機動戦士ガンダムOO 2nd season 第20話
- ジャンル:[アニメ・コミック]
- テーマ:[機動戦士ガンダムOO]
『アニュー・リターン』
イノベーターとして覚醒したアニュー。だが、マイスターとソーマの連携プレイによってダブルオーの奪取だけは免れる。
しかし、イノベーターからの執拗の追撃の中で、ロックオンはケルディムで出撃する。その戦場で愛する人と闘うために―――。
<あらすじ>
ラッセに重傷を負わせ、ミレイナを人質に取ったアニューはそのまま艦内システムをウィルスでダウンさせる。一方、リヴァイヴもそれを逆手にとって刹那たちの拘束を抜け出す。だが、脳量子波の影響を受け取ったソーマは作戦を予見。合流した刹那、ロックオンと協力してミレイナを救出する。
本当ならばダブルオーとオーライザーを二人で奪取する計画だったが、想わぬ邪魔が入りオーライザーしか奪取出来なかった。おまけに追撃してきたダブルオーとケルディムにあっさり鹵獲されてしまうオーライザー。だが、アニューはリヴァイヴを回収して宙域を離脱してしまう。
艦内システムが落ち、オーライザーの修復に時間を要するトレミーに敵の追撃がないわけがない。リボンズらと合流したリヴァイヴは、MSに搭乗し再びトレミーを強襲する。
アニューを代わりに討つと明言する刹那。ロックオンはそんな刹那を前に、彼女専用機で出撃してきたアニューをケルディムで迎え撃つ。
シールドビットとファングの応酬の中で、ケルディムを大破させながらも遂にアニューを鹵獲寸前まで追い詰めたロックオン。しかし、最後の最後でアニューの精神にリボンズが介入したことで危機にさらされるケルディム。
そこを駆け抜けた一条の光がアニューを貫く。
そのビームを撃ったのは、緊急調整の間に合ったダブルオーライザーで……。
感想・考察はOPENからどうぞ。
<感想・考察>
アニュー、愛した男の胸で散る―――。
正直、愛した者同士が戦って引き裂かれて命を散らせていくのは鬱な展開であることに違いはないです。ただ、それを討ったのが、前もって自分が討つと明言していた刹那だと言うのが個人的には納得でした。
CB側からすれば、アニューの存在は決して見逃せるものではありません。それは、彼女がイノベーターだからとか、一度はミレイを人質に取ったからとか、艦システムに多大な被害を与えたからとかそういう理由ではありません。そんな理由で彼女を除け者にするようなメンバーは今のトレミーにはいないでしょう(いたらティエリアはとっくに孤独ですから)。
CBにとってはアニューの存在がいることで、同位体であるリヴァイブによって位置が割り出されてしまうことが最大の難点であり、頭が痛い点。組織の存続と言うか、理念を具現化のためには今、どうしても潰れるわけにはいかない。そして、そのためにはCB側の数少ないアドバンテージであるガンダム―――つまりTDブランケット搭載型GNドライヴを失うわけにもいかない。
刹那が撃ったのは組織としては当然の判断なんですよね。まぁ、感情的には納得出来ない部分もあるのですが。
個人的には、それならリヴァイヴとアニューに出来て、どうしてティエリアとリジェネの間で同じことが出来ないのか、と言う疑問もあります。可能性としては、ティエリアがヴェーダへの介入不可能なため、意思疎通(居場所把握)に限界があるとも考えられます(リジェネはティエリアの位置を悟っている描写もあります。ただ、あの時とはリジェネの立場がだいぶ落ちていてヴェーダへのアクセスレベルが落ちている可能性も)。これは、イノベーターたちの意思リンクに脳量子波とヴェーダを併用しているのでは、と言う推察ですが。
まぁ単にリジェネがリボンズに協力的ではないだけ、とかw
脳量子波は幾つかレベル分けされているようです。
おそらく自己作用がCレベル。ヴェーダへのアクセス可能レベルがBレベル。リボンズクラスでAレベルと言ったところでしょうか。この辺りはまだまだ不鮮明ですね。
ただ、アニューの一件から始まった損害は尋常ではないです。ケルディムは大破、アリオスは中破。艦内システムの完全復旧には時間を要し、さらにいくつか盗まれたデータもあるらしい。考えられるデータはおそらくツインドライヴの基礎理論やそれに関連するデータでしょうね。尤も、データだけあってもツインドライヴシステムのためにはTDブランケット搭載型ドライヴが必要なので、今のリボンズに隠し玉としてオリジナル太陽炉が二基以上なければデータとしてあまり価値のあるもののようには思えませんし、リボンズ自身もツインドライヴの不安定さについては第二世代ガンダムの一連の出来事で知っているでしょうし。
ここにきてさらにイノベーターやA-LOWSと対峙する際に、後手と回るCBは残念。たまには先手を打ってほしいですね。ヴェーダの位置も結局つかめず……。
個人的に新型MAの性能がずば抜けていたのは残念です。ハイパーバーストを防ぐとか、粒子ビーム曲げるとか反則だろw
もちろんこの手のアニメは最終回に近づけば近づくほど強敵が出てくるのがセオリーではあるものの、限度は欲しいです。そうでないとパワーインフレが起きるのは明白で、結果としてSEEDシリーズだとわずか四年の歳月でMS開発からビームシールド実現まで達成させてしまいましたし。
個人的にはクライマックスでリボンズが、「実はTDブランケット搭載型ドライヴを開発したんだよ」とか言ってオリジナル太陽炉を積んだツインドライヴMSとか出してきそうで嫌です。もしそうだとしたら、OOは最後の最後で評価がガタ落ちする気がする。
ただでさえ、アレルヤは脳量子波が使えず戦闘能力は1stラストの半分以下。ロックオンは今回の一件でしばらく戦闘不可だろうし、出来たところでアニューの一件を乗り越えないといけない。刹那は擬似GNドライヴによる細胞代謝の影響で代謝障害を起こしているし。
敵ばかりインフレを起こしてしまうような展開は良くないと思うのですよ、スタッフさん?
次回『革新の扉』。刹那、ついに扉の向こう側へ!?
