Phantom ~Requiem for the Phantom~ 第7話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[Phantom(ファントム)]
第7話「過去」
かつての母国「日本」の名を耳にしたツヴァイ。その日、過去の記憶を夢見たツヴァイは、その過去への思い入れを強める。
一方、アインはツヴァイへの複雑な想いを抱えたまま組織の中で頭角を現してきたサイスの命で極秘任務へと動く。その頃、クロウディアもまたサイスを利用し、ツヴァイを籠絡し独自に動き始める。
<感想>
明確にアインとツヴァイの差、サイスとクロウディアの確執が出てきましたね。しっかりとしていて、じっくりと行われたキャラクター描写の賜物なのでしょう。少しずつステップアップしながら描かれているので、近年のアニメ作品の中では珍しく丁寧に感じられました。
アインは、過去を切り捨てて今を生きる。自分のことを客観的に見ている分、自分の可能性も押し殺している感じですね。ただ、それもツヴァイが受けた訓練を事前に受け続け、暗殺を続けているのだとすれば、感情と希望と言うなの未来の可能性を自分で押し殺さないと、壊れてしまうのかもしれません。
ツヴァイは、逆にそこから一歩さらに踏み込んだ感じ。そういった訓練を受け、暗殺も続けながら、それでも自分を押し殺し過ぎない。まぁ、それもこれもクロウディアの策略なのですが。
あとは、策士策に溺れる。クロウディアとサイス、どちらが先に策に溺れるのか……。
TB送信履歴はOPENからどうぞ。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10261385948.html
・http://blog.goo.ne.jp/rinoamary12/e/7255f9c8931c778
cd4b728a631a0ef08
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51244356.html
・http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-315.html
・http://georg.paslog.jp/article/1129972.html
・http://ginzaking.anisen.tv/e107836.html
・http://iitokodrip.blog118.fc2.com/blog-entry-409.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2105.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1817
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200905150002/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3426.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-719.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 17:45
- [アニメ(放送終了):Phantom Requiem forthe Phantom]
- TB(19) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form