fc2ブログ

刹那的虹色世界

アニメ・ゲームのあらすじを主体とした感想や批評のブログ。時折、日記・声優・コミック・スポーツなど幅広くレビューしています。リンクフリー、相互リンク大歓迎♪

Entries

CLANNAD AFTER STORY 第17話

CLANNAD AFTER STORY 第17話
『夏時間』


渚の死から五年の歳月が流れた。

しかし、最愛の妻の死に朋也の世界は凍りついたままだった。大変ながらも色鮮やかだった世界は惰性で白黒にしか映らないモノクロ世界へと変貌してしまう。

だが、古河夫妻の策略によって強引に背中を押され、朋也の時間は再び動き出す……。



<あらすじ>
汐の誕生と、そして渚の死から五年の歳月が経っていた。

渚の死に絶望した朋也は惰性した生活を送っていた。ただ生きるために仕事をし、ただ渚の死と言う現実とその哀しみを紛らわすためだけに酒やタバコを嗜む。そして、厭でも渚の死を連想させてしまう、渚の遺した汐は古河夫妻に預けたまま五年も会わない日々が続いた。

色褪せた世界は、モノクロな世界にしか見えなかった。ただ体が記憶していることを繰り返すだけの日々。朋也が、渚と出会ったことさえ間違いであったと絶望と憎悪に苛まれる中、早苗が訪れる。

早苗の訪問は決して珍しくはないが、普段は彼の子・汐もつれている場合がほとんどであったが、その日に限って早苗だけだった。早苗に強引に連れ出された朋也は、纏まった休み―――夏休みはとれるのか、と尋ねられる。

元々、哀しみを忘れるためだけに休日返上で仕事をしていた朋也は逆に休日を取るよう言われる始末。早苗の強引な押し切りもあって朋也は長期休暇を了承。「みんなで」旅行に行くことになった。


しかし、旅行当日。古河家に行っても早苗も秋生もいない。居たのは、五年もの間、育児放棄をしていた父を見つめる汐だけだった。


どうしていいか分からず、初日はのんびりと―――苦痛にさえ感じるほどゆるやかに進む日を過ごした朋也と汐。だが、その一日のふれあいで何かが変わる。

あれほど遠ざけていた汐に朋也は自ら切り出す。


―――旅行、行きたいか?



感想・考察はOPENからどうぞ。


<感想・考察>
言うまでもありませんが、朋也のしていたことは単なる育児放棄です。あしからず。

視聴者の場合、朋也の過去や渚と歩んできた道を知っているからこそ、朋也がああなってしまったことに対して、一種のあきらめ(仕方ないか)と言う感情を抱きがちですが、客観的に見れば単なる育児放棄ですからね。

図らずも、そして望まずも彼は自分の父親・直幸と同じ道をたどり始めてしまったわけです。朋也は渚の死をきっかけに、そして直幸は朋也の右肩の怪我をきっかけに、向き合うべき相手から逃げてしまった。それは似なくてもいい部分だったはずですが、似た道を辿っているところを見るとやっぱり親子なんだ、と思ってしまう。

ただ、後々明らかになると思いますが、実はこの時点だと直幸の時の方が強かったことを知ることにはなるかと思います。まぁ、それはおいおい。



そして朋也が逃げた一方で、朋也と渚に代わって育児をしていた古河夫妻。朋也が逃げることで渚を忘れようとしたように、きっと彼らは立ち向かうことで渚の死の哀しみを誤魔化そうとしていたのではないか、と思うのです。
朋也は仕事に没頭することで哀しみを忘れようとし、古河夫妻は育児に没頭することで哀しみを忘れようとした。ただその違いのような気がします。尤も、朋也の選んだ選択肢は褒められたモノでないことに代わりはないわけですが。

ただ、早苗は本当にわかるような解らないようなキャラです。春原ルートの時とか、ね。話をややこしくした張本人であったはずなのですが、まぁそれが早苗さんのいいところなのかもしれません。


朋也と汐。
汐の一つ一つの動作に京アニの拘りを感じる良いモーションの連続だったと思います。それでいて、ところどころにしっかりと汐の想いが込められている。
壁からこっそり父親を見る目、一つ一つの動作に対して「独りで出来る」と誇らしげる心、そしてカメの玩具に見出した父親との絆の欠片。

