鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話
第4話『錬金術師の苦悩』
キメラ(合成獣)の生成の権威と言われる人物・ショウ・タッカーに会いに行ったエドとアル。人語を理解するキメラを生成したことで国家錬金術師となったショウと出逢う二人だが、そのショウにはある秘密が―――。
<感想>
ある意味、地獄少女よりも鬱な感じがする。可能性のためならば妻も、娘も犠牲にする。可能性の前に人の命を弄ぶと言う意味では、ショウもエドたちも同じように思えてしまう。
確かに彼らの立場や心情を汲みすれば、ショウのように「国家錬金術師」と言う強欲なほど物欲に固執していたわけではないのは解ります。でも、結局は彼らも人と言う存在・命を弄んだことには変わりないんですよね。
誕生したのが人の形をしていなかっただけで、それは人の形をなしてなかっただけで命はあったかもしれないのだから。
既存の命を使ったか、自ら命を宿そうとして失敗したかの違いであって、命と言う重みを軽んじたことに変わりはない。変わり果てた娘の姿と言う犠牲が目に見えて解るからこそショウ・タッカーの行為を明確に命を軽んじる悪と感じられるだけであって……。
傍から冷静に見ればそんな気はします。
結局、エドたちもそれを知っているんだと思うんです。だから彼らは、賢者の石を母親の復活ではなく自分たちの肉体を取り戻すことに使おうとしている。結局、アルの場合は肉体を生成しないといけないっぽく見えるので人体錬成をするハメになるので、同じことのようにも見えますが、本質的には若干違うのだと。
彼らはショウ・タッカーの言葉に揺さぶられるところがあるからこそ、あそこまで打ちのめされた。ここからどう展開するのか楽しみです。
感想・考察はOPENからどうぞ。
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://hagarentb.blog38.fc2.com/blog-entry-12.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/aoi78/diary/200904270000/
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3365.html
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
- at 02:05
- [アニメ(放送終了):鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST]
- TB(5) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form