<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。
・http://0nanairo0.blog120.fc2.com/blog-entry-339.html
・http://ameblo.jp/adam/entry-10212811170.html
・http://ameblo.jp/azeaniblog/entry-10212780330.html
・http://ameblo.jp/khirose1944/entry-10212848675.html74
・http://anime2006.jugem.jp/?eid=1425
・http://blog.goo.ne.jp/gurimoe/e/36cd53085440f7ffc08efda0803d3ba1
・http://blog.goo.ne.jp/itozu/e/9e988a1df4cc34d95b2309d1bb45290a
・http://blog.goo.ne.jp/sakino-k/e/cb58728f2cf6778f3224b54cfa106ee5
・http://blog.goo.ne.jp/takuyasu1969/e/2dbf8e728ec3453c96aa8633d4aa987d
・http://blog.goo.ne.jp/yyrickyleo/e/ba096c3abb5234f23937678e136ec38b
・http://blog.livedoor.jp/gm0079/archives/51327946.html
・http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51201676.html
・http://dacapo3.blog7.fc2.com/blog-entry-177.html
・http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1356.html
・http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-644.html
・http://happy2material.blog41.fc2.com/blog-entry-1536.html
・http://hazimarinokeikoku.blog62.fc2.com/blog-entry-387.html
・http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/blog-entry-805.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-955.html
・http://jiruoru9999.seesaa.net/article/114651279.html
・http://kazekura.seesaa.net/article/114655565.html
・http://kimamaanimespace.blog28.fc2.com/blog-entry-293.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1864.html
・http://lessiy.jugem.jp/?eid=1692
・http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-767.html
・http://obororevival.blog103.fc2.com/blog-entry-393.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200902220004/
・http://pokeseed.exblog.jp/9671730
・http://pub.ne.jp/izayoi69/?entry_id=1979917
・http://rd-style.moe-nifty.com/taku/2009/02/oo-20-0af3.html
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3168.html
・http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-459.html
・http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1750.html
・http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-820.html
・http://yaplog.jp/mikan1991/archive/295
・http://wisteryg.blog.shinobi.jp/Entry/1234/
・http://wjham.blog95.fc2.com/blog-entry-779.html
・http://www.mypress.jp/v2_writers/firstsnow/story/?story_id=1812127
TBありがとうございました。御サイトに残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。
もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ
刹那はイノベイターに近づいているような気がします。今日の放送でもミレイナの位置を把握できたのはソーマのように脳量子波を感じることができたからでわないかと。ダブルオーライザーが放出する粒子はやはり特殊なGN粒子なのでしょうね。
来週はマスラオとの対決で刹那が金眼に・・・なるかもしれませんね。「革新の扉」、刹那その向こう側へ。というのはやはり。。。