後の展開を知っているからこそ、原作ネタばれで汐の気持ちを知っているからこそ、こういったところの一つ一つが凄く切なくて暖かい気持ちになりました。


次回『大地の果て』。早苗たちが朋也と汐の旅行先に選んだ場所とそこに秘められた想いとは。



<TB先 参照リンク(URLアルファベット順)>
赤字はTBが現在弾かれてしまっているBlog様です。また、この記事のTBは、アメブロ・楽天ブログはことごとく弾かれておりますので、TB返しが出来ない可能性がありますがご容赦下さい。
・http://aaillnv.blog16.fc2.com/blog-entry-1159.html
・http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/clannad-after-s.html
・http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-943.html
・http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-1806.html
・http://norarinhouse.blog74.fc2.com/blog-entry-682.html
・http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200902050003/
・http://pub.ne.jp/izayoi69/?entry_id=1945840
・http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3108.html

TBありがとうございました。御サイトに残念ながら接続することが出来ず、TB返しが出来ませんでした。申し訳ありません。

もしよろしければ、拍手ボタンをポチッと押して下さいm(_ _)m 管理人のモチベーションが上がります(ぉ

Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Trackback

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第17話「夏時間」

渚の死亡で、アフターの1周目に突入。 今回は待望の汐が登場です。

CLANNAD~AFTER STORY~ 第17話「夏時間」

渚の死から五年の月日が流れて…。

CLANNAD -AFTER STORY- 第17回 「夏時間」

 あれから五年。朋也の時間は止まったまま。  CLANNAD AFTER STORY 4 (初回限定版) [DVD](2009/03/04)中村悠一中原麻衣商品詳細を見る

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第17話 感想

 CLANNAD ~AFTER STORY~  第17話 『夏時間』 感想  この状況で、もう一度改めてOPの歌詞を聴いてみよう  泣くぞー・・・。    ...

CLANNAD AFTER STORY 第17話「夏時間」

汐ちゃんかわいいい~!!! OPの渚を見るのがすごく辛かったんですが、こんな反則な展開が待っていようとは。 渚を失い、惰性の生活が...

CLANNAD after story 第17話「夏時間」

渚がいない後の話。 =after storyってそんな意味合いもこもってるのかなと思いました^^

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第17話「夏時間」

その後のお話…って5年後も時間が飛んでる!? 成長した汐が出るまでそんなに経ってるとは思いませんでした(^^; 5年のインターバル…...

CLANNAD ~AFTER STORY~ 第17話 『夏時間』(感想)

「☆汐☆キタ━━━(゚∀゚)━━━!!」 渚似でカワイイwwwしかし、いきなり5

渚の最期から5年後の汐編、こちらも開演しました(ToT) CLANNAD~AFTER STORY~第17話『夏時間』

 前話は、まともに書けなかった~(ToT)  かなり体調が悪くて、更新が滞ってもうたんですが……CLANNAD~AFTER STORY~第16話は、さすがに書くのが...

左サイドMenu

カウンター

祝2,000,000Hit達成♪ とうとう大台突破。これも皆様のおかげでございます(o ̄∀ ̄)ノ

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ガンダムシリーズ

◆新機動戦記ガンダムW◆

新機動戦記ガンダムW BD-BOX1

OVA・続編含め『新機動戦記ガンダムW』全般を応援してます♪
ガンダムW関連 まとめページ
感想、用語、企画など全ページへのリンクがあります。ご利用ください

2016/05/04 12巻分の用語一部更新しました

《用語》
用語集
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行
英字行
登録キャラクター名一覧
キャラクター詳細
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行、ヤ行
ラ行、ワ行、英字行

メカニック図鑑
メカニック用語詳細
年表

《企画》
年代考察
勢力図まとめ
AC暦におけるMS史(コラム)

◆Gジェネクロスレイズ◆

GCR119.jpg

まとめページ

◆ガンダムモビルスーツバイブル◆

GMB001_20190322210057cc3.jpg

まとめページ

◆機動戦士ガンダム00◆

GUNDAM OOQ
用語集などは特にありませんが、劇場版の感想は全十回というボリュームでコラム風に書かせていただきました。よろしければどうぞ。
ガンダム00関連 まとめページ

◆鉄血のオルフェンズ◆

81TuctHvlZL__CR88,0,1536,1536_
各回の感想のまとめだけ。
鉄血のオルフェンズ まとめページ

米山シヲ 応援エリア

◆梅衣堂ひよと旦那様の野望◆

1-2-2

『梅衣堂ひよと旦那様の野望』待望第1巻発売中

月刊少年ガンガンで現在連載中『梅衣堂ひよと旦那様の野望』を応援中。『ブラクロ』と同じように独自用語集も製作中!

