・http://blog.livedoor.jp/czk03632/archives/949136.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51268458.html
・http://blog.livedoor.jp/soul_mu/archives/65220183.html
・http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-911.html
・http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-158.html
・http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-491.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-1105.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/122855363.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2236.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1898
・http://maguni.com/diary.cgi?no=713
・http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-702.html
・http://pagyuu.jugem.jp/?eid=774
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200907050000/
・http://plaza.rakuten.co.jp/kazusaroom/diary/200907060000/
・http://rozi0533ver2.blog77.fc2.com/blog-entry-784.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3567.html
・http://shoumo2.blog14.fc2.com/blog-entry-431.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-891.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1961.html
・http://subcul.jugem.jp/?eid=1247
・http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-1901.html
・http://teal.sakura.ne.jp/time_of_bliss/2009/07/canaan1.html
・http://volter.blog46.fc2.com/blog-entry-82.html
・http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-442.html
・http://www.moe-review.com/?p=3836
・http://yaplog.jp/pikuru2726/archive/8
・http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/blog-entry-2537.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
Comment
Comment_form