公式特設ページ

独自用語集
第1巻

◆ブラッディ・クロス◆

ブラクロサムネ

月刊少年ガンガンで完結した『ブラッディ・クロス』をプッシュしています♪ 独自用語集あります! 

公式特設ページ

独自用語集
キャラ紹介-混血勢力-
キャラ紹介-天使勢力-
キャラ紹介-堕天使勢力-
キャラ紹介-アルカナ-
キャラ紹介-神葬-
キャラ紹介-その他-


最近の記事

最近のコメント

<>+-

最近のトラックバック

メールフォーム

管理人に何か言いたいことがあれば、ここからどうぞ♪

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

友達申請フォーム

FC2ブログランキング

FC2のブログランキングに参加中♪ 気に入っていただけたなら、一押しして下さい。

FC2ブログランキング

右サイドメニュー

義援金募集

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして

検索フォーム

管理人から一言

お知らせ

管理人からのお知らせです。

PS4ゲーム『JUDGE EYES:死神の遺言』プレイ中。

『ガンダムW FT』コンテンツは不定期更新です。現在は11巻分までの感想と用語の更新を完了しました。

『ブラッディクロス』全12巻発売中! 用語集更新は全て無事終了致しました。

文庫・単行本(キャラクターノベル含む、ライトノベル含まず)の著者名別リストに移行しました。さすがに増え過ぎた(笑


今期の週間感想予定
日曜日:-
月曜日:-
火曜日:-
水曜日:-
木曜日:-
金曜日:-
土曜日:-
不定期:ピックアップ感想、ゲーム感想、模型関連など


場合によっては急遽順序等の変更もありますが、ご理解いただけますようよろしくお願いします。

管理人プロフィール

月詠

Author:月詠
埼玉県某所在住の34歳社会人。性別♂。名前は「つくよみ」と読む。

世知辛い世の中で嬉しいことも泣きたいこともサブカルチャーたちに救われています
詳細な自己紹介はこちら(2019版)。それ以前のものはこちら

コメント・TB、相互リンク受付中。下記の運営方針に詳細を記載しております。無条件に大歓迎と言うわけではありませんが、大部分の方は歓迎出来るかと思いますw

以下、ショートカット。
◇閲覧上の注意や規約など
Blogの運営方針・利用規約
他のBlog様と大差ない運営・利用規約ですが、初閲覧の方は簡単でも良いので読んで頂けるとありがたいです。閲覧、コメント等される方は利用規約を了承していると判断させていただきますので、「知りませんでした」は通用致しません。


◇アニメについて
アニメの評価について
歴代アニメ評価一覧
アニメアウォーズ! 受賞一覧


◇ゲームについて
ゲームの評価について
歴代ゲーム評価一覧


◇ブックス(本)について
小説の評価について
ブックレビュー一覧
   あ行の著者
   か行の著者
   さ行の著者
   た行の著者
   な行の著者
   は行の著者
   ま行の著者
   や行の著者
   ら行の著者
   わ行の著者
   複数の著者・その他
 文庫・単行本(キャラノベ含む、ラノベ含まず)は上気の著者名別になっています。

◇プラモデルについて
完成品一覧(グレード別)
完成品一覧(シリーズ別)
完成品一覧(トイ、フィギュア等)

◇その他リスト一覧はこちら
テレビ&シネマ
CD&DVD&BD
TYPE-MOON関連

ツリー式カテゴリー

openclose

アニプレッション!!

アニプレッション!!
アニプレッション!!とは

アニプレッション!!は、アニメブロガー達の合同ブログです。アニメについての問題意識・感想・考察・批評等の諸言説を発表し、アニメを語る事の面白さを伝える事が目標です。自分も末席に加えさせていただいております。
現在活動停止です

以下、アニプレッション!!メンバーのBlogです。

相互リンク(更新停止)

残念ながら一年以上の更新がない相互リンク先の方々です。サイト消滅の場合は消させていただきます。いずれまた復活し、交流が持てることを期待しています……